PJweb news

印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社

トップ > 大手の動き > 大日本印刷、トーハン桶川センターの書籍製造ライン導入へ協議

大手の動き

大日本印刷、トーハン桶川センターの書籍製造ライン導入へ協議

2023年10月24日

 大日本印刷(株)と(株)トーハンは、トーハン桶川センター(埼玉県桶川市)への書籍製造ライン導入に向けた協議を開始することで合意した。取次の流通拠点内で書籍製造を行うことは、国内初の取り組み。新たな製造ラインは、DNP久喜工場(埼玉県久喜市)のデジタル製造機械の一部を移設する予定で、2025年度中の運用開始を目指す。
 DNPとトーハンは、2021年に出版流通改革に向けた協業を開始。読者と市場の需要に応じた商品供給を強化し、書店等での欠品を減らすことで、販売機会の増大に繋げる。こうした販売機会の増大等に向けて両社は今回、少部数から印刷するPOD技術を用いた「桶川書籍デジタル製造ライン」の新設を目指す。出版社と連携し、書籍製造用のコンテンツデータを預かり、需要に応じて少部数にも対応した印刷・製本を行い、注文から短時間での出荷・販売を実現する。
 全国の書店に配送する拠点であるトーハン桶川センターで書籍を製造することで、製造と流通の連動を強化し、デジタル印刷を取り入れた柔軟な供給体制を構築し、これにより読者の満足度を高めるとともに、書店や出版社の販売機会拡大を図る。また、これまで一時的な欠品や供給過剰によって発生していた返品の削減につなげ、出版サプライチェーン上の各プレーヤーの収益構造を改善していく。

特集
インクジェット特集2023
インクジェット特集2023

インクジェットテクノロジーが印刷ビジネスにもたらす新たな事業領域とは。
(2023年9月5日)

印刷通販ビジネス2023
印刷通販ビジネス2023

印刷通販ビジネスの最前線を特集。
(2023年8月25日)

印刷×DX 2023
印刷×DX 2023

印刷業におけるDX戦略やメーカー・ベンダーによるDX構想・ソリューションなどを特集。
(2023年8月5日)

印刷×SDGs 2023
印刷×SDGs 2023

「SDGs」(Sustainable Development Goals)を印刷経営における重要な視点として、事例やソリューションを紹介。
(2023年7月25日)

パッケージ印刷ビジネス 2023
パッケージ印刷ビジネス 2023

パッケージ印刷の事業化に向けたソリューションや具体的な取り組み事例を紹介。
(2023年6月25日)

ダイレクトメール特集 2023
ダイレクトメール特集 2023

ダイレクトメール市場に向けたソリューションを特集
(2023年5月15日)

印刷とサステナブル 2023
印刷とサステナブル 2023

印刷業界における持続可能な社会の実現に向けた取り組みにフォーカス。
(2023年4月25日)

特集一覧へ
印刷関連のブログ
twitter|@PJnews_headline
twitter|@PJnews_headline

https://twitter.com/PJnews_headline

facebook|印刷ジャーナル
facebook|印刷ジャーナル

https://www.facebook.com/printingjournal