トップ イベント DMソリューションズ、「デジタル飽和時代に刺さる」DM無料ウェビナー開催 2025年11月28日12時37分 イベント Tweet 「開封率70%超え!デジタル飽和時代に刺さる郵送DM発送のはじめ方」 閉じる ダイレクトメール発注のWebサイト「セルマーケ」を運営するディーエムソリューションズ(株)(本社/東京都武蔵野市)は、12月10日15時からZoomによるオンライン形式で無料ウェビナー「開封率70%超え!デジタル飽和時代に刺さる郵送DM発送のはじめ方」を開催する。 DM施策をはじめたい企業や既にDMを発送しているけど、今のやり方に疑問や懸念を持つ企業向けのウェビナー。失敗しない郵送DMの手順やノウハウを誰でもわかるように手順を追って解説する。 ウェビナーの視聴予約はWebサイトから。 同じカテゴリーの記事 一覧へ DMソリューションズ、「デジタル飽和時代に刺さる」DM無料ウェビナー開催 11月28日 イベント ミューラー・マルティニ、Hunkelerデジタル加工機の実機デモ公開 11月28日 イベント 第29回日本自費出版文化賞、12月1日より作品募集開始 11月25日 イベント JPA後援会、AI活用の最新動向と実践事例を紹介するセミナー開催 11月25日 イベント 合同印刷機材、2026年4月に「プリンテックフェア」開催決定 11月25日 イベント 千修、第22回千修イラスト&写真コンテスト表彰式を挙行 11月21日 イベント 最新ニュース 一覧へ 光村印刷、冷凍・冷蔵配送の「伝票落伝」問題を解決 11月28日 製品・サービス DMソリューションズ、「デジタル飽和時代に刺さる」DM無料ウェビナー開催 11月28日 イベント ミューラー・マルティニ、Hunkelerデジタル加工機の実機デモ公開 11月28日 イベント Xeikon、新機種でサブスクリプション型キャパシティサービスを提供 11月27日 グローバル製品・サービス ハイデルベルグ社、スイスのメディア企業にデジタル印刷ラインを納入 11月27日 グローバル製品・サービス 東印工組、「価値創造のための中小印刷産業再編プロジェクト」受託 11月27日 主要団体 2024年度 増収増益企業は14.2万社 2025年11月26日 一覧へ 注目コンテンツ 芳野YMマシナリー、冊本の「折れ込み」検出する検査装置を開発 2025年11月05日 シンクイノベーション、OGBS2025で自動機5機種を一般公開 2025年10月15日 芳野YMマシナリー、乱丁検査システム「Trident-Ⅱ」 新バージョンをリリース 2025年09月25日 モリサワ、働く男女の半数が「使い分け」[フォントの意識調査実施] 2025年09月17日 注目コンテンツ一覧へ 製品・サービス 一覧へ 光村印刷、冷凍・冷蔵配送の「伝票落伝」問題を解決 11月28日 Xeikon、新機種でサブスクリプション型キャパシティサービスを提供 11月27日 ハイデルベルグ社、スイスのメディア企業にデジタル印刷ラインを納入 11月27日 マンローランドジャパン、最新鋭機を導入した小野美術印刷の事例紹介 11月26日 企業・経営 一覧へ コニカミノルタ、国内の研究開発・生産3拠点で再エネ100%達成 11月20日 日本製紙、印刷・情報用紙を2026年2月から値上げ 11月17日 セブン-イレブン、オリジナル商品容器での環境配慮型素材使用を強化 11月13日 KOMORI、ドイツにおける製品の販売・サービス体制を強化 11月13日 特集 安定生産と安心を支える保守・メンテナンス 2025年11月05日 インクジェット特集 2025 2025年09月15日 グッズビジネス特集 2025 2025年08月05日 生産改革ソリューション 2025年06月25日 パッケージ印刷ビジネス 2025 2025年06月15日 ロボット活用2025 2025年05月25日 page2025特集 2025年01月22日 特集一覧へ イベント 一覧へ DMソリューションズ、「デジタル飽和時代に刺さる」DM無料ウェビナー開催 11月28日 ミューラー・マルティニ、Hunkelerデジタル加工機の実機デモ公開 11月28日 第29回日本自費出版文化賞、12月1日より作品募集開始 11月25日 JPA後援会、AI活用の最新動向と実践事例を紹介するセミナー開催 11月25日 団体 一覧へ 東印工組、「価値創造のための中小印刷産業再編プロジェクト」受託 11月27日 マーチング委員会、情報誌「in Japan Next」Vol.9を発行 11月26日 第67回全国カタログ展、入賞作品決定 11月17日 大印工組、作業交流ガイドブック「印刷営業便利帳」令和7-8年度版発刊 11月13日 躍進企業レポート 高千穂印刷(東京)月間4,000版を安定運用[Adamas採用事例] 2025年11月15日 ダイコウラベル(京都)新市場への進出に貢献〜デジタルの強みで顧客メリットを創出 2025年09月25日 文化堂印刷(神奈川)成長市場の生産力強化〜リスロンGL644アドバンス導入 2025年09月25日 カミヤアートパッケージ(長崎)自動給紙カッティングプロッタ「DG-5070Plus」で高付加価値創出 2025年09月25日 躍進企業レポート一覧へ グローバル 一覧へ Xeikon、新機種でサブスクリプション型キャパシティサービスを提供 11月27日 ハイデルベルグ社、スイスのメディア企業にデジタル印刷ラインを納入 11月27日 ハイデルベルグ、米国パッケージ印刷会社がボードマスター導入 11月20日 KOMORI、ドイツにおける製品の販売・サービス体制を強化 11月13日 大手の動き 一覧へ 大日本印刷、北米初大規模マンガ展「Art of Manga」リードスポンサーに就任 11月21日 TOPPAN、紙の比率50%以上の環境配慮型紙製ジャー容器開発 11月19日 共同印刷、「経団連生物多様性宣言イニシアチブ」に参画 10月31日 TOPPAN、AIを活用した高品質4K映像体験サービスの提供開始 10月29日 信用情報 一覧へ ピースリー(大阪)ほか1社、破産申請へ-負債4億円 11月17日 (株)ばーてむずねっとわーくす(東京)、破産開始決定-負債5,412万円 11月05日 轟写植(福岡)、破産開始決定-負債3億円 11月05日 クボタ印刷ほか1社(愛媛)、破産申請へ-負債2社合計で5億9,000万円 10月30日 人事・移転・訃報 一覧へ 【訃報】ダイコー代表取締役社長の竹下晋司氏 11月04日 【訃報】東印工組・相談役の矢部一憲氏(三松堂印刷(株)) 10月23日 スミタ、新社長に小田真一氏が就任 10月21日 【訃報】富士精版印刷会長の石川忠氏 10月07日
DMソリューションズ、「デジタル飽和時代に刺さる」DM無料ウェビナー開催 2025年11月28日12時37分 イベント Tweet 「開封率70%超え!デジタル飽和時代に刺さる郵送DM発送のはじめ方」 閉じる ダイレクトメール発注のWebサイト「セルマーケ」を運営するディーエムソリューションズ(株)(本社/東京都武蔵野市)は、12月10日15時からZoomによるオンライン形式で無料ウェビナー「開封率70%超え!デジタル飽和時代に刺さる郵送DM発送のはじめ方」を開催する。 DM施策をはじめたい企業や既にDMを発送しているけど、今のやり方に疑問や懸念を持つ企業向けのウェビナー。失敗しない郵送DMの手順やノウハウを誰でもわかるように手順を追って解説する。 ウェビナーの視聴予約はWebサイトから。