ページの先頭です

セブン-イレブン、オリジナル商品容器での環境配慮型素材使用を強化

 (株)セブン-イレブン・ジャパンは、オリジナル商品で使用する容器について、環境配慮型素材への切り替えを進め、環境負荷低減の取り組みをさらに強化することを発表した。

 同社は、10月から発売したパスタ6品について、これまで使用していたプラスチック容器を紙素材に変更し、年間で約370トンのプラスチック使用量削減を見込んでいる。また、弁当などに使用する容器の約10アイテムに、マスバランス方式によるバイオマスプラスチックを採用し、石油系プラスチックの使用をさらに年間で約70トン削減することで、さらなる環境負荷低減に取り組むとしている。

 同社は、グループの定める環境宣言にもとづき、オリジナル商品で使用する容器を2030年には50%、2050年までに100%まで、環境配慮型素材を使用するよう目指しているという。これまでにも、紙などの天然素材を使用した包材の積極活用や、インクや着色料の使用を削減した容器の使用などに取り組んでおり、今回のパスタに使用する容器を紙素材に変更することや、マスバランス方式によるバイオマスプラスチックを採用することで、2025年10月時点で、オリジナル商品全体のうち約40%が環境配慮型の素材となる。

注目コンテンツ