ページの先頭です

新星コーポレィション、FSC認証紙で全量カーボンオフセット実現

Bright Jet FSシリーズ

 (株)新星コーポレィション(本社/東京都練馬区、長嶺英生社長)は、同社オリジナルのFSC認証大判インクジェット用紙「Bright Jet FSシリーズ」の販売にともなうすべてのCO2排出量を、カーボンクレジットで完全オフセットする、業界初のサービスを開始する。

 同サービスは、LCA(ライフサイクルアセスメント)に基づき「Bright Jet FSシリーズ」の用紙製造から出荷までのCO2排出量を定量的に算定。森林保全団体であるmore treesの活動地域で得られる森林由来のカーボンクレジットを購入し、「Bright Jet FSシリーズ」のCFPを全量償却(消却)するというもの。同社はこれまでもFSC認証用紙を通じて持続可能な森林管理を支援してきたが、今回はユーザーの印刷物から発生するCO2排出まで含めたカーボンオフセットスキームを構築し、ユーザーは「Bright Jet FSシリーズ」を使用することで、製造物のカーボンフットプリント(CFP)を実質ゼロにできる。

注目コンテンツ