ページの先頭です

swissQprint、米国に新社屋を構え事業拡大へ

施設は2026年半ばまでに完成する予定

 swissQprintは、米国に新社屋を建設することを発表した。これは、北米でのさらなる成長への大きな前進となり、swissQprintのCEOであるKilian Hintermann氏は「北米は引き続き成長市場であると確信している。米国子会社の新拠点は、北米のお客様へのサービスをさらに向上させるという当社のコミットメントを示すものである」と今回のプロジェクトの意気込みを話している。

 swissQprintアメリカは現在、イリノイ州エルジンに本社を置き、販売とアフターサービスを提供しており、カリフォルニア州アーバインにもデモセンターを構えている。新規施設はイリノイ州ウェスト・ダンディーの12,140平米の敷地に建設され、既存施設よりもシカゴ・オヘア空港に約10分近い戦略的な立地。swissQprintアメリカの社長Erik Norman氏は「新施設の核となるのは、当社のワイドフォーマットプリンタとアプリケーションを展示するショールームの拡張である。アプリケーションおよびサービスチームの収容能力も増強する。これらの施設はすべて、お客様に優れたサポートと体験を提供するために設計されている」と話している。

 新社屋の総床面積は2,300平米。主な特徴として、440平米のショールームおよびホスピタリティエリア、個人およびグループ向けのアプリケーショントレーニング専用のトレーニングセンター、200平米のプリンタ改修およびサービス専用エリアが挙げられる。

 なお、施設は2026年半ばまでに完成する予定。

注目コンテンツ