関東・東京合同小森会、引き続き真の価値創造を目指す

閉じる
(株)小森コーポレーションのユーザーで構成する関東甲信越静小森会(町田誠司代表世話人/町田印刷(株)会長)と東京小森会(福田浩志代表世話人/(株)ウエマツ 社長)との第32回合同開催総会が10月22日、東京都江東区のホテルイースト21東京において開催され、多くの会員企業が参加した。
冒頭、挨拶した小森会・堆誠一郎会長(宝印刷(株)会長)は「小森会のテーマは、『真の価値創造を目指します』である。私自身、この真の価値創造について考えることがある。小森会では、最新トレンドをテーマとして講演会が全国各地で開催されている。本日も生成AIをテーマとした講演が用意されている。ぜひ、本日の講演を参考に皆さんも真の価値創造について真剣に考えてみて欲しい」と小森会のテーマである真の価値創造の探求を呼びかけた。
総会事業では、関東甲信越静小森会および東京小森会ともに改選期を迎えたが、両小森会のさらなる発展を目指し、役員全員の留任が承認された。また、両小森会とも昨年に引き続き「真価 小森会は真の価値創造を目指していく」をテーマに活動していくことも承認された。































































