ページの先頭です

ホープワイドプリンテイング(東京)、破産開始-負債7,778万円

 ホープワイドプリンテイング(株)(東京都中央区湊3-11-7、設立1963年11月、資本金1,000万円)は7月12日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者28名に対して7,778万円。
 オフセット印刷などを手掛けていた。B倍サイズと呼ばれるポスターや特殊な大型サイズの印刷を得意とし、広告宣伝向けに地盤を形成。大手広告代理店や印刷会社などを得意先として、1993年3月期には売上高4億3,583万円をあげていた。しかし、紙需要の減少とともに売上高も落ち込み、2015年3月期は1億1,376万円にとどまり、赤字累積で債務超過が拡大した。
 一時、屋外看板用ポスターの受注などで売上高が回復したが、新型コロナウイルス感染拡大により広告のデジタル化が進行し、受注が悪化。2022年3月期の売上高は8,346万円まで減少し、回復の見通しも立たないため、事業継続を断念した。
(東京商工リサーチ調べ)

注目コンテンツ