ページの先頭です

モリサワ、Hondaのコーポレートフォント「Honda Global Font」開発

製品のディスプレイやメーター、カタログなどにも順次搭載・使用予定

 (株)モリサワは、本田技研工業(株)(以下「Honda」)のコーポレートフォント「Honda Global Font」ファミリーを開発した。

 Hondaは、2001年に策定されたグローバルブランドスローガン「The Power of Dreams」を2023年に再定義し、これを起点としたブランディングの一環としてコーポレートフォントの策定が検討され、多数のオリジナルフォント開発実績があるモリサワが開発にあたった。

 「Honda Global Font」ファミリーは、欧文フォントの「Honda Global Font EN」、和文フォントの「Honda Global Font JP」、長体幅にしたUIフォントで構成。現在、社内文書をはじめ名刺、封筒といったビジネスツールなどHonda社内におけるコミュニケーション領域で活用されている。今後は、さまざまなブランドコミュニケーションを通じて、対外発信でも標準フォントとして使用されるほか、製品のディスプレイやメーター、カタログなどにも順次搭載・使用され、運用を段階的に拡大させる予定。

注目コンテンツ