ページの先頭です

日印機工、プルーフシステムの安定化運用をテーマにオンラインセミナー

12月5日から15日までの11日間配信

 (一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、Japan Color認証セミナー2025オンライン〜基礎から学ぶカラーマネジメント〜「色合わせの重要ポイント!プルーフシステムの安定化運用と活用事例」を12月初旬に開催する。

 日印機工では、Japan Color認証制度の認知・普及やJapan Colorを活用した印刷品質の安定化および生産性向上のため、定期的にセミナーを開催している。

 オフセット印刷におけるプルーフシステムは、本刷りと色が合ってこそ価値があるものであることから、今回のオンラインセミナー第1部では、(株)SCREEN GP ジャパンから、プルーフシステムの色合わせや色管理に不安があるオペレータに向けて、プルーフシステムの色合わせの重要ポイントについて紹介が行われる。

 続く第2部では、Japan Color認証制度事務局からJapan Color認証制度の概要が紹介される。

 開催期間は、12月5日から15日までの11日間配信。なお、同セミナーの視聴は無料だが事前申込みが必要。詳細は、日印機工ホームページまで。

注目コンテンツ