PJweb news

印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社

トップ > 視点の行方 > 2018年のAR/VRの関連市場規模は178億ドルと予測
視点の行方

2018年のAR/VRの関連市場規模は178億ドルと予測

印刷ジャーナル 2018年1月15日

 IDC Japan(株)は、世界のAR(拡張現実)/VR(仮想現実)のハードウェア、ソフトウェアおよび関連サービスの市場予測を発表した。
 AR/VRのハードウェア、ソフトウェアおよび関連サービスを合計した支出額は2017年の91.2億ドルから、2018年には前年比95%増の178億ドルに、2021年には1,593億ドルに達する見通しで、2016年から2021年にかけての年間平均成長率(CAGR)は98.8%と高い成長が見込まれている。
 「VRは今後12〜18ヵ月、コンシューマー市場とビジネス市場双方のユースケースが牽引役となり、高いレベルの成長が続くとみられる。その一方でAR市場はスマートフォンやタブレットによるモバイルARが消費者からの注目を集めており、これはより手軽なレベルでのARを実現するだろう」(IDC社)
 2018年、コンシューマー向け市場は世界合計で68億ドルになる見込み。2021年までの予測期間中、ゲームはコンシューマー向け市場では支配的なユースケースとなり、コンシューマー市場全体でのAR/VR支出の2016年〜2021年のCAGRは45.2%、2021年には総支出が200億ドルを超えると推定している。
 ビジネス利用でのユースケースは分野や産業ごとに大きく異なり、分野別では流通・サービス分野の支出が最も多く、次いで製造・資源エネルギー分野の支出が多いと見込まれており、金額面ではこの2分野が2021年までAR/VRのビジネス利用を牽引するとみている。
 流通・サービス分野に関しては、小売店舗での展示ならびにオンライン店舗での展示は、2018年には合計9.5億ドルの支出が見込まれる最大のユースケースになり、とくにオンライン店舗での展示は2021年までの5年間でCAGR225%という際立った成長を実現するとみられる。一方、製造・資源エネルギー分野では、現場での組立と安全管理、およびプロセス製造のトレーニングと設備のメンテナンスが有力なユースケースになるとみられる。
 地域別では、2018年最も支出が多いと予測されるのは米国(64億ドル)で、次いで日本を除くアジア太平洋地域(51億ドル)、ヨーロッパ・中東・アフリカ地域(30億ドル)。米国は2021年まで成長が加速し、2020年には成長率がピークに達すると見込まれている。一方、日本を除くアジア太平洋地域は、2021年を前に支出の伸びがやや減速すると予測している。
 その他、カナダ(CAGR139.9%)、中・東欧(同113.5%)の2地域が100%超のCAGRを見込んでいる。日本はCAGR36.5%と低い成長率にとどまる見込みだが、組立製造やプロセス製造分野での2017年〜2021年のCAGRは70%を超え、見通しは堅調となっている。