PJweb news

印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社

トップ > イベント > PrintNext2018、フライヤー・ポスターが完成

イベント

PrintNext2018、フライヤー・ポスターが完成

2017年6月16日
PrintNext2018ポスター

 PrintNext2018実行委員会(山本素之実行委員長)は、2018年2月10日に大阪市中央公会堂で開催する「PrintNext2018」のフライヤー・ポスターを公開した。
 全日本印刷工業組合連合会全国青年印刷人協議会、全国印刷緑友会、(一社)日本グラフィックサービス工業会青年部SPACE21の青年部3団体が運営するこの合同イベントは、「強い会社になるために、そして企業を永く継続するために」をテーマに掲げている。
 このテーマにあわせ、フライヤー・ポスターでも使用している大会名の文字は、次世代へ「継続する」「繋ぐ」をイメージした「矢印」をあしらい、フォントも今大会のキーワードである「強さ」を表現している。
 また大会ロゴは、「トンボ」のイメージをベースに、PrintNextの頭文字の「P」と「N」を組み合わせて構成している。
▽PrintNext2018 公式サイト http://www.printnext.jp
▽PrintNext2018 Facebookページ https://www.facebook.com/printnext2018

特集
インクジェット特集2023
インクジェット特集2023

インクジェットテクノロジーが印刷ビジネスにもたらす新たな事業領域とは。
(2023年9月5日)

印刷通販ビジネス2023
印刷通販ビジネス2023

印刷通販ビジネスの最前線を特集。
(2023年8月25日)

印刷×DX 2023
印刷×DX 2023

印刷業におけるDX戦略やメーカー・ベンダーによるDX構想・ソリューションなどを特集。
(2023年8月5日)

印刷×SDGs 2023
印刷×SDGs 2023

「SDGs」(Sustainable Development Goals)を印刷経営における重要な視点として、事例やソリューションを紹介。
(2023年7月25日)

パッケージ印刷ビジネス 2023
パッケージ印刷ビジネス 2023

パッケージ印刷の事業化に向けたソリューションや具体的な取り組み事例を紹介。
(2023年6月25日)

ダイレクトメール特集 2023
ダイレクトメール特集 2023

ダイレクトメール市場に向けたソリューションを特集
(2023年5月15日)

印刷とサステナブル 2023
印刷とサステナブル 2023

印刷業界における持続可能な社会の実現に向けた取り組みにフォーカス。
(2023年4月25日)

特集一覧へ
印刷関連のブログ
twitter|@PJnews_headline
twitter|@PJnews_headline

https://twitter.com/PJnews_headline

facebook|印刷ジャーナル
facebook|印刷ジャーナル

https://www.facebook.com/printingjournal