大手の動き
2023年12月5日
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、有機ELディスプレイ開発・製造の(株)JOLED(石橋義社長)と、JOLED能美事業所(石川県能美市)の土地・建屋の売買契約を締結。今後、JOLEDから購入した能美事業所で、主にデータセンターのサーバ... ニュース全文を読む
2023年12月1日
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、在日カナダ大使館TCS(Trade Commissioner Service、商務部)のCTA(Canadian Technology Accelerator)と、デジタル技術のR&Dに... ニュース全文を読む
2023年12月1日
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、リング部分も含めてすべて紙素材を使用した新しいタイプの卓上カレンダーを開発し、(株)ファンケル(島田和幸社長・CEO)の顧客向け2024卓上カレンダーに採用された。
従来のめくり式卓上カレンダーでは、金... ニュース全文を読む
2023年11月28日
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、「第5回日経SDGs経営大賞」において「社会価値賞」を受賞した。
「日経SDGs経営大賞」は、日本経済新聞社が実施する「SDGs経営調査」の結果に基づき、国連の「持続可能な開発目標(S... ニュース全文を読む
2023年11月24日
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、(株)KADOKAWAのまんが誌「月刊コミックビーム」の創刊28周年を記念したイベント「コミックビーム28周年展」を、コミックビーム編集部、丸善ジュンク堂書店と共同開催する。
まんが原作をもとにしたアニ... ニュース全文を読む
2023年11月15日
TOPPANエッジ(株)(添田秀樹社長)は、同社が提供する請求書発行の各サービスと、決済代行会社の(株)シディ(東京都千代田区)が提供する決済システム「Syddy Business Payment Support」(以下「SyddyBPS... ニュース全文を読む
2023年11月15日
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、ヘッドマウントディスプレイ(VR用ゴーグル)で地震/津波/風水害の3つのコンテンツが体験できる「災害体験VR」の提供を開始した。
ヘッドマウントディスプレイを使って地震/津波/風水害の高精度なVR映... ニュース全文を読む
2023年11月10日
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、社内システムのプログラム開発業務に特化したLLM(Large Language Model:大規模言語モデル)生成AIの導入を開始。このたび、導入済み業務に関しての検証を行った結果、導入... ニュース全文を読む
2023年11月7日
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、翔んで埼玉展 実行委員会が主催する「翔んで埼玉展-埼玉の皆様、展覧会を作ってゴメンなさい。-」に協賛企業として参加する。
まんがや小説といったコンテンツの市場規模は、アニメ・ゲーム・グッズ化のほかタイア... ニュース全文を読む
2023年10月24日
大日本印刷(株)と(株)トーハンは、トーハン桶川センター(埼玉県桶川市)への書籍製造ライン導入に向けた協議を開始することで合意した。取次の流通拠点内で書籍製造を行うことは、国内初の取り組み。新たな製造ラインは、DNP久喜工場(埼玉県久喜市... ニュース全文を読む
2023年10月19日
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)と富士通(株)は、次世代医療基盤法における医療ビッグデータを活用した研究開発の推進や、新たな産業・事業の創出による健康長寿社会の実現を目指し、医療ビッグデータ事業を共同で推進するために業務提... ニュース全文を読む
2023年10月12日
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、10月26日から27日まで、東京国際フォーラムで開催される「FIT2023(金融国際情報技術展)」に出展する(ブース番号EA29)。
「FIT(Financial Information Technol... ニュース全文を読む
2023年10月11日
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、「多言語翻訳技術の高度化に関する研究開発」で開発を行っている同時通訳エンジンをTOPPANが知見を有する遠隔多人数翻訳システムに実装し、観光ガイドに活用する実証実験を浅草の仲見世通りから浅草寺周辺で実... ニュース全文を読む
2023年10月10日
三菱UFJ信託銀行(株)、(株)NTTデータ、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、TOPPANデジタル(株)、(株)博報堂キースリー、(株)日立製作所、富士通(株)およびアンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業は、分散型ID(De... ニュース全文を読む
2023年10月6日
大日本印刷(株)は、電子商取引(EC)サイトを実施するブランドの育成と売上拡大等の販売支援を行う(株)ACROVE(アクローブ)と9月29日に資本業務提携した。
両社は、互いが持つ技術やノウハウ、サービスや機能を組み合わせ、企業が自社の... ニュース全文を読む
2023年10月4日
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、即席麺蓋材の環境対応化策として「アルミレス蓋材」を開発した。
従来、カップ入り即席麺に使用されている蓋材には、注湯時に蓋を広げたり閉じたりずる際に折り曲げた状態で維持できる「デッドホールド性」が必要... ニュース全文を読む
2023年9月28日
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、10月4日から6日まで、東京ビッグサイトで開催される「食品開発展2023」に出展する(西1ホール1-345)。
同展示会は、食品分野の4大テーマである「健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフ」に... ニュース全文を読む
2023年9月26日
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、食品の製造・処理工程で発生するにおいの原因物質を吸収し、開封時の不快なにおいを抑制する機能を持つ「におい吸収フィルム」を開発した。
新たに開発した「におい吸収フィルム」は、塗工によってにおい吸収層を設け... ニュース全文を読む
2023年9月25日
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、食品向け包装材用途としての酸素吸収フィルム「オキシキャッチBF」を新たに開発した。
同製品は、フィルムの内側全体で酸素を吸収するため、脱酸素剤の封入ができない水分量の多い食品の包装材として使用することが... ニュース全文を読む
2023年9月20日
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、Webサイト、SNS、アプリなどの情報発信メディアにおけるコンテンツを連携し、一括して内容の更新ができる仮想統合データベース「Con:tegration(コンテグレーション)」を開発。自治体や企業に向けて9... ニュース全文を読む
|