新着

TOPPANグループ、タイのスマートカードソリューション企業を買収
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)と、グループ会社であるTOPPAN Next Pte.Ltd.(シンガポール)は、傘下のグローバルセキュア事業会社会社であるTOPPAN Securityを通じて、アジアおよびアフリカ全域でスマートカードソ...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、デジタルに特化したイベント「デジタルデイ」開催迫る
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)が6月19日と20日の2日間、同社・東京カスタマーセンター(東京都品川区)において開催する「デジタルデイ」が目前に迫ってきた。「デジタルデイ」では、ハイデルベルグがモデレーターとして後加...ニュース全文を読む

パラシュート、次世代MISにメーカーワークフローソフト連携機能追加
製品・サービス
パラシュート(株)(東京都世田谷区、兵藤伊織社長)は6月9日から、印刷業務の基幹システム「Print Navigator System」(プリントナビゲーターシステム、以下PNS)において、デジタル印刷機器メーカーが販売しているワークフロー...ニュース全文を読む

ジャグラ、令和6年度ジャグラ作品展の入賞作品決定
団体
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ、岡本泰会長)の令和6年度ジャグラ作品展の入賞作品がこのほど決定した。今回は、623点の作品が寄せられ、厳正な審査の結果、経済産業大臣賞、厚生労働大臣省など募集4部門(出版印刷物部門/宣伝印刷...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、「EDP Award 2025」の3部門で最高評価を受賞
グローバル企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、欧州の印刷専門誌で構成される団体European Digital Press(EDP)Associationが主催する「EDP Awards 2025」の3...ニュース全文を読む

モリサワ、モリサワ タイプデザインコンペティション 2024表彰式を挙行
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は6月5日、東京都千代田区の神田明神ホールにおいて「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024」表彰式を開催した。モリサワ タイプデザインコンペティションは、新たな表現力とチャレンジ精神に溢れた作品を世...ニュース全文を読む

KOMORI、次世代デジタル印刷機を米国・1Vision社に北米初納入
グローバル製品・サービス
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、次世代デジタル印刷機「J-throne 29」を、米国の印刷会社である1Vision社(テキサス州・ヒューストン)に北米で初めて納入することを発表した。1Vision社は、全米に拠点...ニュース全文を読む

マンローランド、最新鋭10色印刷機を韓国ユーザーへ
グローバル製品・サービス
マンローランド・シートフェッド社は、このほど韓国のパッケージ業界をリードするソンウンサが導入した最新鋭10色印刷機 ROLAND710 Evolutionの設置が完了したことを発表した。この最新鋭10色印刷機は、ソンウンサの生産工程を大きく...ニュース全文を読む

KOMORI、海外導入事例動画更新(インド)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな海外導入事例動画コンテンツ「Arihant Printers:品質と生産性を兼ね備える新台でパッケージ市場に参入 生産量も2倍に向上」の公開...ニュース全文を読む

モリサワ会、「大阪・関西万博デザインシステム」について学ぶ
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)のユーザーで構成するモリサワ会(前川光会長)の第44回総会および研修会が6月4日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで開催され、多くの会員が出席した。開催に先立ち挨拶した前川会長は、現在開催中の大阪・...ニュース全文を読む

リコージャパン、6月20日「10000枚連続印刷徹底解説セミナー」再配信
イベント
リコージャパン(株)は6月20日、無料オンラインセミナー「RICOH Pro C9500で10000枚連続印刷・徹底解説セミナー〜サンプルだけじゃ伝わらない本当の生産性と安定性〜」を開催する。同オンラインセミナーは、昨年12月に開催され、好...ニュース全文を読む

第一印刷、九印展で「カーボン屋本舗」の全国対応をアピール
イベント
(株)第一印刷(本社/静岡県浜松市、大見信二社長)は、5月30日と31日に福岡国際センターで開催された2025九州印刷情報産業展に出展し、小ロットからの裏カーボン印刷サービスとして全国展開する「カーボン屋本舗」の取り組みを紹介した。同社では...ニュース全文を読む

メイセイプリント、九印展で「圧着くじ」「型抜き」などの販促ツール紹介
イベント
(株)メイセイプリント(本社/愛知県北名古屋市、渡辺達也社長)は5月30日と31日の2日間、福岡国際センターにおいて開催された2025九州印刷情報産業展に「販促×圧着」のテーマで出展。同社が得意とする圧着技術を販促ツールとして活用する「圧着...ニュース全文を読む

京都製本、製本業界の歩みと歴史を記した「近代製本の100年」発行
団体
京都府製本工業組合(大入達男理事長)はこのたび、製本業界の歩みを振り返り、その歴史を記した「近代製本の100年」を出版社と学識者の協力のもと発行した。同冊子は、同組合100周年記念事業(藤原智之100周年記念実行委員長)の一環として取り組ん...ニュース全文を読む

若草印刷、大喜利系カードゲーム「醜名番付」の先行予約販売開始
製品・サービス
(株)若草印刷(群馬県富岡市、田村英三社長)は、相撲のしこ名に着目したカードゲーム「醜名番付」を応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて5月30日より先行予約販売を開始した。この「醜名番付」は、漢字一文字が書かれたカード91枚と力士の...ニュース全文を読む

KOMORI、東京・大手町にサテライトオフィス開設
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、東京・大手町にKOMORIと子会社の(株)セリアコーポレーション(SERIA)のサテライトオフィスを開設したことを発表した。このサテライトオフィスは、KOMORI流働き方改革「K-W...ニュース全文を読む

【訃報】サンエムカラー最高顧問(創業者)の松井勝美氏
人事・移転・訃報
松井勝美氏((株)サンエムカラー最高顧問(創業者))はかねてより病気療養中のところ、5月31日に逝去した。87歳。通夜は6月3日19時~、告別式は6月4日12時30分〜14時まで、セレマ宇治中央シティホールにおいて開催される。喪主は松井一泰...ニュース全文を読む

光文堂、九州印刷情報産業展で「トラブル対策の考え方セミナー」盛況
イベント
(株)光文堂は5月30日、2025九州印刷情報産業展の併催セミナーとして「ホントにそれが原因ですか?〜迷走しないトラブル対策の考え方~」を開催した。同社販売推進部の小島充揮氏と柿田克巳氏が講師を務め、「印刷工程においてトラブルはつきもの。そ...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、China Print 2025で予測を上回る成果をおさめる
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社は、5月15日から19日まで、北京で開催された「China Print 2025」において、期待を上回る成果を収め、多くのユーザーや業界関係者から高い評価を得た。とくにパッケージ印刷分野のユーザーからは、同社の最新枚葉印刷技...ニュース全文を読む

九州印刷情報産業展、101社・273小間規模で開催-7,314名が来場
イベント
2025九州印刷情報産業展ならびに九州サイン&デザインディスプレイショウが5月30日と31日、福岡国際センターにおいて開催され、会期2日間で7,314名が来場した。今年のテーマは「オンライン オフラインにより融合、変革、優位性を目指す」で、...ニュース全文を読む

全日シール、世界ラベルコンテスト2024トロフィー授与式を挙行
団体
全日本シール印刷協同組合連合会(全日シール、田中祐会長)は、5月30日開催の「第66回通常総会」終了後の懇親会において、第33回世界ラベルコンテスト2024トロフィー授与式を挙行した。世界ラベルコンテスト2024審査会は2024年9月9日、...ニュース全文を読む

千修、「第22回千修イラスト&写真コンテスト」の作品募集開始
イベント
(株)千修(東京都千代田区、下谷友康社長)は、5月28日より「第22回千修イラスト&写真コンテスト」の作品募集を開始した。同コンテストは、1999年より開催し、国内外問わず広く作品を一般公募して優秀作品を表彰するもの。また、第一線で活躍する...ニュース全文を読む

日印産連、第64回JPC授賞式を挙行
団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、麿秀晴会長)が主催する第64回「ジャパンパッケージングコンペティション(2025 JPC)」の入賞40作品が、このほど決定。5月30日には、東京のホテルグランドヒル市ヶ谷において授賞式が挙行され、経済産...ニュース全文を読む

全日シール、田中会長が続投
団体
全日本シール印刷協同組合連合会(全日シール、田中祐会長)は5月30日、東京・上野精養軒において「第66回通常総会」を開催し、新旧年度事業並びに収支予算等について審議し、いずれの議案も承認可決した。また、任期満了にともなう役員改選では、田中会...ニュース全文を読む

アイエスサクライ(東京)、破産開始決定-負債3億5,005万円
信用情報
(株)アイエスサクライ(東京都荒川区町屋1-25-8、設立2000年1月、資本金1,000万円)は5月14日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は3億5,005万円(2022年12月期決算時点)。ポスター・パンフレット、チラシなどの...ニュース全文を読む

swissQprint、Fespa授賞式において2部門で「EDP Awards」受賞
グローバル企業・経営
swissQprintは5月8日、ベルリンのFespa Global Print Expoで開催された授賞式で、2つのEDP Awardsを受賞した。1つはフラットベッドプリンタ第五世代のNyala、もう1つは驚くべきカラーチェンジ効果を持...ニュース全文を読む

メディアランド(東京)、破産開始決定-負債調査中
信用情報
メディアランド(株)(東京都中央区日本橋蛎殻町1-17-11、設立2000年7月、資本金1,400万円)は4月23日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債は現在調査中。印刷業を中心として、Webや映像、デザイン制作にも注力し、2008年6...ニュース全文を読む

エコスリー、第2回IJフォーラム開催 - 海外展示会をレポート
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)のユーザーで構成する「エコスリーユーザー会」(西川誠一会長)は5月27日、「第2回インクジェットフォーラム」をオンライン形式で開催した。挨拶に立った西川会長は、「本日の参加企業は、新しいテクノロジーに...ニュース全文を読む

4月印刷・情報用紙国内出荷、0.3%減で6ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2025年4月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.7%減で3ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が2.6%減で6ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙は0.2%減で3ヵ月...ニュース全文を読む

モリサワ、フォント採用の万博「大阪ヘルスケアパビリオン」来館100万人達成
イベント
(株)モリサワがフォントを提供している大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」(以下、「大阪ヘルスケアパビリオン」)は、5月28日に来館者数100万人を達成した。大阪ヘルスケアパビリオンでは、「見出ゴMB3...ニュース全文を読む