新着

KOMORI、イベントレポート(China Print 2025)をホームページで公開
イベントグローバル
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、5月15日から19日まで中国・北京において開催された「China Print 2025」のイベントレポートをホームページで公開している。China Print 2025においてKOM...ニュース全文を読む

共同印刷、高精細レプリカの制作で文化財の保護・活用に貢献
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、大阪大学に寄贈された近代日本画家・上村松園(うえむら しょうえん)の作品≪詠哥之図(えいかのず)≫の高精細レプリカを制作した。同社アート&カルチャー事業では、半世紀以上にわたり多くの美術館や文化施設と連携し...ニュース全文を読む

グッドクロス、サステナブルな父の日向けギフトセットを発売
環境製品・サービス
(株)グッドクロス(本社/東京都品川区、原田大輔社長)は、サステナブルな紙製品を扱う自社ブランド「バナナフル」より、父の日の贈り物にもぴったりなギフトセットの販売を5月28日から開始した。同商品は、フィリピン・ルソン島北部の山岳地帯に位置す...ニュース全文を読む

中小印刷産業振興議連、実態調査を踏まえ官公需取引の見直しについて協議
団体
自由民主党議員で構成される中小印刷産業振興議員連盟(中曽根弘文会長)の総会が5月27日、東京・永田町の衆議院第二議員会館において開催され、印刷業界から全日本印刷工業組合連合会の瀬田章弘会長ほか執行部メンバーと全日本印刷産業政治連盟の滝澤光正...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、「2025北陸印刷機材展」に出展
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、6月12日・13日の2日間、石川県産業展示館2号館で開催される「2025北陸印刷機材展」に出展する。ホリゾンブースでは、1クランプタイプの無線綴じ機「iCE BINDER BQ-300」と、三方断裁機「iCE T...ニュース全文を読む

日本HP、大判プリンター「HP Latex」シリーズの新製品を発表
製品・サービス
(株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)は5月26日、リジッド(ボード)素材とロール素材のオールインワンプリンター「HP Latex R530プリンター」をはじめとする屋外および屋内アプリケーション向け大判プリンター「HP Late...ニュース全文を読む

大日本印刷、温室効果ガス削減目標でSBTi「1.5℃目標」更新認定を取得
大手の動き
大日本印刷(株)は、2024年4月と2025年4月に再設定した「DNPグループの温室効果ガス排出量削減目標」が、地球温暖化を1.5℃に抑える科学的根拠に基いた目標であると、国際的なイニシアチブ「SBTi(Science Based Targ...ニュース全文を読む

KOMORI、2025年版カレンダーが日本BtoB広告賞で銀賞
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、(一社)日本BtoB広告協会が主催する第46回「2025日本BtoB広告賞」カレンダーの部において銀賞を受賞した。日本BtoB広告賞は、1980年から同協会が主催する全15部門からな...ニュース全文を読む

日印機工とプリデジ協、IGAS2027開催へ-会期は2027年8月5日から9日
イベント主要
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)とプリプレス&デジタルプリンティング機材協議会(プリデジ協、山田周一郎会長)は、2027年8月5日から8月9日までの5日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)を使用して「IGAS2027...ニュース全文を読む

ミリアド、売上UPと業務効率化を同時に実現する方法をウェビナーで解説
イベント
(株)ミリアドは、6月5日と19日の2回にわたり無料オンラインセミナー「売上UPと業務効率化を同時に実現するマーケティング戦略〜企業の3大課題を一気に解決する最新ツール活用術とは 〜」を開催する。「DXの推進が叫ばれているが、具体的に何をす...ニュース全文を読む

共同印刷、「New Education Expo 2025」に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、6月5日から7日まで、東京ファッションタウンで開催される「New Education Expo 2025」に出展する(小間No.112)。同展示会は、国内最大級の教育関係者向けのイベント。同社ブースでは、D...ニュース全文を読む

日本製紙、コート白ボールと特殊板紙を8月1日出荷分から値上げ
企業・経営
日本製紙(株)(野沢徹社長)は、コート白ボール、特殊板紙を8月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は15%以上。同社では、「原燃料価格の高止まりに加え、物流費の上昇、人員確保の為の労務費増加などの各種コストアップにより、当社を取り巻く環境は非...ニュース全文を読む

フェラーリとHP、共同開発の特別カラーリングを披露
グローバル企業・経営
スクーデリア・フェラーリとHP Inc.(以下、「HP」)は、マイアミGP(グランプリ)に先立ち、両社のタイトルパートナー契約の1周年を飾る共同開発の特別カラーリングを披露。4月30日午後、マイアミのダウンタウンにて、「スクーデリア・フェラ...ニュース全文を読む

リコー、DXを促進するカラープロダクションプリンター発売
製品・サービス
(株)リコー(大山晃社長)は、カラープロダクションプリンター「RICOH Pro C5410S」「RICOH Pro C5400S」を2025年5月29日に発売する。新製品は、高速出力や優れた用紙対応力といった前身機の特徴を継承しつつ、基本...ニュース全文を読む

ハート、撥水機能を備えたFSC森林認証紙使用封筒発売
製品・サービス
ハート(株)は、環境配慮と機能性を両立した封筒「角2 撥水未晒クラフトCoC 100ヨコ貼」を新たに発売した。環境に配慮したFSC森林認証紙を使用し、雨や水濡れから内容物を守る撥水機能を備えている。また、未晒クラフトならではのパルプ本来の濃...ニュース全文を読む

大印工組、組合設立70周年記念式典に250名が参列
団体
大阪府印刷工業組合(高本隆彦理事長)は5月16日、大阪・北区のリーガロイヤルホテル大阪において組合設立70周年記念式典を開催。組合員をはじめ、来賓や業界関係者らおよそ250名が参列のもと、その節目を共に祝った。昭和29年に「大阪府印刷工業調...ニュース全文を読む

KOMORI、ションエツ社(中国)とアライアンス連携で合意
グローバル企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、Guangzhou Xunyue Software Co., Ltd.(迅越小秘書科技集団、中国:広州市 総経理 林錦来、以下、ションエツ社)と、KP-Connectとのアライアンス...ニュース全文を読む

関東特殊加工協組、創立70周年の節目を祝う
団体
関東特殊加工協同組合(木村享理事長)は5月20日、東京・池袋のホテルメトロポリタンにおいて「第70回通常総会」を開始し、新旧年度事業および収支予算等について審議し、いずれの議案も承認可決した。総会終了後には、多くの来賓や関連業者らが出席のも...ニュース全文を読む

松枝印刷(茨城)、破産申請へ-負債1億3,000万円
信用情報
松枝印刷(株)(茨城県常総市水海道天満町2438、資本金1,000万円、設立1979年7月)は4月11日、事業を停止し水戸地裁下妻支部に破産を申請した。負債総額は約1億3,000万円。1959年4月に創業した印刷製本業者。茨城県やつくば市周...ニュース全文を読む

マンローランド、CHINA PRINT 2025で来場者を魅了-多くの契約も成立
イベントグローバル
マンローランドシートフェッドは、5月15日から19日まで開催された第11回北京国際印刷技術展示会(CHINA PRINT 2025)に「Power of Print」をテーマに出展し、革新と技術の粋を極めたブース展示を実施し、多くの来場者の...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、100台目の第4世代カットスター搭載のXL106を南米へ
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社は、ブラジルのプルアル・インダストリア・グラフィカ社(プルアル)が、100台目となる第4世代カットスター搭載のスピードマスター106を導入したことを発表した。南米最大級のウェブオフセット印刷会社であるプルアルは、書籍、雑誌、...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、デジタルの新しいビジネスを考える「デジタルデイ」開催
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)は6月19日と20日の2日間、同社・東京カスタマーセンター(東京都品川区)において「デジタルデイ」を開催する。今回開催する「デジタルデイ」では、ハイデルベルグ社が、モデレーターとして後加...ニュース全文を読む

パラシュート、印刷会社向けデジタル印刷専門印刷通販に新サービス追加
製品・サービス
パラシュート(株)(福岡県福岡、兵藤伊織社長)が運営する印刷会社向けデジタル印刷専門の印刷通販サイト「プリントパレット」では、5月19日からサービス第二弾として「カタログ在庫レス」「B2バリアブル印刷」「銀塩写真サービス」を開始した。「カタ...ニュース全文を読む

吉田印刷所、サステナブルマテリアル展でグラスパックの箔押しサンプル紹介
イベント
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、インテックス大阪で開催中のサステナブルマテリアル展 大阪に初出展しており、グラシン紙を活用した包装資材「グラスパック」が注目を集めている。「グラスパック」は、半透明で中身が透けて見える...ニュース全文を読む

共同印刷、「環境方針」を改定し「環境ビジョン2025」を策定
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、グローバルな環境・社会認識の動向などを踏まえ、「共同印刷グループ 環境方針」を改定し、「共同印刷グループ 環境ビジョン2050」を策定した。共同印刷グループは、2005年に環境方針を制定して以来、さまざまな...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、環境保全活動として「戻り苗」へ参画
企業・経営環境
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は、環境保全活動の取り組みとして、未来の森づくりを進める(株)ソマノベースの「戻り苗」に参画することを発表した。「戻り苗」はオフィスなどの室内で観葉植物として、どんぐりの苗木を育...ニュース全文を読む

大日本印刷、生成AIの活用を簡便にする「直感操作」の業務支援アプリ提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、要約や調査、翻訳などの業務における生成AIの活用を支援する「DNP生成AIパートナーアプリ Ctrl+Cat(コントロール・キャット)」の提供を5月14日に開始した。同アプリは、PC端末での選択やコピーなど、日常的なキー...ニュース全文を読む

エプソン、UVインク対応を強化・拡大したIJプリントヘッド3機種発売
製品・サービス
セイコーエプソン(株)は、商業・産業領域向けにインクジェットプリントヘッドの新商品3機種を発売する。「S3200-U1-2」「S3200-U3-2」は、2019年のリリース以来、主にUVインクを使用したラベルやパッケージへの印刷用途で多くの...ニュース全文を読む

モリサワ、iPad向けフォント提供アプリの提供を終了
製品・サービス
(株)モリサワは、フォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」の提供を2026年8月末日で終了する。同アプリは、iPadでフォントを使えるサービスとして2019年から提供してきたが、クリエイティブ制作を取り巻く...ニュース全文を読む

KOMORI、HSSF2025 in 東京で後加工ソリューションを紹介
イベント
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、5月14日から科学技術館(東京都千代田区)で開催されている「ホリゾン・スマートソリューションフェア2025 in 東京(HSSF2025 in 東京)」に出展している。9号館に設置さ...ニュース全文を読む