ページの先頭です

新着

吉田印刷所、サステナブルマテリアル展でグラスパックの箔押しサンプル紹介
イベント
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、インテックス大阪で開催中のサステナブルマテリアル展 大阪に初出展しており、グラシン紙を活用した包装資材「グラスパック」が注目を集めている。「グラスパック」は、半透明で中身が透けて見える...ニュース全文を読む
共同印刷、「環境方針」を改定し「環境ビジョン2025」を策定
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、グローバルな環境・社会認識の動向などを踏まえ、「共同印刷グループ 環境方針」を改定し、「共同印刷グループ 環境ビジョン2050」を策定した。共同印刷グループは、2005年に環境方針を制定して以来、さまざまな...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、環境保全活動として「戻り苗」へ参画
企業・経営環境
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は、環境保全活動の取り組みとして、未来の森づくりを進める(株)ソマノベースの「戻り苗」に参画することを発表した。「戻り苗」はオフィスなどの室内で観葉植物として、どんぐりの苗木を育...ニュース全文を読む
SO-KEN、駅ポスターで「ソダテツ」コンテスト結果をベローズプリントで掲出
製品・サービス
(株)SO-KEN(本社/大阪府箕面市、浅尾孝司社長)は、(株)JR西日本コミュニケーションズ(本社/大阪府大阪市、伊藤義彦社長)と共同で、大阪駅にあるジャンボ媒体にて、ベローズプリントを使用したポスターを5月19日から掲出する。ベローズプ...ニュース全文を読む
ミリアド、5月22日「紙×デジタルで自治体から仕事を取る方法」開催
イベント
(株)ミリアドが主催する無料オンラインセミナー「紙×デジタルで自治体から仕事を取る方法と活用事例」の開催(5月22日)が目前に迫ってきた。入札案件の獲得など、自治体営業を伸ばしていきたい企業は数多くいるものの、経験がないと「なかなか難しい」...ニュース全文を読む
ニッタ、新社長に北村精一氏が就任-創業140周年 新体制で第2フェーズへ
人事・移転・訃報
ニッタ(株)(本社/大阪市浪速区)は、4月1日付で石切山靖順氏が代表取締役社長兼社長執行役員を退任し、代表取締役会長兼会長執行役員に就任。後任の代表取締役社長兼社長執行役員に、前・代表取締役兼専務執行役員の北村精一氏が就任した。同社グループ...ニュース全文を読む
ホリゾン、大阪・関西万博の運営参加にサプライヤーとして協賛
企業・経営
(株)ホリゾンは、2025年日本国際博覧会(以下 大阪・関西万博)の、運営参加にサプライヤーとして協賛している。同社からは、大阪・関西万博の会期中にボランティアが使用する「紙うちわ」を提供している。この「紙うちわ」は、ホリゾンのロータリーダ...ニュース全文を読む
リコージャパン、「革新的なカラーマネージメント方法の紹介」開催迫る
イベント
リコージャパン(株)が主催するオンラインセミナー「面倒な色調整、手間のかかる色合わせ作業を撲滅しよう!〜革新的なカラーマネージメントの方法を紹介〜」の開催(5月16日)が目前に迫ってきた。同セミナーは、今年2月12日に開催され、大好評だった...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、プレート・トゥ・ユニットの米国導入第1号決定
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社は、アメリカで第1号となる完全自動プレートロジスティックシステム「プレート・トゥ・ユニット」を搭載したスピードマスターXL106-8-Pをシーウェイ社が導入したことを発表した。シーウェイ社は現在、ハイデルベルグのスピードマス...ニュース全文を読む
マンローランド、両面印刷機構搭載の最新鋭機2台をベルギーユーザーへ
グローバル企業・経営
マンローランド・シートフェッド社は、このほどベルギー・トゥルンハウトに拠点を置く有力な商業印刷会社であるDrukkerij De Melle(ドゥルッケライ・デ・メレ社)と、新たに最新鋭印刷機2台を導入する契約を締結した。今回、導入されるの...ニュース全文を読む