新着

レンゴー、「HP PageWide T1190 Press」アジア初導入へ
グローバル主要企業・経営
レンゴー(株)(本社/大阪市北区、大坪清社長)は、段ボール分野へのデジタル印刷の本格的な導入に向けて、HP社の高速インクジェット輪転印刷機「HP PageWide T1190 Press」を採用すると発表した。2019年夏までに稼働させる予...ニュース全文を読む

大塚商会、印刷関連業向けイベント「POINT2018」盛況
イベント
(株)大塚商会が主催する印刷関連業界向けイベント「POINT2018」が9月20日、21日の両日、東京・飯田橋の大塚商会本社ビルにおいて開催され、会期2日間で347社・450名が来場した。このPOINTは、同社パートナー企業などが多数出展す...ニュース全文を読む

大日本印刷、スマホで真贋判定できるプロダクトID認証サービス
大手の動き
大日本印刷(株)は、ラベルやパッケージ等の印刷媒体に付された個体識別番号をスマートフォンで読み取って真贋判定やトレーサビリティなどができる「DNPプロダクトID認証サービス」を10月1日から開始する。同サービスは、クラウド型のプロダクトID...ニュース全文を読む

アドビ社、マルケトを47億5,000万米ドルで買収
グローバル企業・経営
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州サンノゼ)は、B2B企業向けのマーケティングにおけるクラウドプラットフォームのリーダーであるMarketo(マルケト)を47億5,000万米ドルで買収すると発表した。5,000社近い顧客を持つマルケトは、...ニュース全文を読む

日印産連、第51回GP認定で新規6工場と資機材3製品を認定
団体環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は、9月20日開催の第51回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規6工場と更新44工場、合わせて50工場を認定した。この結果、GP認定工場は全390工場となった。また、同認...ニュース全文を読む

石川特殊特急製本、大阪ギフト・ショーで御朱印帳とコースター紹介
イベント
石川特殊特急製本(株)(本社/大阪市中央区、石川彰一社長)は9月21日まで大阪・天満のOMMで開催されているギフト・ショーに出展し、1冊から作成できるオリジナル御朱印帳を紹介している。同社は今回、従来の御朱印帳ラインアップに加え、デジタルエ...ニュース全文を読む

大阪ギフト・ショー、OMMで開幕 印刷関連からも多数が出展
イベント
第60回大阪インターナショナル ギフト・ショー秋2018(主催:ビジネスガイド社)が9月20日、大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)において開幕した。今回のテーマは、「健康でアクティブな暮らし方への挑戦」。20日午前9時30分からは関係者...ニュース全文を読む

石田大成社、遠藤写真工芸所を買収 写真印刷事業拡大へ
企業・経営
(株)石田大成社(本社/京都市中京区)は、学校アルバム出版の(株)遠藤写真工芸所(同)を買収し、10月1日付で完全子会社化すると発表した。買収額は4億円で、草津市の印刷工場や全従業員80人も引き継がれる。今回の買収は、写真印刷事業の拡大を目...ニュース全文を読む

ミマキ、「UCJV300Series」に搭載できるUVクリアインク発売
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、現在販売中の「UCJV300Series」に搭載可能なUV硬化インク「LUS-170 クリア」を10月に発売する。今回、「UCJV300Series」には、これまでフラットベッドUVプリンタの...ニュース全文を読む

8月印刷・情報用紙国内出荷、4.1%減で15ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年8月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.0%減で、13ヵ月連続の減少。うち、紙は3.6%減で15ヵ月連続の減少、板紙は2.2%増で3ヵ月ぶりの増加となった。印刷・情報用紙の国内出荷...ニュース全文を読む

凸版印刷、世界農業遺産「清流長良川の鮎」の情報発信支援
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、岐阜県が内水面漁業の振興と世界農業遺産「清流長良川の鮎」に関する情報発信拠点として今年6月にオープンした「清流長良川あゆパーク」(岐阜県郡上市白鳥町長滝)の展示設計製作ならびに映像制作を受託した。凸版印刷は...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、データ流通事業開始
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、データ流通プラットフォームの提供を中心としたデータ流通事業を開始する。同事業では、サービス品質の向上のため消費者のパーソナルデータを活用し、最適かつ有益な情報やサービスの提供を目指す企業や団体の支援を、パーソナ...ニュース全文を読む

共同印刷、「危機管理産業展2018」でハンディキューブを提案
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、10月10日から10月12日まで、東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2018」に出展する(西1ホール 1T24)。同展は、「防災・減災」「セキュリティ」「事業リスク対策...ニュース全文を読む

KOMORI、ユーメディアで「リスロンGX40RP内覧会」開催
イベント
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は9月19日、(株)ユーメディア(宮城県仙台市、今野均社長)において「リスロンGX40RP内覧会」を開催し、52社・80名が参加した。開催に先立ち挨拶した、今野社長は「オートパイロットや...ニュース全文を読む

凸版印刷とシックス・アパート、Webサイトの多言語化で協業
大手の動き
商用パッケージ型CMS(コンテンツ管理システム)を提供するシックス・アパート(株)(本社/東京都千代田区)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、訪日外国人の増加に伴い高まるWebサイトの多言語化ニーズに対応することを目的に協業すると発表した。...ニュース全文を読む

色彩技術研究会、10月17日に印刷「色彩管理」勉強会開催
イベント
色彩技術研究会(CTL:Color Technology Lab)は10月17日、東京・越中島のホワイトカンバスMON-NAKAにおいて「(色彩計測機を利用した)印刷『色彩管理』勉強会」を開催する。印刷産業でも色彩計測機器を使用して印刷物や...ニュース全文を読む

凸版印刷、「コミュニケーション・ロボットATOM」に情報提供開始
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、(株)講談社が「創業110周年企画」として2017年より定期刊行していたパートワーク「コミュニケーション・ロボット 週刊 鉄腕アトムを作ろう!」(最終70号9月11日発売)で完成する「コミュニケーション・ロ...ニュース全文を読む

光村印刷、新村印刷を完全子会社化
企業・経営
光村印刷(株)(阿部茂雄社長)は、新村印刷(株)(東京都千代田区九段北3-3-5、新村明義社長)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。9月10日に株式譲渡契約を締結、株式譲渡は10月1日の予定。光村印刷は、印刷事業を中核としつつ、電子部...ニュース全文を読む

凸版印刷、「YOKOHAMA SPORTS DAY」でパラスポーツ体験実施
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、9月23日に新横浜公園(横浜市)で開催される大型スポーツイベント「YOKOHAMA SPORTS DAY 2018」の実行委員会に参画し、当日会場でパラスポーツ体験を実施する。同社は、2015年から日本障が...ニュース全文を読む

コムネット、レーザー加工機内覧会LABEL CONVERTING WEEK盛況
イベント
コムネット(株)(本社/神戸市中央区)は9月10日から14日まで、本社ショールームにおいて内覧会「LABEL CONVERTING WEEK」を開催し、ハイエンドからロープライスまでのロールtoロール対応レーザー加工機を実演。会期中、多数の...ニュース全文を読む

POINT2018、9月20日から大塚商会本社ビルで開幕-初日は正午から
イベント
印刷関連業向けイベント「POINT2018」(主催=大塚商会)が9月20日・21日の2日間、大塚商会・本社ビル(東京都千代田区飯田橋2-18-4)で開催される。このPOINTは、同社パートナー企業などが多数出展する展示会とセミナーで構成され...ニュース全文を読む

FFGS、「新たな包装価値」テーマにTOKYO PACK 2018出展
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、富士フイルムデジタルプレス(株)、FFGSグラフィックサプライ(株)と共同で「TOKYO PACK 2018」に出展する(東1ホール、1-26)。テーマは「共に創ろう。未来...ニュース全文を読む

HP、金属3Dプリンティングテクノロジー「HP Metal Jet」発表
製品・サービス
HP社は、最終製品として利用可能な金属パーツの量産に対応する金属3Dプリンティングテクノロジー「HP Metal Jet」を発表した。この技術は、他の3Dプリンティング方式と比較して最大50倍の生産性を大幅な低コストで実現するもの。製造業の...ニュース全文を読む

エプソン、PaperLabがエコプロアワードで経済産業大臣賞受賞
環境
エプソンの乾式オフィス製紙機「PaperLab(ペーパーラボ)A-8000」が、このほど(一社)産業環境管理協会主催の「第1回エコプロアワード」(旧エコプロダクツ大賞)において、経済産業大臣賞を受賞した。エコプロアワードは、環境負荷の低減に...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、新たな自動調整機能搭載のデジタル印刷機発表
製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほどハイパフォーマンスデジタル印刷システム「Versafire(バーサファイア)EP」をリリースした。VersafireEPは、Versafire CPから生まれたプラットフォームを持ち、グラフィック分野の...ニュース全文を読む

兵印工組、2019年5月24日「組合設立60周年記念大会」開催へ
イベント団体
兵庫県印刷工業組合(水落充理事長)は、前身である明治32年の兵庫県商標印刷同業組合設立から120周年、昭和33年の改組後60周年を迎えるにあたり、2019年5月24日、神戸メリケンパークオリエンタルホテルにおいて「組合設立60周年記念大会」...ニュース全文を読む

日印産連、2018年9月 印刷の月 記念式典に600名
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は9月12日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニにおいて、600名出席のもと「2018年9月 印刷の月 記念式典」を挙行した。式典の冒頭、挨拶した金子会長は、「印刷産業は、いつの時代でも...ニュース全文を読む

大日本印刷、「市谷の杜」が緑地事業の認証制度を取得
大手の動き
大日本印刷(株)が東京都新宿区の本社敷地内において「都市における新しい森づくり」として整備を進めている「市谷の杜」がこのほど、公益財団法人都市緑化機構が社会や環境に貢献している企業の緑地事業について認定する「SEGES:都市のオアシス」に認...ニュース全文を読む

リンダパブリッシャーズ(東京)、破産開始決定-負債3億4,000万円
信用情報
(株)リンダパブリッシャーズ(東京都港区港南2-16-8、設立平成18年5月、資本金850万円)は9月5日、東京地裁より破産開始決定を受けた。同社は、映画の原作となる書籍の企画や出版を手掛けていた。初めての出版が「おっぱいバレー」で、同作品...ニュース全文を読む

凸版印刷、MA連動の「DM自動発送サービス」開始
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、マーケティングオートメーション(MA)連動「DM自動発送サービス」を開始した。同社は、MAツールの運用業務を受託している中で、e-mailやSNSなどのデジタルのコミュニケーションに加えて、DMなどのプリン...ニュース全文を読む