新着

コニカミノルタジャパン、JP2019で「印刷の未来」を提案
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、5月31日から6月1日までインテックス大阪において開催される「JP2019・ICTと印刷展」に出展する(小間番号5-4)。今回、同社では、「共に印刷の未来を創る」をテーマに、デジタル印刷システム「Accuri...ニュース全文を読む

GCJ、第62回GCJ名古屋大会開催 - 全国から110名参集
団体
日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会(GCJ、田村壽孝会長)の「第62回GCJ名古屋大会」が5月17日、三重県桑名市の「長島温泉 ホテル花水木」において開催され、組合員や来賓、関連業者らおよそ110名が参加した。名古屋では7年...ニュース全文を読む

SCREEN GP ジャパン、本紙校正用IJの最新機種をJP2019に参考出品
イベント
(株)SCREEN GP ジャパンと(株)SCREEN GP サービス西日本は、5月31日から6月1日までインテックス大阪で開催される印刷・メディアビジネスの総合イベント「JP2019 ・ICTと印刷展」において、「Print × Evol...ニュース全文を読む

GCJ、田村会長(GC東京)の3期目続投を決定
団体
日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会(GCJ、田村壽孝会長)は5月17日、三重県の「長島温泉 ホテル花水木」において「2019年度通常総会」を開催。新旧年度事業ならびに収支予算などについて審議し、いずれも原案通り承認可決した。...ニュース全文を読む

凸版印刷、総務省推進「統一QR『JPQR』普及事業」に参画
大手の動き
凸版印刷(株)は、総務省が推進する「統一QR『JPQR』普及事業」の請負事業者として採択され、8月1日から岩手県、長野県、和歌山県、福岡県で統一QRコード・バーコード(JPQR)を使用したコード決済導入に関する効果検証を実施する。コード決済...ニュース全文を読む

大日本印刷、クリアな映像表示・AR演出可能な透明スクリーン開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、透明度が高く奥の背景が見通せる「透明スクリーン」と、電圧のオン/オフで明暗を瞬時に切り替えて透過する光をコントロールする「調光フィルム」を一体化し、明るい空間でもクリアな映像が表示でき、ARの演出も可能な透明スクリーンの...ニュース全文を読む

白井印刷(愛知)、破産開始決定-負債1億円
信用情報
(有)白井印刷(愛知県豊橋市小池町字角田3、設立1990年11月、資本金500万円)は3月27日、名古屋地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者19名に対して約1億円。オフセット印刷を主体とし、地元のパチンコ業者や民間企業を中心に販路...ニュース全文を読む

リコー、モノクロ機の新製品5機種7モデルを発売
製品・サービス
(株)リコー(山下良則社長)は、モノクロプロダクションプリンターの新製品として、コピー/スキャナー機能も搭載した「RICOH Pro 8320S/8310S/8300S」と、プリンター機能のみの「RICOH Pro 8320Y/8320HT...ニュース全文を読む

ニッタ、「アジア・シームレス物流フォーラム2019」に出展
イベント
ニッタ(株)(本社/大阪市浪速区)は、東京流通センター(TRC)で開催されている「アジア・シームレス物流フォーラム2019」に出展しており、主に物流業界などで使用されている各種搬送用樹脂ベルト、駆動ベルト、ベルトカーブコンベヤ、スパイラル式...ニュース全文を読む

共同印刷、「第6回 働き方改革EXPO」に出展
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は5月29日から31日まで、東京ビッグサイトで開催される「第6回 働き方改革EXPO」に、同社グループのTOMOWEL Payment Service(トモウェル ペイメント サービス)(株)(大橋輝臣社長)と...ニュース全文を読む

山櫻、内容物に合わせて資材選べる「メール便対応発送箱・発送袋」
製品・サービス
(株)山櫻(市瀬豊和社長)は、メール便対応の発送資材2種類を発売した。発送物に合わせて箱と袋から選ぶことができ、開封しやすいように箱にはミシン目、袋にはテープが付いている。発送箱はFSC認証製品。発送箱(A4用)は、段ボールを使用しているた...ニュース全文を読む

プリデジ協、辻会長の続投を承認
団体
プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会(プリデジ協、辻重紀会長)は5月14日、東京・信濃町の明治記念館において「令和元年度通常総会」を開催し、新旧年度事業ならびに収支予算などについて審議し、いずれも原案通り承認可決した。また、任期満了...ニュース全文を読む

キヤノン、用紙対応力を強化したimagePRESSシリーズの新機種発売
製品・サービス
キヤノンは、プロダクションプリンター「imagePRESS(イメージプレス)」シリーズの新製品として「imagePRESS C910/C810/C660/C660CA」の4機種を2019年5月20日より発売する。新製品は高速出力を実現するプ...ニュース全文を読む

オープンエンド、事務所を移転
人事・移転・訃報
(株)オープンエンド(梅林保典社長)は5月27日、事務所を移転する。【新住所】〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-27-1 臼井ビル3階電話03-6821-4110FAX 03-6821-4120ニュース全文を読む

SCREEN GA、「Truepress Jet L350UV+」向けブルーインク開発
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズは、ラベル用デジタル印刷機のハイエンドモデルである「Truepress Jet L350UV+」に新たに搭載するブルーインクを開発。6月から全世界に向けて販売を開始する。同インクは、同社独自のノ...ニュース全文を読む

大塚商会、「POD Special 1Day! in 広島」の事前参加登録受付開始
イベント
(株)大塚商会が5月22日にリコージャパン・広島八丁堀事業所(広島支社)において開催する印刷業界向けイベント「POD Special 1Day! in 広島」の開催概要が決定した。同イベントは、セミナーと最新器機を紹介する展示会で構成されて...ニュース全文を読む

凸版印刷、8月1日付けで図書印刷を完全子会社化
主要企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)は、図書印刷(株)を8月1日付けで完全子会社化すると発表した。両社が培ってきた顧客基盤、事業基盤、財務基盤などの経営資源を相互活用し、高付加価値化や効率化を図っていくことが狙い。両社は1970年に業務提携契約を締結し、2007...ニュース全文を読む

共同印刷、「第1回【関西】統合型リゾート産業展」に出展
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、5月15日から16日まで、インテックス大阪で開催される「第1回【関西】統合型リゾート産業展」に出展する(ブースNo10-25)。同展示会は、IR(統合型リゾート)に特化した商談展示会。同社ブースでは、「地域...ニュース全文を読む

ユポ・コーポレーション、創立50周年記念式典を盛大に挙行
イベント
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、藤原英幸社長)は5月10日、東京都中央区のロイヤルパークホテルにおいて来賓、関連業者など500名出席のもと「ユポ創立50周年記念式典」を盛大に挙行した。同社は1969年5月10日、王子製紙...ニュース全文を読む

共同印刷、マルチモバイル決済プラットフォームの提供開始
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、一般消費者の多彩な決済ニーズに対応したマルチモバイル決済プラットフォーム「elepay(エレペイ)」の提供を開始する。「elepay」は、さまざまなモバイル決済方法を効率的に実装、導入、一括管理ができるアグ...ニュース全文を読む

RMGT、各メーカーと協力し生産効率向上を実演とセミナーで提案
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(RMGT、広川勝士社長)は5月9・10日の両日、同社・東京ショールームにおいて「受注から納品まで、各工程の困りごと解決のヒントが見つかる!〜生産効率向上の発表会」を開催し、会期2日間で100名を...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、スタール折り機70周年を記念してイベント開催
イベント
本年、折り機のスタールフォルダーブランドが誕生して70周年を迎えることからハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)では、6月13・14日の2日間にわたりポストプレスにフォーカスしたイベント「Power of Pos...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、大阪で「リスクマネジメント」経営革新セミナー
イベント企業・経営
富士ゼロックス(株)は5月24日、Document CORE Osaka(大阪市中央区本町3-5-7 御堂筋本町ビル1F)において「経営革新セミナー2019 Spring〜リスクマネジメント:経営リスクを回避せよ!」を開催する。今回は「企業...ニュース全文を読む

凸版印刷・ホシデン・日本全薬工業、IoTで家畜のストレス管理
大手の動き
凸版印刷(株)、ホシデン(株)(大阪府八尾市)、日本全薬工業(株)(福島県郡山市)は共同で、家畜の活動状況と連携したストレスなどの生体情報の取得により健康状態が把握できる「家畜健康管理サービス」の開発に向けて実証実験を開始する。同サービスは...ニュース全文を読む

大塚商会、5月22日に「POD Special 1Day! in 広島」開催
イベント
(株)大塚商会は5月22日、リコージャパン・広島八丁堀事業所(広島支社)において、印刷業界向けイベント「POD Special 1Day! in 広島」を開催する。同イベントは、セミナーと最新器機を紹介する展示会で構成。最新器機やサービスな...ニュース全文を読む

凸版印刷、音声翻訳サービス「VoiceBiz」が自治体・学校で採用
大手の動き
凸版印刷(株)の音声翻訳サービス「VoiceBiz(ボイスビズ)」が、8つの自治体・学校に採用され、4月から順次導入されている。「VoiceBiz」は、急増する訪日外国人や外国人就労者などとの多言語コミュニケーションを支援する音声翻訳サービ...ニュース全文を読む

坂上封筒(東京)、破産開始決定-負債1億5,724万円
信用情報
(株)坂上封筒(東京都豊島区北大塚1-29-1、設立1974年1月、資本金1,000万円)は4月10日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者31名に対して1億5,724万円。同社は業歴40年を超える老舗企業。埼玉県戸田市内に自...ニュース全文を読む

swissQprint、大判プリンター「Nyala」が再度ヨーロッパ売上No1に
グローバル企業・経営
swissQprintの大判プリンター「Nyala」は、60インチ(約152.4cm)以上、価格帯13万-50万ユーロのフラットベッド/ハイブリッドプリンターカテゴリーにおいて、2018年の販売数第1位を獲得した。同スイス製プリンターを選択...ニュース全文を読む

日本文芸社と図書印刷、デジタル印刷活用の小ロット重版対応開始
製品・サービス
(株)日本文芸社(本社/東京都千代田区、中村誠社長)は、図書印刷(株)(本社/東京都北区、川田和照社長)と連携し、小ロット重版の対応を開始した。今回の連携は、長編作品やシリーズ作品などのコミックスを適正生産をすることで、書店や読者に全巻が揃...ニュース全文を読む

大日本印刷、TOKYO FMのラジオ番組内に新コーナー開設
大手の動き
大日本印刷(株)は、TOKYO FMが東京・銀座にある「TOKYO FM-Ginza Sony Park Studio」で公開生放送を行うラジオ番組「TOKYO SOUNDS GOOD」の新コーナー「Mono Good With DNP」を...ニュース全文を読む