新着

大阪ギフト・ショー2019、OMMで9月19-20日に開催 出展企業を募集
イベント
第61回大阪インターナショナル ギフト・ショー2019は9月19日と20日、大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)において開催される。主催は(株)ビジネスガイド社。「心地よい暮らしの提案」をテーマとした今回は、子供の頃によく遊んだおもちゃ、...ニュース全文を読む

ラベルフォーラムジャパン2019、東京ドームシティで開催 7月9-10日
イベント
ラベルフォーラムジャパン2019(主催/ラベル新聞社)が7月9日と10日の2日間、東京都文京区後楽の東京ドームホテルとプリズムホールで開催される。7回目を迎える今回は、開催テーマに「ラベルで未来を変える-Labeling the Futur...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、中国でプライムファイア106が本格稼働開始
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、深圳市にある中国を代表するパッケージメーカーであるシィーアーンヂャンロォンカラー印刷社とともに、カスタマイズした折り箱をデザインし、注文する世界初のウェブトゥパックプラットフォーム「ボックスユニ」を発表した。最...ニュース全文を読む

ユポ、ヤマハが楽器コンタクトセンター(素材)にユポを採用
製品・サービス
(株)ユポ・コーポレーション(藤原英幸社長)は、ヤマハ(株)(中田卓也社長)、(一財)小林理学研究所(山本貢平所長)と三社共同で、合成紙ユポを使用したエレクトリック・アコースティックギター向けコンタクトセンサーを開発。同製品は、今年5月25...ニュース全文を読む

凸版印刷、横須賀の近代化遺産群をVRで再現
大手の動き
凸版印刷(株)は、日本近代化の礎となった横須賀の歴史遺産群の魅力を伝えるVRコンテンツを制作。凸版印刷の体験型VR観光アプリ「ストリートミュージアム」において4月26日から公開する。同社は、国宝をはじめ地域のさまざまな文化資産をデジタルで再...ニュース全文を読む

HP、高速で正確なカラーマッチング実現したテキスタイルプリンタ
製品・サービス
HP社は、高速で正確なカラーマッチングに加え、効率的で印刷プロセスの簡素化を実現するデジタルテキスタイルプリンタ「HP Stitch S プリンタ」シリーズを発表した。新製品は「HP Stitch S300(64インチ)」「同S500(64...ニュース全文を読む

大日本印刷、「サイバスロン車いすシリーズ日本2019」に協賛
大手の動き
大日本印刷(株)は、5月4日から6日までの3日間、神奈川県川崎市で開催される、障がいを持つ人たちが先端技術を活かして日々の生活に必要な動作に挑戦する競技大会である「サイバスロン車いすシリーズ日本2019」に協賛し、ブースを出展する。DNPは...ニュース全文を読む

凸版印刷、「攻めのIT経営銘柄2019」2年連続で選定
大手の動き
凸版印刷(株)は、経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する「攻めのIT経営銘柄2019」に、2年連続で選定された。「攻めのIT経営銘柄」は、東京証券取引所の上場会社の中から新たな価値の創造、経営革新、収益水準・生産性の向上をもたらす積極的...ニュース全文を読む

モトヤ、新元号「令和」対応の筆文字3書体を無償提供
製品・サービス
(株)モトヤ(古門慶造社長)は、新元号発表記者会見での墨書「令和」の令の字に対応した筆文字3書体を無償提供すると発表した。プロの書家がデザインし、活字時代から品質や美しさに定評がある同社の楷書体フォントでは「令」の下部分は「マ」の形状だが、...ニュース全文を読む

光文堂、両面同時5色印刷を実現する「XEIKON9800」を披露
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は4月23日、ザイコンジャパン(株)(本社/東京都文京区、星名勧社長)において「XEIKON 春の内覧会」を開催し、デジタル菊半裁印刷機「XEIKON9800」による印刷実演を披露した。XEI...ニュース全文を読む

大日本印刷、多機能断熱ボックスが「地球環境大賞」大賞受賞
大手の動き
大日本印刷(株)は、第28回「地球環境大賞」(フジサンケイグループ主催)において、「DNP多機能断熱ボックス」が大賞を受賞。4月22日には、明治記念館(東京都港区)において秋篠宮同妃両殿下ご臨席のもと表彰式が行われた。「DNP多機能断熱ボッ...ニュース全文を読む

凸版印刷、複雑な製造工程にも対応した製造DXソリューション
大手の動き
凸版印刷(株)は、業種・業界を限定せず、多品種少量生産の複雑な製造工程のデジタル化にも対応したトッパン製造DX(デジタルトランスフォーメーション)支援ソリューション「NAVINECT(ナビネクト)」の提供を4月から開始する。提供を開始する「...ニュース全文を読む

日印産連、第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテストの募集開始
団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)のグリーンプリンティング認定事務局は、4月22日より第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテストの作品募集を開始する。今年で第3回目となる同コンテストは、一般消費者にとっての「印刷」を自由な...ニュース全文を読む

3月印刷・情報用紙国内出荷、3.4%減で3ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2019年3月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比3.6%減で、5ヵ月連続の減少。うち、紙は4.4%減で22ヵ月連続の減少、板紙は2.7%減で3ヵ月ぶりの減少となった。印刷・情報用紙の国内出荷は...ニュース全文を読む

ACCESSと凸版印刷、ZETA対応IoTデバイス開発で協業
大手の動き
(株)ACCESS(東京都千代田区、大石清恭社長)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、ZETA対応IoTデバイス開発で協業し、ZETAの普及拡大を推進していく。同協業のもとACCESSは、ZETA対応のIoTデバイス2機種、GPSを活用して...ニュース全文を読む

Think Smart Factory2019、京都・みやこめっせで開催 11月11〜13日
イベント
TSF2019実⾏委員会は、11⽉11⽇から13⽇まで、京都の「みやこめっせ」において「Think Smart Factory2019」を開催する。TSF2019実⾏委員会とは、Smart Factoryの実現を共通テーマとした業界発展を望...ニュース全文を読む

帆風、4Dプリンティングシステムを活用した新サービス開始
製品・サービス
(株)帆風(東京都新宿区、犬養新嗣社長)は4月19日、同社・竹橋プリンティングセンターにおいて記者懇談会を開催し、今年2月に導入した4Dプリンティングシステム「オムニファイア250」を活用した新たなサービスの概要などについて説明した。開催に...ニュース全文を読む

ミマキ、多段階調の2.5D表現可能な大判フラットベッドUVIJ発売
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、大判フラットベッドUVインクジェットプリンタ「JFX200-2513 EX」の販売を5月から開始する。同プリンタは「JFX200-2513」の後継機種。「JFX200-2513」は、最大2,5...ニュース全文を読む

共同印刷、インドネシア現地法人「アリス社」の新工場建設に着手
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は4月18日、インドネシア共和国の現地法人「PT. Arisu Graphic Prima(以下、アリス社)」の新工場建設に着手した。同社グループのチューブ事業は、歯磨き向けを中心に順調に拡大しており、近年は化...ニュース全文を読む

凸版印刷、日本初 LPWA ZETA通信モジュールの量産開始
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、低電力広域ネットワーク(LPWA)規格ZETAの基幹部品である通信モジュール「TZM901」シリーズを開発、量産を開始した。ZETAとは、広範囲・低消費電力・低ビットレートの新しい無線通信規格で、凸版印刷は...ニュース全文を読む

鈴木紙工所、弥富市の文鳥文化に貢献する紙製栞発売
製品・サービス
紙製品の加工製造を行う(株)鈴木紙工所(愛知県弥富市、鈴木裕一社長)は、弥富市の特産である文鳥をモチーフにした紙製栞「もちっとぶんちょう」を発売する。金魚の特産地として知られる弥富市は、白文鳥発祥の地として文鳥養殖の長い歴史と文化もある。し...ニュース全文を読む

愛知工組、パンフレット「初めてのブランディング」完成
団体
愛知県印刷工業組合(細井俊男理事長)は、ブランディングの基礎知識と実例を掲載したパンフレット「初めてのブランディング」を制作した。これは組合員への配布を目的としたもので、担当のブランディング委員会(荒川壮一委員長)では、2014年度に発足以...ニュース全文を読む

小森会、平成最後の世話人総会で令和元年度事業計画を承認
イベント
(株)小森コーポレーションのユーザーで構成する小森会(小松義彦会長)は4月17日、東京ドームホテルにおいて、平成最後となる「第29回小森会世話人総会」を開催し、令和元年度事業計画を承認した。令和元年度小森会事業では、中・四国小森会(6月4・...ニュース全文を読む

トヨテック、Photobook Technology社製品の取り扱いを開始
企業・経営
フォトブックなどアルバム製作関連機器を販売する(株)トヨテック(本社/千葉県野田市、豊田保社長)は4月より、Photobook Technology PBT Sagl社の国内総代理店となった。これまで、Photobook Technolog...ニュース全文を読む

DNPフォト、バインダー型フォトブック「とじたす」発売
大手の動き
(株)DNPフォトイメージングジャパンが運営する「DNPフォトブックDreamPages(ドリームページ)」は4月15日、オンライン商品の新しいラインアップとして、バインダー型のフォトブック「とじたす」を発売した。「とじたす」は、DNPが実...ニュース全文を読む

第58回JPC、経済産業大臣賞はグーグルと白瀧酒造
イベント団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)が主催する第58回「ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)」の入賞39作品が、このほど決定した。4月16日には、東京の如水会館において授賞式が挙行され、経済産業大臣賞(最優秀賞)...ニュース全文を読む

モリサワ、第26回文字文化フォーラム「WE LOVE TYPE 3」5/17開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は5月17日、本社4階大ホールにおいて第26回モリサワ文字文化フォーラム「WE LOVE TYPE 3」を開催する。今回のフォーラムは、世界中からオリジナルタイプフェイスを募集する「タイプデザインコンペティショ...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、商業印刷機器の保守点検業務に先進技術を採用
製品・サービス
富士ゼロックス(株)は、(株)NTTデータ ニューソンが(株)NTTデータのR&D成果を活用して開発した遠隔作業支援のためのスマートグラス活用ソリューション「InfoMesh Visual Navigator」を、富士ゼロックスの商業印刷機...ニュース全文を読む

凸版印刷、楽に絞れるチューブ型パッケージ「チューブなパウチ」
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、消費者の利便性向上と、省資源化による環境配慮を両立し、チューブの使いやすさとパウチの絞り出しやすさを合体させた新機能パッケージ「チューブなパウチ」を開発した。一般的なラミネートフィルム製パウチに用いられる層...ニュース全文を読む

光文堂、サクライ岐阜工場 新技術発表会に両面テープ貼り機出品
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、(株)桜井グラフィックシステムズ岐阜工場(岐阜県美濃市)で開催中の「第9回 サクライ岐阜工場 新技術発表会」において新製品の両面テープ専用貼り機「KBDマルチ・テービング・システム」などを...ニュース全文を読む