新着

富士フイルム、virtual.drupaで完全無処理版やJet Press新モデル発表
イベントグローバル
富士フイルム(株)(助野健児社長)は、4月20日から開催されるバーチャル展示会「virtual.drupa」に出展。「印刷業界のお客さまが取り組む変革を積極的にサポートし、印刷産業の未来への挑戦をリードしていきたい」という思いを込めた「NE...ニュース全文を読む

drupa、4月20日から史上初の完全仮想展「virtual.drupa」開催
イベントグローバル主要
メッセ・デュッセルドルフは4月20日から23日までの4日間、drupa史上初となる完全仮想展示会「virtual.drupa」を開催する。同イベントは、新型コロナウイルスのパンデミックの影響により、リアル開催を中止することとなった印刷・クロ...ニュース全文を読む

富士フイルムHD、「VISION2023」策定 - 売上高2兆7,000億円へ
企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)(助野健児社長)は、2023年度を最終年度とする中期経営計画「VISION2023」を発表した。同経営計画では、3年間で総額1.2兆円を投資し、ヘルスケア・高機能材料を中心に事業成長を加速させる。とくに、ヘ...ニュース全文を読む

凸版印刷、AI校閲・校正の機能強化でテレワーク支援
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、金融業界向けの印刷物・デジタル媒体における制作から校正業務の効率化を支援する「AI校閲・校正支援システム」のオンライン校正・回覧機能およびコミュニケーション機能を強化した。今回のアップデートでは、赤字入れを同...ニュース全文を読む

DNPとBnF、デジタル技術活用の「新たな鑑賞体験」を世界に発信
イベント大手の動き
大日本印刷(株)(DNP)とフランス国立図書館(BnF)は4月14日、共同オンライン記者発表会を開き、BnF×DNPミュージアムラボ 第2回展「これからの文化体験」(2021年4月15日〜7月11日)の概要について発表した。DNPは、世界屈...ニュース全文を読む

東京ビジネスデザインアワード、テーマの募集開始 6月25日まで
イベント
東京ビジネスデザインアワードは、本年度のアワードの「テーマ」となる、都内中小企業が持つ独自の「技術」「素材」などの募集を開始した。6月25日まで。本年で10回目となる東京ビジネスデザインアワードは、企業から募集した「テーマ」を活用した新規用...ニュース全文を読む

ウエノ、アンダーブランケット「CONTIPACK」発売
製品・サービス
ウエノ(株)(本社/大阪市淀川区)は4月14日、Conti-Air社のコンプレッシブルアンダーブランケットの新製品「CONTIPACK(コンチパック)」を発売した。同製品は、ラバー層とポリエステル層の2層で構成されており、その耐久性は高く、...ニュース全文を読む

共同印刷、声優星空プラネタリウム朗読会の配信公演を共同制作
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、声優プロダクションである(株)AIR AGENCY(渡部栄一社長)と共同で、プラネタリウムを会場にした、声優によるオリジナルストーリー朗読会「ほし×こえ」のオンライン配信公演を制作することを発表した。「ほし...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」に選定
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、このほど経済産業省が定めるDX認定制度に基づき、「DX認定取得事業者」としての認定を取得した。DX認定制度は「情報処理の促進に関する法律」に基づき「デジタルガバナンス・コード」の...ニュース全文を読む

日本HP、35分に凝縮したHP Indigoバーチャル体験イベント開催
イベント
(株)日本HPは4月22日、「HP Indigoデジタル印刷35分バーチャル体験」と題したオンラインイベントを開催する。同イベントでは、HP Indigoデジタル印刷機の特徴について、プレゼンテーション形式でわかりやすく紹介。また、商業印刷...ニュース全文を読む

アドビ、新社長に神谷知信氏が就任
人事・移転・訃報
アドビ(株)の新社長に神谷知信氏が就任した。神谷氏は、これまでアドビのデジタルメディア事業統括本部バイスプレジデントとして、Creative CloudおよびDocument Cloudからなるデジタルメディア事業の製品および販売戦略を含む...ニュース全文を読む

第一印刷所、XL106-8-P 2020ジェネレーションが始動
企業・経営
(株)第一印刷所(本社/新潟県新潟市、堀一社長)は、新たな生産設備として、ハイデルベルグ社製・菊全判8色両面兼用枚葉印刷機「スピードマスターXL106-8-P 2020ジェネレーション」を導入。4月9日には、新型コロナウイルス感染防止対策を...ニュース全文を読む

KOMORI、China Print 2021で「Connected Automation」披露
イベントグローバル
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、6月23日から27日まで、中国・上海で開催される「China Print2021」に「Connected Automation」をコンセプトに出展する。KOMORIが提唱する「Connected ...ニュース全文を読む

RMGT、自動運転機能「スマートアシストプリンティング」開発
製品・サービス
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、複数ジョブの自動連続印刷が行える自動運転機能「スマートアシストプリンティング」を開発した。画面のワンタッチ操作でインキプリセットからブランケット洗浄、版交換、テスト刷り、見当合...ニュース全文を読む

ビー・ビー・ビー(栃木)、破産開始決定-負債1億7,000万円
信用情報
ビー・ビー・ビー(株)(栃木県那須塩原市無栗屋433-60、登記上:東京都中央区新川2-8-4、設立1981年3月、資本金1,000万円)は2月25日、宇都宮地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は推定1億7,000万円。東京都中央区で設立...ニュース全文を読む

大日本印刷、「DNPグループ健康宣言」を策定
大手の動き
大日本印刷(株)は、社員1人ひとりの健康管理を経営の重要課題とし、戦略的に健康づくりを推進するとともに、活力の向上や組織の活性化につなげる「健康経営」を実践するため、「DNPグループ健康宣言」を4月1日に策定した。独自の健康経営・健康施策の...ニュース全文を読む

大日本印刷、Ultimatrustと資本業務提携を締結
大手の動き
大日本印刷(株)は、多拠点データ一元管理・AI画像解析プラットフォームを開発・提供するUltimatrust(株)と資本業務提携の契約を締結した。Ultimatrustは、監視カメラなど多くの拠点に設置した多様な情報機器で取得したデータをネ...ニュース全文を読む

かさまーと、A4クリアファイルを最大「8種同時発注」まで拡張
製品・サービス
(株)笠間製本印刷(本社/石川県白山市竹松町1905、田上裕之社長)が運営するオリジナルクリアファイル印刷の通販サイト「かさまーと」(/)は、A4クリアファイルの「5種同時発注」「6種同時発注」...ニュース全文を読む

RMGT、RMGT10の準備時間短縮とオペレーター支援を強化
製品・サービス
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、フラッグシップ機であるRMGT10シリーズのB1判「1050V1モデル」と菊全判ワイド「1020V1モデル」をバージョンアップした「1060/1020V2モデル」を発売した。「...ニュース全文を読む

FROGFISH、PDF比較ビューワ「XOR for Mac」をアップデート
製品・サービス
FROGFISH(川崎市麻生区)は、PDF比較ビューワ「XOR for Mac」の新バージョンをリリースした。既存ユーザーのアップデート費は無料。Mac App Storeからダウンロードして即日利用できる。新バージョンの新機能は「透かし表...ニュース全文を読む

共同印刷、第9回看板・ディスプレイ EXPO【夏】に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、4月21日から23日まで、東京ビッグサイトで開催される「第9回看板・ディスプレイ EXPO【夏】」に出展する(南1ホール 小間No.1-6)。看板・ディスプレイ EXPOは、店頭プロモーションから商品ディス...ニュース全文を読む

全印工連、「大喜利印刷店(展)」開幕-会期は4月11日まで
イベント団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)が主催する「大喜利印刷店(展)」が4月8日、東京都渋谷区の「渋谷キューズ」で開幕した。全印工連の産業戦略デザイン室では、印刷産業の魅力とポテンシャルを広く社会にPRするため、2018年に対外...ニュース全文を読む

コダック社、SONORA採用5,000社突破 - 新たな認定プログラム開始
グローバル環境
イーストマン・コダック社は、2013年からスタートした「SONORA Plate Green Leaf Award」に代わる新たなプログラム「SONORA Plate Green Leaf Certificate」を開始した。SONORA ...ニュース全文を読む

日本HP、「サステナビリティ」テーマにオンラインセミナー開催
イベント
(株)日本HPは4月20日17時より、「全ての企業が取り組むべきサステナビリティとは?〜もうCSRではない?ESG思考とニュー資本主義への脱却を議論する〜」と題したオンラインセミナーを開催する。同イベントでは、(株)ニューラル・代表取締役C...ニュース全文を読む

リコージャパン、好評だった「ユポ×RICOH Pro」をリピート開催
イベント
リコージャパン(株)は、今年1月に配信した「印刷の非常識を打ち破る!『ユポ×RICOH Pro』デジタルプリンターの新たな可能性」と題したオンラインLIVEデモを4月16日にリピート開催する。同オンラインイベントは、今年1月に実施され、大好...ニュース全文を読む

KOMORI、「virtual.drupa」にゴールドパートナーとして出展
イベントグローバル
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、4月20日からオンラインで開催される「virtual.drupa」に印刷機メーカーとしては最高位のゴールドパートナーとして出展する(virtual.drupa KOMORIページ)。...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、ニューノーマル対応の新ショールーム開設
イベント企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)は、大阪本社(大阪市中央区玉造)R&Dセンター敷地内に新たな施設「ナレッジプラス大阪」を開設。4月6日に開所式が執り行われた。「ナレッジプラス」は、多くの人々が交流し、その知識と知識を交流させることで...ニュース全文を読む

リコージャパン、オンラインLIVEデモで新色トナーを紹介
イベント
リコージャパン(株)は4月14日、「ゴールドとシルバーも加わった、色とりどりの特色トナーの世界!」と題したオンラインイベントを開催する。同社では今年2月より、5色目が使えるミドルクラスのオンデマンドプリンターRICOH Pro C7200S...ニュース全文を読む

凸版印刷、「DX認定事業者」に選定
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、経済産業省が定める「DX認定事業者」としての認定を取得した。同社は経営課題のひとつとして新事業・新市場の創出を掲げ、デジタルマーケティングや製造DX支援ソリューション「NAVINECT」を始め、多種多様な業界...ニュース全文を読む

BPG、ハイデルベルグ サブスクリプションで目標に到達
グローバル
約一年前にドイツ・ビーレフェルト郊外のギュータースローにあるモーンメディア社とヴュルツブルクのヘーヒベルクにあるフォーゲルドルック社にハイデルベルグ サブスクリプションを導入したベルテルスマンプリンティンググループ(BPG)は、このほど最初...ニュース全文を読む