新着

大日本印刷、イシダと店舗のDX促進に向けて協業
大手の動き
大日本印刷(株)と(株)イシダは、総合スーパーやスーパーマーケット、ドラッグストア、家電量販店などが推進する「店舗のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をトータルにサポートするため、店頭や商品棚に設置する電子棚札、シェルフ型やモニター...ニュース全文を読む

タマパック、マスクを「デコ」するペーパーマスクカバーを提案
イベント
タマパック(株)(大阪市中央区)は、4月15日と16日に大阪産業創造館で開催された紙加工技術展2021において、マスクにつけてデコレーションできる「ペーパーマスクカバー」を紹介した。オリジナル印刷が可能でイベントや各種PRなどに活用できる。...ニュース全文を読む

全印工連、10月8日「2020全日本印刷文化典長野大会」開催へ
主要団体
全日本印刷工業組合連合会(滝澤光正会長)は4月22日、東京・竹橋のKKRホテル東京において記者会見を開き、新型コロナウイルス感染拡大への配慮から、やむなく開催を延期した「2020全日本印刷文化典 長野大会」を本年10月8日、長野県長野市のホ...ニュース全文を読む

ハート、エア・クリーンペーパー使用の抗菌うちわ・扇子を発売
製品・サービス
ハート(株)(本社/大阪市中央区)は、コロナ禍においても衛生面に配慮して使用できる「抗菌うちわ・扇子」を発売した。美濃和紙で作られた抗菌紙「エア・クリーンペーパー」を使用しており、表面に付着したウイルス・細菌の活性化を抑制する効果がある。絵...ニュース全文を読む

和歌山印刷所、販促EXPOで来場者に「複写伝言メモ」を無料配布
イベント
(株)和歌山印刷所(本社/和歌山市狐島609-9、小島治社長)は、東京ビッグサイト南展示棟で開催中の販促EXPO2021に出展しており、1冊からの印刷が可能な領収書・納品書の名入れ伝票印刷サービス「フロムワン」、好評の伝票印刷通販サービス「...ニュース全文を読む

日本パブリック・センター(東京)、破産開始決定-負債1億600万円
信用情報
(株)日本パブリック・センター(東京都江戸川区西小岩1-16-2、資本金1,000万円)は4月14日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は約1億600万円。旅館やホテル向けにパンフレットやちらし、WEBサイトなどのデザイン制作を手掛...ニュース全文を読む

ニヨド印刷、販促EXPOで来場者に「和紙ノート」を無料配布
イベント
ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町、御庄康隆社長)は、東京ビッグサイト南展示棟で開催中の販促EXPO2021において、SDGsにつながる紙製品の販促アイテムを中心に紹介している。ブースの来場者には、愛媛県の伊予和紙を表紙にしたノートをFS...ニュース全文を読む

段ブロック・プロジェクト、全国でプロモーション活動を展開
イベント企業・経営
4月15日と16日に大阪産業創造館で開催された紙加工技術展2021では、段ボールを加工した製品も数多く展示されていた。その中でも特に目立っていたのが、会場入口前に特別展示されていた「段ブロック(段ボール+ブロック)」による船のオブジェだ。こ...ニュース全文を読む

共同印刷、ライブ配信形式によるeコマース事業の実証実験開始
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2021年5月よりライブ配信形式によるeコマース事業の実証実験を開始する。実証実験を通じて効果や課題を検証の上、2021年度中の運用開始をめざしていく。国内の動画配信市場およびBtoC-EC市場は拡大を続け...ニュース全文を読む

リコージャパン、スクラムパッケージの累計販売数が14万本突破
製品・サービス
リコージャパン(株)(坂主智弘社長)は、ニューノーマル(新常態)環境下での業務効率化や生産性向上を実現するソリューション商品群「RICOH Digital Processing Service」の中核商品である中小企業向け業種業務パッケージ...ニュース全文を読む

大栗紙工、光の反射を抑える目に優しいノート「mahora」開発
イベント製品・サービス
大栗紙工(株)(本社/大阪市生野区)は、4月15日と16日に大阪産業創造館で開催された紙加工技術展2021に出展し、自社開発した目に優しいノート「mahora(まほら)」を紹介。多くの来場者の注目を集めた。「mahora」は、光の反射を抑え...ニュース全文を読む

KOMORI、B1デジタル印刷機「インプレミアNS40」販売開始
製品・サービス
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は4月20日、40インチ枚葉ナノグラフィックプリンティングシステム「Impremia NS40(インプレミアNS40)」の販売を開始した。インプレミアNS40は、これまで培ってきたKOM...ニュース全文を読む

全印工連、大喜利印刷店(展)のトークセッション動画を配信
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は、4月8日から11日まで「渋谷キューズ」で開催された「大喜利印刷店(展)」のプレイベントとして、博報堂クリエイティブディレクターの小野直紀氏と「大喜利印刷」参加企業である篠原紙工の篠原慶丞...ニュース全文を読む

KOMORI、特殊紙対応を強化した「インプレミアIS29s」販売開始
製品・サービス
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は4月20日より、29インチ枚葉UVインクジェットデジタル印刷システム「Impremia IS29s(インプレミアIS29s)」の販売を開始した。インプレミア IS29sは、従来機...ニュース全文を読む

ミマキ、高速化したLED-UV大型フラットベッドIJプリンタ発表
環境製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、大判フラットベッドUVインクジェットプリンタ「JFX600-2513」「JFX550-2513」を発表した。2012年から販売している「JFX500-2131」の後継機種。搭載ヘッド数を大幅に...ニュース全文を読む

3月印刷・情報用紙国内出荷、3.6%減で20ヵ月連続の減少
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2021年3月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.0%減で20ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が3.2%減で51ヵ月連続の減少、パッケージング用紙は3.9%増で18ヵ月ぶりの増加...ニュース全文を読む

モリサワ、2021年企業カレンダーが独国際カレンダー展で入賞
グローバル企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)の2021年企業カレンダー「伝 紀貫之筆『寸松庵色紙』のかな」が、ドイツの国際カレンダー展「Gregor International Calendar Award 2021(グレゴール・カレンダー・アワード)」...ニュース全文を読む

小松総合印刷、4月27日「デジくじオンラインセミナー」開催
イベント
(株)小松総合印刷(長野県伊那市、小松肇彦社長)は4月27日、「デジくじオンラインセミナー」(zoom使用)を開催する。同セミナーは、4月15日に開催され、好評だったことから再度企画されたもの。「デジくじ」は、QRを読み取るだけの簡単な仕様...ニュース全文を読む

Xeikon、壁面装飾用システムに最新モデル「Xeikon CX50」投入
製品・サービス
Xeikonは、ウオールデコスイート(壁面装飾システム)の主要コンポーネントとして、Xeikon独自の環境に優しく、色域が拡張されたドライトナーとともに、新たに「Xeikon CX50」を追加投入した。Xeikonのウオールデコスイートは、...ニュース全文を読む

ボーンデジタル、「しくみ事典」刊行記念オンライントークライブ開催
イベント
(株)ボーンデジタル(東京都千代田区)は4月23日、オンライントークライブイベント「台本のない編集者&執筆者トークライブ〜しくみ事典 2021ができるまで〜」を開催する。今年2月発売の「カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2021」...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、AccurioPress C14000がiFデザインアワード受賞
企業・経営
コニカミノルタ(株)のデジタル印刷システム「AccurioPress C14000/12000」が、このほど国際的に権威のある「iFデザインアワード2021」を受賞した。ドイツのハノーバーを本拠地とするiF International Fo...ニュース全文を読む

日本HP、ハイブリッド型ワークスタイル実現に向けオフィスを移転
人事・移転・訃報
(株)日本HP(岡隆史社長)は、新型コロナウイルス感染症の拡大により働き方やオフィスの役割が大きく変化する中、本社オフィスの移転を決定した。同社では、オフィス勤務とリモートワークを最適に組み合わせるハイブリッド型ワークスタイル「Mobili...ニュース全文を読む

シブヤ(東京)、破産開始決定-負債3億3,413万円
信用情報
(株)シブヤ(東京都新宿区山吹町353、設立1966年10月、資本金2,000万円)は4月7日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者97名に対して3億3,413万円。新聞や雑誌広告向けの製版、各種商業印刷を手掛けていた。大口顧...ニュース全文を読む

swissQprint、Nyalaが6年連続で該当カテゴリーベストセラー
企業・経営
swissQprintのフラッグシップモデルであるUV LEDプリンター「Nyala」は、UVフラットベッド/ハイブリッドプリンタ 幅60インチ(152.4cm)以上、価格帯13万〜50万ユーロのカテゴリーで、今年もヨーロッパにおける販売数...ニュース全文を読む

コダック、BCP対策としてのPRINERGYクラウド運用セミナー開催
イベント
コダックジャパン(藤原浩社長)は4月16日、「BCP対策に万全なクラウド運用のメリットとは」と題して、PRINERGYのクラウド環境運用に関するオンラインセミナーを開催した。同セミナーは、昨年米国で開催されたイーストマン・コダック社とマイク...ニュース全文を読む

ニヨド印刷、販促EXPOでSDGsにつながる販促アイテム紹介
イベント
ニヨド印刷(株)(本社/高知県吾川郡いの町、御庄康隆社長)は、4月21日〜23日まで東京ビッグサイトで開催される販促EXPO2021に出展し、多数の新商品を含めたオリジナル紙製品のラインアップを紹介する。同社は今回、FSC森林認証紙を使用し...ニュース全文を読む

和歌山印刷所、販促EXPOで1冊からの名入れ伝票印刷サービス紹介
イベント
(株)和歌山印刷所(本社/和歌山市狐島609-9、小島治社長)は、4月21日〜23日までの3日間にわたり東京ビッグサイト南展示棟で開催される「販促EXPO2021」に出展し、1冊からの印刷が可能な領収書・納品書の名入れ伝票印刷サービス「フロ...ニュース全文を読む

愛知工組、会員増強パンフレットを全面リニューアル
団体
愛知県印刷工業組合は、さらなる組合加入社増強を目指し、活動内容や加入のメリットを紹介したパンフレットを全面刷新した。コンセプトテーマは「経営のあるべき姿を知り、多くの仲間たちと情報を共有し、お客様や働く社員に喜ばれる会社づくり」。これからの...ニュース全文を読む

凸版印刷、抗ウイルス・抗菌仕様の再剥離性透明粘着シート開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、表面に付着した特定のウイルスや菌の増殖を抑えて減少させることが可能な再剥離性透明粘着シート「トッパン抗ウイルス・抗菌クリアシート」を開発した。既存のテーブルやカウンター、手摺、スイッチ、タッチパネルなど接触が...ニュース全文を読む

東印工組、令和3年度通常総代会上程議案などを審議
団体
東京都印刷工業組合(東印工組、滝澤光正理事長)は4月15日、ビジョンセンター日本橋において、令和3年度第1回理事会(監事合同)を開催し、通常総代会に上程する議案などについて審議した。冒頭、挨拶した滝澤理事長は、先頃、発表された工業統計速報に...ニュース全文を読む