ページの先頭です

新着

凸版印刷とENEOS、古紙バイオエタノール事業で協業検討開始
大手の動き環境
凸版印刷(株)とENEOS(株)は、エネルギーの低炭素化と循環型社会の実現に向け、古紙を原料としたバイオエタノール事業の立ち上げについて共同で検討することに合意し、協議を開始した。同事業では、通常の再生紙だけでなく、リサイクルが難しいとされ...ニュース全文を読む
ユポ、環境配慮型「ユポ・剥がせるインモールドラベル」開発
環境製品・サービス
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は、主にシャンプー、洗剤などの水回りの日用品を対象としたPET容器向けインモールドラベル「ユポ・剥がせるインモールドラベル」を開発。同製品は、循環型容器を採用する際、リサイク...ニュース全文を読む
凸版印刷、ラグビー日本代表オフィシャルサポーター契約を締結
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、ラグビー日本代表および女子日本代表のオフィシャルサポーター契約を締結した。今後、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(森重隆会長、以下「JRFU」)と連携し、ラグビー日本代表の強化と日本におけるラグビーの...ニュース全文を読む
高砂熱学工業、粘着テープ・印刷工場向けVOC回収システム開発
環境製品・サービス
高砂熱学工業(株)は6月4日、オンライン会見を開き、粘着テープ工場や印刷工場などで使用されるトルエンや酢酸エチルなどの揮発性有機化合物(VOC)を含む排気ガスを、吸着処理したのち製造工程に循環再利用する「クローズドVOC回収システム」を開発...ニュース全文を読む
グラフィック社、和紙を特集 -「デザインのひきだし43」刊行
製品・サービス
(株)グラフィック社は、デザイン、印刷、紙、加工情報を掲載した書籍「デザインのひきだし43」を刊行する。今回は、「日本の各地でつくられる魅力的な紙 和紙のステキさ、再発見」と題し、紙の中でも情報が少ない和紙を特集。魅力あふれる和紙の産地を訪...ニュース全文を読む
キンコーズ、ポスター用大型紙袋の収益の一部を「緑の募金」に寄付
環境
キンコーズ・ジャパン(株)(本社/東京都港区、渡辺浩基社長)は、ポスターやパネルの持ち運びに便利な大型紙袋を販売し、その収益の一部を「緑の募金」に寄付する。同社では、海洋プラスチックごみ問題に対し、昨年すべての直営店でプラスチック製レジ袋の...ニュース全文を読む