PJweb news

印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社

トップ > 注目コンテンツ > ネット印刷通販「いろぷり」、マスコットキャラクター誕生

注目コンテンツ

ネット印刷通販「いろぷり」、マスコットキャラクター誕生

2022年3月2日

SNSで新商品、使い方などを紹介〜親近感のある印刷通販へ


 (株)ITP(本社/京都市中京区、喜田眞司社長)グループのネット印刷通販「いろぷり」(運営:ネット印刷ITP(株)/京都市南区、北井元司社長)のマスコットキャラクターが2022年2月1日に誕生した。「京都」と「印刷」をキーワードにしたマスコットキャラクターのモチーフとなっているのは、京都の千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」で祀られている狛狐。立案・企画した広報担当の北村優莉氏と和田愛香氏は、「かわいいい狛狐を『いろぷり』のイメージとして定着させ、親近感を持たれるネット印刷通販を目指したい。SNSなどに登場し、新商品やサイトの使い方などを紹介していきます」としており、広報戦略ツールとして幅広く活用していく考えだ。

iropuri_202202_2.jpg

CMYの三尾狐の「彩葉(いろは)」(左)と黒尾の「墨一(すみいち)


2022年は「IT・デジタル化促進元年」


iropuri_202202_1.jpg ITPグループは、2022年を「IT・デジタル化促進元年」と位置づけ、全社で啓蒙や教育の推進と制度の改革を積極的に行っている。昨年からは、国家資格「ITパスポート」取得者への報奨金制度を実施。ITパスポート試験に挑戦し、積極的に取得を奨励している。また、これに続いてIT教育支援の「IT講習費全額補助制度」も設置した。

 さらに、今年3月からは「ITパスポート試験対策講座」を開講し、すでにITPグループで320人(全社員の30%強)が参加を申し込んでいる。

 この講座は、全国をテレビ会議システムで結んで行い、社内の講師陣に加えて、3月末の講習ではテキスト配布した書籍の著者の講演も予定。

 また、DTP部門の将来展望も含め、DTPスタッフのリテラシー向上を目指す講座も今春から順次実施していくようだ。
全社、全部門とグループ会社も含めたIT・デジタル化への促進を会社が全面的にバックアップ。社員の自己研鑽も含めて、会社が行う講習への参加と施策に全社をあげてバックアップを行っていく。

 「いろぷり」を運営するネット印刷ITPの北井社長は、「ITPグループではDXも進めながら、ITを活用したビジネスを広く展開していくため、社員のIT知識の向上を支援していく。これを『いろぷり』のサービスにも展開していきたい」と話している。


「見積りします!」サービスが好評


 ネット印刷通販「いろぷり」は、一昨年7月の開設からBtoBをターゲットとして、コロナ禍での「働き方改革」と「感染対策」をキーワードに、非対面のネットでの優位性と対面営業の両極展開してきた。現在、「いろぷり」のサイト掲載商品のラインアップは42カテゴリー・124アイテム、ユーザー登録は約3,000件。とくに最近は法人・企業の新規会員登録が増加し、個人登録35%・企業登録65%となっている。

 シンプルな各種印刷のラインアップに加えて、ITPグループのデザイン制作と印刷をセットにした「デザインオーダー」サービスや、印刷業界のアウトソーシング・受け皿として展開している。また、同業種との協業・連携深耕や、異業種とのコラボレーションでの提携ネットワークの横展開により、サイトにない商品・仕様も「見積りします!」のサービスは反響が大きく、「こんな商品・サービスや提案ができます」、「よろず相談・お伺いします」 とサイト内に事例を追加している。

 「印刷会社としては日常的なことだが、サイトにない仕様は注文ができないことからネット印刷を避けていた方の多さに驚いている」(北井社長)

iropuri_202202_ss.jpg

ネット印刷通販「いろぷり」


業界・業種別カテゴリーページを追加


 また、昨年10月に平版印刷の対応ロット拡大と輪転印刷の大部数チラシの各印刷カテゴリーを追加。さらに、ユーザーの要望が多かった「新聞折込」を印刷とセットのオプションサービスとしての取り扱いを今年1月から開始した。

 さらに2月からは「いろぷり業界応援」として各業界・業種を区分したカテゴリーを制作。各業界別のシチュエーション別での商品アイテムを選定・掲載するもので、第1弾として「ホテル業界」を対象にしたページを制作した。

 「これからも、各種業界応援として、同業・異業種と連携・協業の提携ネットワークをさらに深耕させ、新商品開発・新サービスも拡大していきたい」(北井社長)

 また、新規顧客開拓は京都・東京の2拠点の営業部は顔が見える対面営業を基本にしてきた。「この半年間の活動の成果は、新たな企業・法人や多くの新規会員登録とリピートユーザーへと大きく躍進した」(北井社長)。

 創業100余年のITPが顧客に寄り添いながら積み重ねてきた"品質と信頼"のITPマインドは、「いろぷり」のオープンからの「発送遅延ゼロ」、「製品品質ノンクレーム」として継続しており、「いろぷり品質」としての信頼は現在も継続している。


「顔」の見える印刷通販のイメージ定着へ


 今回のマスコットキャラクターの誕生は、広報担当の女性スタッフが手弁当で率先し、企画・立案したもの。2021年4月にITPグループの京都工場に美大出身の女性新入社員が配属。昼食や休憩時間で話が弾み、北村氏と和田氏が立案・企画内容とマスコットキャラクターのコンセプトを新入社員に伝え、美大出身の新入社員がキャラクター制作を担当した。立案した当初は「100余年の歴史ある印刷会社のグループ会社がキャラクターを制作・単独掲載するのは、企業イメージに良くない、影響が出るのではないか...」と心配の声もあったようだが、その熱意は採択され、一気に商標登録申請から認可まで進んだ。

 「広報・新商品の紹介担当としては、『いろぷり』のサービス開始当初から、非対面のネット印刷通販だからこそ、マスコットキャラクターは必要だと感じていました。マスコットキャラクターを活用すれば、メルマガ、公式SNSなどの投稿でも、商品のイメージサンプル作成や、新商品説明が柔らかくなることを確信していました」(和田氏)

 印刷通販は対面営業とは違って「顔」が見えない。このため、とくに初めて利用するユーザーなどは「不安」を感じることもある。そのような中、マスコットキャラクターを登場させることで、少しでも「顔」が見える印刷通販のイメージを定着させることでユーザーに安心感を与える印刷通販にしていく考えだ。


名前は「彩葉(いろは)」と墨一「(すみいち)」


 マスコットキャラクターは、京都で創業100余年の印刷会社が立ち上げたネット印刷通販「いろぷり」にちなみ、「京都」と「印刷」をキーワードにしている。

 京都らしい和風の見た目と、印刷に関する要素や、「いろぷり」のロゴマークにも使用している色の三原色を入れることをまず確定した。「素材は、見た目にかわいい動物で使いやすい、柴犬・鶴・亀・三毛猫 等々の意見もでました」(北村氏)。

iropuri_202202_4.jpg

マスコットキャラクターを手に北村氏

 混沌とした中で、京都の千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」には、狛犬ではなく、狛狐が祀られ、「五穀豊穣・商売繁盛」の神様である伏見稲荷大明神の使いとしての役目と伝えられていることを知り、この狛狐を「いろぷり商売繁盛」の祈願とともに、顧客との懸け橋・取り持つメッセンジャーとして一対の狛狐とすることに決定。

 名前については「色の三原色のCMYの三尾狐の女の子『彩葉』については、『いろぷり』の色やカラフル、色彩豊かの『彩』と紙の数え方に用いられる『葉』からの由来。また、グレー調で尻尾は黒の『K』を担った一尾狐の男の子『墨一』は、印刷するときに黒一色で印刷することを印刷用語でスミ刷りやスミイチと呼ばれていることから命名しました」(北村氏・和田氏)。


さまざまな「いろぷり」の企画に登場


 マスコットキャラクターの「彩葉」と「墨一」は、2月からさまざまな「いろぷり」サイトや公式SNSに登場している。Twitterでは現在、マスコットキャラクターを使った「ノベルティープレゼントキャンペーン」を実施している。ノベルティープレゼント商品は使い勝手の良い「クリアファイル」、和風を意識した「マスキングシール」等を用意。その他のSNSでの配信、いろぷりメルマガ配信でも活用する。
「新商品サンプルや商品説明・紹介など、『いろぷり』の日常に彩葉・墨一のキャラクターを馴染ませ、非対面のネット印刷『いろぷり』を身近に感じていただけるようにしていきたいです」(和田氏)

 「いろぷり」の新たな顔として、新たな顧客創世にも繋がるよう、広報活動の一環として、Webプロモーション・サイトのユーザビリティ向上に向けて新キャラクターを活用していく。

 「今年7月には『いろぷり』がオープンして丸2年になる。今年も感謝キャンペーンを企画中で、新マスコットも登場するので期待していただきたい」(北井社長)。

 非対面&リアルの融合と新たなマスコットキャラクターにより、ネット印刷開設2年目はさらなる進化を目指す。

特集
page2024特集
page2024特集

「page2024」の事前情報を配信。開催テーマは「連携」。
(2024年1月22日〜)

2024年 ここに注目!
2024年 ここに注目!

独自戦略でアフターコロナ時代を躍進する企業、新製品、注目技術を紹介。
(2024年1月1日)

ダイレクトメール特集 2023秋
ダイレクトメール特集 2023秋

成長市場を追う─DMを新たな事業領域に。
(2023年12月15日)

印刷会社の創注
印刷会社の創注

「注文が来ないなら、創り出さなくてはいけない」というストレートなテーマ「創注」にフォーカス。
(2023年11月25日)

インクジェット特集2023
インクジェット特集2023

インクジェットテクノロジーが印刷ビジネスにもたらす新たな事業領域とは。
(2023年9月5日)

印刷通販ビジネス2023
印刷通販ビジネス2023

印刷通販ビジネスの最前線を特集。
(2023年8月25日)

印刷×DX 2023
印刷×DX 2023

印刷業におけるDX戦略やメーカー・ベンダーによるDX構想・ソリューションなどを特集。
(2023年8月5日)

印刷×SDGs 2023
印刷×SDGs 2023

「SDGs」(Sustainable Development Goals)を印刷経営における重要な視点として、事例やソリューションを紹介。
(2023年7月25日)

特集一覧へ
印刷関連のブログ
twitter|@PJnews_headline
twitter|@PJnews_headline

https://twitter.com/PJnews_headline

facebook|印刷ジャーナル
facebook|印刷ジャーナル

https://www.facebook.com/printingjournal