大手の動き

大日本印刷、gggの展示空間をVRコンテンツで無料公開
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、独自のVR技術を活用し、DNPがグラフィックデザインの専門ギャラリーとして1986年から運営しているギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)の展示空間をバーチャルに体験できるVRコンテンツを制作した。6月1日よりWeb...ニュース全文を読む
    
凸版印刷と京都大学、アート思考による新手法開発で人財育成支援
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と国立大学法人京都大学(山極壽一総長)は、アーティストの思考ロジックをフレームワーク化し、ビジネスシーンにおける新たな発想に結びつける思考法「アートイノベーションフレームワーク」を開発した。同フレームワークは、両...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、ICTの活用で在留外国人の日本語学習を支援
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、文化庁が推進する「生活者としての外国人」のための日本語教室空白地域解消推進事業の一環として、令和元年度ICTを活用した「生活者としての外国人」のための日本語学習教材の作成・提供業務を受託した。日本語教室が設置...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、労働組合と「ハラスメント防止に関する協定」を締結
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、凸版印刷労働組合と「ハラスメント防止に関する労使協定書」を締結した。同協定では、ハラスメントのない快適な職場環境の実現に、労使一体となって努力することを確認しているほか、各種ハラスメントの定義、ハラスメント防...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、フローリング用オレフィンシートでSIAA認証取得
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、環境配慮材料であるオレフィンを使用した建材用オレフィンシート製品群のうちのフローリング用オレフィンシートで、抗菌製品技術評議会(SIAA)による抗菌性能に関するSIAA認証を取得した。SIAAは、適正で安心できる抗菌・防...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、製造現場のDXをクラウドで支援
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、自社製造拠点のデジタル化のために開発・導入してきた製造アプリケーションを幅広い業界・業種向けに汎用化し、手軽に導入可能なクラウド型の製造DX支援ソリューション「NAVINECT(ナビネクト)クラウド」を製造業...ニュース全文を読む
    
凸版印刷とベルシステム24、DX支援のBPO新会社設立
      
      企業・経営大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と(株)ベルシステム24ホールディングス(柘植一郎社長)は、合弁契約を締結し、さまざまな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援するBPO領域に特化した新会社「(株)TBネクストコミュニケーション...ニュース全文を読む
    
DNP田村プラスチック、医療機関にフェイスシールドを寄贈
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)のグループ会社で、自動車用サイドバイザーやオートバイ用スクリーン等の製造を手掛けるDNP田村プラスチック(株)(本社/愛知県)は、新型コロナウイルス感染症の治療や拡大防止等に尽力している医療現場の支援に向けて医療用フェイスシ...ニュース全文を読む
    
共同印刷、Tパウチ・ショットが非常用備蓄食の包材に
      
      大手の動き製品・サービス
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)が提供する液体・粘体用小袋「Tパウチ・ショット」が、(株)ワンテーブル(本社/宮城県多賀城市、島田昌幸社長)の非常用備蓄食(備蓄用ゼリー)「LIFE STOCK(ライフストック)」に採用された。Tパウチ・ショッ...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、物流業務を自動化する高精度位置検出マーク開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、物流用の自動搬送ロボット等の動きを高精度に制御するために、画像処理ソフトとカメラを活用し、角度±1度以下の精度でセンシングできるマーカ(「DXマーカ」)を開発した。今回、DNPが開発した「DXマーカ」は、厚さ0.7mm、...ニュース全文を読む
    
LiSM、「食MAPバーチャル栄養素」の情報提供サービス開始
      
      大手の動き
      DNPグループの(株)ライフスケープマーケティング(LiSM)は、いつ・誰が・どのように栄養を摂取しているかが分かる「食MAPバーチャル栄養素」の情報提供サービスを開始した。LiSMは、生活者の食卓における消費実態を収集・分析するデータベー...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、イリヤ・クブシノブ氏の「バーチャル展示会」開催
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は5月31日まで、世界に179万人以上のフォロワー(Instagram)を持つ人気イラストレーターのイリヤ・クブシノブ氏の個展「『Virtual VIVID』 Ilya Kuvshinov Works Exhibition」...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、紙素材を使用したチューブ型パウチ開発
      
      大手の動き環境
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、新機能パッケージ「チューブなパウチ」の胴部に紙素材を使用した「チューブな紙パウチ」を開発。食品・トイレタリー・医薬分野にむけて、2020年度中に本格的な販売を開始する。「チューブなパウチ」は、消費者の利便性向...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、第36回読売広告大賞のグランプリ受賞
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)の企業広告「イノベーションは、このような形で突如現れる。」が、4月24日、読売新聞社の「第36回 読売広告大賞」のグランプリを受賞した。「読売広告大賞」は、各年度に読売新聞に掲載された新聞広告について、読者と選考委員が審査す...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、AIカメラで新型コロナウイルス感染症拡大抑止支援
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、AIカメラを活用したサービスで高い技術を保有するAWL(株)(東京都千代田区、北出宗治社長)と共同で、AIカメラを活用した画像解析によって新型コロナウイルス感染症拡大抑止を目的とした新たなサービスの実証実験を...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、スポーツ専従社員として女子ラグビー江渕選手採用
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、女子ラグビー日本代表の江渕まこと選手をスポーツ専従社員として採用した(2020年4月1日入社)。同社は、スポーツ振興・文化活動を通じた社会的価値の創造と提供を目指し、国際レベルでスポーツに取り組む社員の支援と...ニュース全文を読む
    
CPDC、非テレワーク職場における新型コロナ感染防止対策を調査
      
      大手の動き
      DNP子会社の(株)シーピーデザインコンサルティング(CPDC)は、緊急事態宣言下の非テレワーク職場における新型コロナウイルス対策の事例を調査し、4月18日に、調査結果を自社のウェブサイトで公開した。政府によって「人と人の接触を8割減らす」...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、個人情報保護機能搭載の券面プリントシステム発売
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)と(株)DNPアイディーシステム(以下:IDS)は、自治体が窓口でマイナンバーカードや在留カードなどの本人確認書類の記載事項を変更する「裏書き業務」を効率的にサポートする「DNP券面プリントシステム」の販売を2020年7月か...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、長野県に次世代DX開発拠点第1弾を新設
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、システム開発部門の強化を目的として、長野県飯綱町にシステム開発拠点「ICT KŌBŌ(アイシーティーコーボー)」を新設した。廃校となった小学校を活用した施設「いいづなコネクトEAST」内に入居し、4月20日か...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、アグレックスのベトナム子会社と資本業務提携
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)と(株)アグレックス(本社/東京都)は、アグレックスの子会社としてベトナムで主に日本語データ入力サービスを展開するAGREX(Vietnam) Co.,Ltd.(本社/ベトナム ハノイ 以下:AGV)にDNPが出資するための...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、AI活用した業務知識活用プラットフォーム提供
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、企業が持つ業務文書を自然言語処理AIを用いて知識グラフ化し、これを活用することで保険会社や金融機関等の加入申込審査や広告の校正・校閲、社内ナレッジの横断的な検索・分析などを可能にする「DNP業務知識活用プラットフォーム」...ニュース全文を読む
    
共同印刷、平山郁夫「光燿厳島」の高級複製画を限定300部発売
      
      大手の動き
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、平山郁夫画伯の名作「光燿厳島(こうよういつくしま)」の高級複製画を限定300部のエディションで制作、販売を開始した。「光燿厳島」は、瀬戸内海に囲まれた自然豊かな生口島(広島県)で育った平山画伯が、故郷に生命...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、世界最高水準のホログラム製造認証を取得
      
      グローバル大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、世界最高水準のセキュリティ・マネジメントシステムの要件を規定した国際規格ISO14298の認証を日本で初めて取得した。同認証により、ISO14298で定められた工程管理のもと製造されたホログラムを世界各国の紙...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、金子会長が新型コロナウイルス感染症で陽性反応
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)の本社(東京都千代田区)に勤務する代表取締役会長の金子眞吾氏に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことが確認された。現在、容体は安定しており、医療機関で療養中。金子会長は4月2日以降、出社しておらず、本社ビルにおいては3月...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、カード決済の安全性を高める本人認証サービスを本格化
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)と(株)日本カードネットワークは、ネットショッピングなど非対面でのクレジットカード決済の安全性を高める本人認証「EMV 3-D Secure」をクレジットカード会社(イシュア)が導入するための認証サーバー「ACS(Acces...ニュース全文を読む
    
凸版印ら3社、使用済紙おむつのリサイクルで協業開始
      
      大手の動き環境
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と住友重機械エンバイロメント(株)(東京都品川区)、トータルケア・システム(株)(福岡県福岡市)の3社は、使用済紙おむつをリサイクルする「完結型マテリアルリサイクルシステム」の構築とその後の事業展開に関する協議を...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、JTBプランニングネットワークを子会社化
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は3月31日、(株)JTBのグループ会社で観光関連の販促事業を行う(株)JTBプランニングネットワークの株式95%を取得して子会社化し、同時に社名を(株)DNPプランニングネットワークに変更した。JTBプランニングネットワー...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、「DNPグループ環境ビジョン 2050」策定
      
      大手の動き環境
      大日本印刷(株)は、持続可能な社会の実現に向けて、DNPの「2050年のありたい姿」を示すものとして「DNPグループ環境ビジョン 2050」を策定した。社員ひとり一人が、あらゆる事業において環境とのかかわりを強く意識し、「脱炭素社会」「循環...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、国内初CNF使用の飲料向けカップでプラ使用量半減
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、「セルロースナノファイバー(以下「CNF」)」をコーティングした紙容器の開発を推進しているが、このたびCNFを用いた飲料向け紙カップで、高いバリア性と密閉性を持つ「CNFエコフラットカップ」を開発。4月からサ...ニュース全文を読む
    
共同印刷、2020年度入社式を中止-全従業員の健康と安全に配慮
      
      大手の動き
      共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)は、新型コロナウイルスの感染症の拡大を踏まえ、新入社員および従業員の健康と安全に配慮し、2020年4月1日に予定していた入社式を中止すると発表した。なお、現時点では4月1日から17日までを新...ニュース全文を読む
    

















