大手の動き

凸版印刷、東京都「心のバリアフリー」好事例企業に選定
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、東京都「心のバリアフリー」サポート企業に登録され、その中でもとくに優れた取り組みを実施している企業として令和元年度「心のバリアフリー」好事例企業に選定された。「心のバリアフリー」は、高齢の人や障がいのある人、...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、会社や種類を問わず保険情報をクラウド上で一括管理
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、これまで金融業界を中心としたデジタルサービスの開発・運用により培ったノウハウと高水準なセキュリティ基盤を活かし、保険代理店や税理士事務所に向けてその顧客となる法人の保険契約情報をクラウド上で管理するASPサー...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、ベトナム国家大学と「ここちよい売場」共同研究
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、ベトナムの有力大学の1つであるベトナム国家大学(Vietnam National University、以下:VNU)ハノイ校と共同で、AI(人工知能)を活用して「ここちよい売場」作りを支援する研究を開始する。来店者が店...ニュース全文を読む
    
印刷博物館P&P、「グラフィックトライアル2020 -Baton-」開催
      
      イベント大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリー(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル)では、4月18日から7月26日まで、「グラフィックトライアル2020-Baton-」を開催する。グラフィックデザインと印刷技術...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、仮想空間上の店舗でリアルグッズの販売を促進
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、生活者が自身のアバターを通して接客を受けながら商品を選べる「バーチャルショールーミングストア」を企画開発した。利用者は仮想空間(VR)上の店舗である「バーチャルショールーミングストア」において3DCGで再現したグッズを手...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、ムービングホログラムと凹版印刷技術で瞬時に真贋判定
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、従来培ってきた偽造防止技術を応用し、さまざまな角度から見ても視認性を損なわないムービングホログラムと、高精細な凹版印刷技術を開発。「JCBギフトカード」「JTBナイスギフト」に採用され、3月から提供を開始する...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、脳活動を可視化して消費者インサイトを分析
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、1968年に設立された消費行動研究室により、さまざまな調査手法で消費者の潜在意識を把握する委託調査や自主調査を行っているが、このたび、消費行動研究室が提供する調査手法の新たなラインナップとして、消費者の購買行...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、グループ入社式を中止 - 新入社員研修も在宅オンライン型で
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、新型コロナウイルスによる社内外への感染拡大抑止と従業員の安全確保のため、4月1日に予定していたグループ入社式を中止すると発表した。また、新入社員研修についても実施形態を見直し、教育ラーニングプラットフォームを...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、高輪ゲートウェイ駅の案内業務にAIを活用
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、3月14日に開業したJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」に、多言語AI案内サイネージ「BotFriends Vision(ぼっとふれんず ビジョン)」を提供している。同サイネージは、凸版印刷が2018年11...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、最新自社商材を導入した次世代独身寮が完成
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、若手社員のワークライフバランスの観点から、主要拠点への通勤時間の短縮と、安心かつ快適な住環境を整えることを目的に、部屋数204室の独身寮「トッパンハイツ東十条」(東京都北区)を新たに建設。3月13日に竣工式を...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、土壌汚染対策で重金属を吸着するシート開発
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と(株)ケー・エフ・シー(大阪市)、(株)イーエス総合研究所(札幌市)は、土中に含まれる有害物質である重金属を吸着し流出を防ぐ「パデムシート」を共同開発し、施工業者に向けて3月から販売を開始する。土壌から流れ出る...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、AI翻訳と専門家校正で新薬開発期間を短縮
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、製薬業界向け翻訳サービス「PharmaTra(ファーマトラ)」の販売を4月から開始。「機械翻訳サービス」と「ポストエディットサービス」の2種類のメニューを提供する。同サービスは、凸版印刷が提供する多言語音声翻...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、令和元年度「なでしこ銘柄」に選定
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、経済産業省と東京証券取引所が選定する令和元年度「なでしこ銘柄」に選ばれた。「なでしこ銘柄」は中長期の企業価値向上を重視する投資家に、女性活躍推進に優れた上場企業を魅力ある銘柄として紹介することで企業への投資を...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、紙を使用したラミネートチューブを開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、紙を使用したラミネートチューブ「DNPラミネートチューブ 紙仕様」を開発した。同製品は、チューブの胴体部分に紙を使用することで、プラスチック使用量を15%削減する環境に配慮したラミネートチューブ。また、紙の持つ温かみやナ...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、電子レンジでも簡単に調理できる断熱紙カップ開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、電子レンジで調理でき、そのまま食器として使用して廃棄できる「DNP断熱紙カップ HI-CUP 電子レンジ対応」を開発した。同製品は、再生可能な資源である紙を使用しながらも、底部に加工を加えることで、電子レンジ調理時の課題...ニュース全文を読む
    
共同印刷、本社新社屋の建設に着手
      
      企業・経営大手の動き
      共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)は3月2日、本社新社屋の建設に着手した。同社は、築後約80年が経過した本社社屋・小石川工場の耐震性およびセキュリティの強化、職場環境改善による効率性の向上などを総合的に勘案して建て替えを決定...ニュース全文を読む
    
凸版印刷とIGS、リチウムイオン蓄電池の故障を可視化
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と国立大学法人神戸大学発のスタートアップ企業である(株)Integral Geometry Science(本社/兵庫県神戸市、以下「IGS社」)は、IGS社が開発した蓄電池画像診断システムの機器販売と蓄電池の受...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、微細線を用いたレンズ不要のチェンジング印刷技術開発
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、マイクロメートル(1,000分の1ミリメートル)単位の微細線を用いたレンズ不要のチェンジング印刷技術を開発した。同社は、これまで培ってきた微細印刷技術をもとに基材表裏(両面)に微細線を高精度な位置合わせ技術で...ニュース全文を読む
    
共同印刷、改ざん防止や使用履歴の確認に最適なフィルムを開発
      
      大手の動き製品・サービス
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、針を刺した跡などが白化して見えやすく、包装の完全性や使用状態が分かりやすい、針刺し検知フィルムを開発した。針刺し検知フィルムは、針を刺すなどの応力がフィルムに加わると、その部分が白化し、目視可能な跡となって...ニュース全文を読む
    
共同印刷、「第6回インターフェックスWeek 大阪」に出展
      
      イベント大手の動き
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2月26日から28日まで、インテックス大阪で開催される「第6回インターフェックスWeek 大阪(医薬品・化粧品 研究・製造展)」に出展する(2号館9-11)。同展は、関西最大の医薬・化粧品業界の専門技術展。...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、鮮度保持と環境負荷低減を両立する食品包装システム
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、食品を完全に密封・真空パックできる「スキンパック」の台紙を紙素材に置き換え、昨今の「脱プラスチック」の要請に対応した新しいパッケージシステム「グリーンフラット」の販売を開始する。「スキンパック」は、商品と台紙...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、CDPのサプライヤーエンゲージメントで最高評価
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、サプライチェーン全体における気候変動への対策を考え、温室効果ガス(Green House Gas:GHG)排出量の削減活動を実施していることが評価され、気候変動などの環境分野に取り組む国際的な非営利団体CDP(本部:イギ...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、インタラクティブごみ箱「PoyPort」でマナー向上促進
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、ごみの投入に反応して付属のサイネージに映像を表示するごみ箱「PoyPort(ポイポート)」を開発した。企業のブランド訴求とマナー向上を促すごみ箱で、多言語での情報発信、訪日外国人向けコンテンツの配信も可能であ...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、b8ta Japanと次世代小売り事業RaaSで協業
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、「サービスとしての小売り(RaaS:リテール・アズ・ア・サービス)」を提供する米国のb8ta社(本社/米国サンフランシスコ)への出資を通じて、新たに設立されたベータ・ジャパン(同)(本社/東京都千代田区)との...ニュース全文を読む
    
共同印刷、「第1回 横浜 統合型リゾート産業展」に出展
      
      イベント大手の動き
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、1月29日から1月30日まで、パシフィコ横浜で開催される「第1回 横浜 統合型リゾート産業展」に出展する(ブースNo2-1)同展は、IR(統合型リゾート)産業にダイレクトにPRできる展示会で、IRオペレータ...ニュース全文を読む
    
共同印刷、広告宣伝EXPOで接客支援を実現する製品などを紹介
      
      イベント大手の動き
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2月5日から7日まで千葉県の幕張メッセで開催される「第3回 広告宣伝EXPO【春】」に出展する(2ホール 9-51)。同展示会は、ノベルティ、什器・POP、ギフト商材からWeb販促、営業支援IT、広告支援サ...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、片手の指先で開封できるチャック付きパッケージ開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、片手でチャックを開封できるパッケージを開発。小さなサイズのチャック付き袋が開けやすい点が評価され、ネスレ日本(株)「マギー ブイヨン 5個入り」に採用された。DNPは、多くの生活者が直感的に間違えることなく、ストレスを感...ニュース全文を読む
    
共同印刷、地方創生EXPOで旅の魅力を伝えるソリューションを提案
      
      イベント大手の動き
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2月5日から7日まで、千葉県の幕張メッセで開催される「第3回 地方創生EXPO」に出展する(4ホール17-12)。地方創生EXPOは、観光・集客サービスや地域産業などの支援、福祉・医療などのサービスが一堂に...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、製造・物流現場のDXを支援するセミナー開催
      
      イベント大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は2月20日、トッパン小石川ビルにおいて、製造・物流現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援し、スマートファクトリーへの転換を推進するセミナー「TOPPAN DXセミナー」を開催する(無料、事前登録制...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、みずほ銀行の校閲・校正業務をAIで支援
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が開発した「AI校閲・校正支援システム」がこのほど、(株)みずほ銀行に採用された。同システムは、AIを活用することで印刷物・デジタル媒体に関する業界・企業特有の表記や専門用語を学習し、企業ごとの基準に合わせて文章...ニュース全文を読む
    

















