ページの先頭です

大手の動き

凸版印刷、独自の印刷・塗工技術で抗ウイルス対応パッケージ開発
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、独自に開発した印刷・塗工技術を活用し、紙製パッケージ表面に付着したウイルスの数を著しく減少させることが可能な抗ウイルス対応紙製パッケージを国内で初めて開発。10月からサンプル出荷を開始する。新型コロナウイルス...ニュース全文を読む
凸版印刷、ニューノーマルな働き方に向けた新たな勤務制度導入
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、ニューノーマルな働き方の実現に向けて在宅勤務/サテライトオフィス勤務/モバイル勤務の3つの勤務形態を包括した新たな勤務制度を導入する。これにより、在宅勤務の回数制限をなくし、「フル在宅勤務」が可能になる。同社...ニュース全文を読む
共同印刷、共同日本写真印刷の全株式を取得し完全子会社化
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)と日本写真印刷コミュニケーションズ(株)(本社/京都市中京区、髙瀨昌治社長)は、日本写真印刷コミュニケーションズが保有する共同印刷の連結子会社・共同日本写真印刷(株)(本社/東京都文京区、今...ニュース全文を読む
凸版印刷、LIVE配信専用スタジオ構築で遠隔コミュニケーション支援
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、顧客のオフィスやショールームなどの自社施設内に、LIVE配信に特化したスタジオの構築・運用をワンストップでサポートするサービスの提供を開始した。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に大規模イベントの中止や施設見...ニュース全文を読む
凸版印刷ら、自動「同時通訳」技術の研究開発コンソーシアム設立
大手の動き
総務省が2020年度より新規に実施する情報通信技術の研究開発課題「多言語翻訳技術の高度化に関する研究開発」の委託先として選定された凸版印刷(株)、国立研究開発法人情報通信研究機構、マインドワード(株)、(株)インターグループ、ヤマハ(株)、...ニュース全文を読む
凸版印刷、社員向け「夏休み親子アートサロン」をオンラインで
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、社員とその子どもが参加する、臨床美術のノウハウを活用したワークショップ「夏休み親子アートサロン」を8月2日、オンラインで実施した。同ワークショップは、親子でひとつのアート作品を完成させる過程で、コミュニケーシ...ニュース全文を読む
共同印刷、金融機関の継続的顧客管理を支援するサービス開始
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、長年データプリントやBPOで培ってきた個人情報の取り扱い実績や「口座開設Webアプリ」でのオンライン手続きサービスの実績を生かして、マネーロンダリング防止およびテロ資金供与対策(AML/CFT)における金融...ニュース全文を読む
凸版印刷、イベント向け感染症対策ソリューション提供開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、新型コロナウイルス感染症拡大抑止策としてイベント向け感染症対策ソリューションの提供を開始する。新型コロナウイルス感染症を背景としたイベントや展示会などの段階的規制緩和により、実施の際は感染防止策の徹底が求めら...ニュース全文を読む
大日本印刷、東大と共同でスキンディスプレイのフルカラー化に成功
大手の動き
東京大学の染谷隆夫博士(大学院工学系研究科長・教授)の研究チームと大日本印刷(株)は、独自の伸縮性ハイブリッド電子実装技術を進化させ、薄型で伸縮自在なフルカラーのスキンディスプレイと駆動・通信回路及び電源を一体化した表示デバイスの製造に成功...ニュース全文を読む