企業・経営

日宝綜合製本、多品種小ロット対応で「アレグロ無線綴じ機」導入
企業・経営
日宝綜合製本(株)(岡山市、岩坪誠次郎社長)とミューラー・マルティニ ジャパン(株)(五反田隆代表)は4月10日、共同記者会見を開き、瀬戸市にある日宝綜合製本長船工場に全自動無線綴じ機「アレグロ」を導入したと発表した。日宝綜合製本は、無線綴...ニュース全文を読む

ミューラー・マルティニ、チェアマン来日会見でコルブス買収に言及
企業・経営
ミューラー・マルティニ ジャパン(株)(五反田隆代表)は4月10日、ミューラー・マルティニグループ・チェアマンのルドルフ・ミューラー氏の来日を受けて記者会見を開き、今年1月に発表したドイツ・コルブス社の買収について説明した。ミューラー氏は、...ニュース全文を読む

swissQprint、Nyalaがヨーロッパの大判プリンター販売台数1位獲得
企業・経営
swissQprintの大判プリンター「Nyala」は、ヨーロッパの2017年販売台数統計において、該当するフラットベッド/ハイブリッドプリンターの価格帯13-50万ユーロカテゴリーにおいて3年連続で1位を獲得した。世界で稼働中のswiss...ニュース全文を読む

コダック、アスコンで「SONORA Plate Green Leaf Award」授賞式
企業・経営環境
コダック ジャパン(藤原浩社長)は4月3日、「2017年度SONORA Plate Green Leaf Award」を日本企業として唯一受賞した(株)アスコン(本社/広島県福山市、中原貴裕社長)の授賞式を同社府中工場において開催した。アス...ニュース全文を読む

佐川印刷、2018年度は男子46名・女子27名の73名が入社
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)は4月2日、京都本社において2018年度入社式を挙行した。今年の入社は男子46名、女子27名の73名。新入社員による総則唱和の後、式辞を述べた木下宗昭会長は、新入社員に歓迎の言葉を述べた上で...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、パッケージソリューションセンター開設
企業・経営
DICグラフィックス(株)は4月18日、主に食品や日用品向けに使用されるパッケージにおいて企画・デザインから商品化までを顧客とともに創り出す場となる「DICパッケージソリューションセンター」を東京工場(東京都板橋区)内に開設する。DICグル...ニュース全文を読む

東京インキ、グラビアインキ製品を4月15日出荷分から値上げ
企業・経営
東京インキ(株)(大橋淳男社長)は、4月15日出荷分からグラビアインキ製品を値上げする。値上げ幅は、1kgあたり白インキが40円、色インキが60円、メジウム・ニスおよび添加剤・硬化剤が50円。ニュース全文を読む

TFO、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格認証取得
企業・経営
トッパンフォームズグループでシステムの運用コンサルティングや運用管理などのITサービスを提供するトッパン・フォームズ・オペレーション(株)(福嶋賢一社長、以下「TFO」)は、提供するITサービスの情報セキュリティ強化の一環として、情報システ...ニュース全文を読む

2月印刷・情報用紙国内出荷、5.6%減で9ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年2月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.7%減で7ヵ月連続の減少。うち、紙は4.2%減で9ヵ月連続の減少。一方、板紙は1.4%増で16ヵ月連続の増加となった。印刷・情報用紙の国内出...ニュース全文を読む

FFGSG、ウエーブ製 業界初自動化システムの取り扱いを開始
企業・経営
FFGSグラフィックサプライ(株)(加藤好洋社長、以下FFGSG)は、印刷通販サービスを展開する滋賀県の(株)ウエーブ(白子善久社長)と業務提携し、汎用ロボットにウエーブ独自開発のソフトウェアやロボットハンドを組み合わせた業界初の自動化シス...ニュース全文を読む

SCREEN GA、「Truepress Jet L350UVシリーズ」100台出荷達成
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(馬場恒夫社長、以下「SCREEN GA」)が開発・販売するUVインクジェットラベルプリンティングシステム「Truepress Jet L350UVシリーズ」の世界出荷実績が累計100台を突破し...ニュース全文を読む

モリサワ、「MORISAWA BIZ+」が「IAUDアウォード」銀賞受賞
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)の「MORISAWA BIZ+」が、(一財)国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)が主催する「IAUDアウォード2017」で銀賞を受賞した。「IAUDアウォード」は、民族、文化、慣習、国籍、性別、年齢、能...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、大阪桜井工場の増床工事完了
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、関西圏の基幹工場である大阪桜井工場の増床工事を3月13日に完了した。本増床工事は顧客から通知物の製造・発送を受託するデータ・プリント・サービス(DPS)の生産体制強化に加え、関連事務業務を受託するビジネスプロセ...ニュース全文を読む

サンケミカル社、米・PPG社のメタルデコ用印刷インキ事業買収
グローバル企業・経営
DIC(株)の100%子会社であるサンケミカル社(米国・ニュージャージー州)は、米・大手塗料メーカーPPGインダストリーズ社(ペンシルベニア州)から、飲料缶や食品缶詰などに用いられるメタルデコ用印刷インキ事業を買収した。メタルデコ用印刷イン...ニュース全文を読む

東洋インキ、グラビアインキ・ラミネート接着剤を4月から値上げ
企業・経営
東洋インキ(株)は、グラビアインキ製品およびラミネート接着剤製品を、4月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kgあたり、グラビアインキでは、白インキが50円、色インキ・メジウム・ワニスが60円、出版グラビアインキが40円。ラミネート接着...ニュース全文を読む

キンコーズ、集中型セキュアードプロダクションセンター増強へ
人事・移転・訃報企業・経営
キンコーズ・ジャパン(株)(東京都港区、名取久知社長)は、都内セキュアードプロダクションセンター(以下「SPC」)の東京・品川(東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー2階)への移転、設備増強を発表した。同社ではISO/...ニュース全文を読む

凸版印刷とレンゴー、段ボール製造事業で協業
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、凸版印刷の100%子会社で段ボール製造事業を展開するトッパンコンテナー(株)(東京都台東区、山本貴之社長)の発行済み株式の一部をレンゴー(株)(本社/大阪市北区、大坪清会長兼社長)へ譲渡するとともに、レンゴ...ニュース全文を読む

東洋インキグループ、バイオマス製品開発で地球環境大賞受賞
企業・経営環境
東洋インキSCホールディングス(株)は、第27回地球環境大賞において、グループで推進している「バイオマス製品開発によるサスティナブル社会実現への貢献」で環境大臣賞を受賞した。今回の受賞対象製品は、印刷・包装各分野における主要な印刷方式である...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、3月15日からグラビア・フレキソインキを値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)は、グラビア・フレキソインキおよび接着剤や、食品用金属容器などに使用される塗料製品を3月15日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kgあたり白インキで40円、色インキで70円、メジュームおよびOPニス、接着剤、硬化...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、ABBYYジャパンと販売代理店契約を締結
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、AI-OCR分野におけるグローバルリーダーであるABBYY社の日本法人ABBYYジャパン(株)(神奈川県横浜市)と販売代理店契約を結び、ABBYYが提供するAIを活用したサーバーベースのOCRソフトウエア「AB...ニュース全文を読む

SCREEN GA、Truepress Jet520HDとSCインクが印刷学会技術賞
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズが開発したロール式高速インクジェット印刷機のフラッグシップモデル「Truepress Jet520HD」およびオフセット印刷用コート紙に直接印刷が可能な新インク「SCインク」がこのほど、(一社)...ニュース全文を読む

2017年日本の広告費、前年比101.6%の6兆3,907億円で6年連続増
主要企業・経営
(株)電通は、「2017年(平成29年)日本の広告費」を発表した。2017年(1〜12月)の日本の総広告費は、継続する景気拡大にともない6兆3,907億円、前年比101.6%となり、6年連続でプラス成長となった。世界経済の回復と企業収益の拡...ニュース全文を読む

1月印刷・情報用紙国内出荷、5.8%減で8ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年1月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.6%減で6ヵ月連続の減少。うち、紙は3.3%減で8ヵ月連続の減少。一方、板紙は0.6%増で15ヵ月連続の増加となった。印刷・情報用紙の国内出...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、EC分野で「クロスチャンネル販促効果」実証
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、(株)AOKIが展開するORIHICAのEC事業部門の協力のもと、ダイレクトメール(DM)とEメールを活用した告知手法の違いによる販促効果を検証する実地調査を実施。結果、「DM+Eメール」での告知の場合、「Eメ...ニュース全文を読む

KOMORI、インド販売代理店のInsight社を子会社化
グローバル企業・経営
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、このほどインドの販売代理店であるInsight社を子会社化すると発表した。 Insight社は、デリーを拠点として2007年に設立され、KOMORI販売代理店として活動している。同社は、KOMOR...ニュース全文を読む

サンケミカル社、英セキュリティ印刷用インキメーカーを買収
グローバル企業・経営
DIC(株)の100%子会社であるサンケミカル社(米国ニュージャージー州)は、紙幣や印紙、パスポートといった偽造防止用途に使用されるセキュリティ印刷用インキの製造販売を行うルミネッセンスホールディングス社(英国・エセックス州)を買収した。サ...ニュース全文を読む

図書印刷、販促ソリューション企画・開発のCDG社と業務提携へ
企業・経営
図書印刷(株)(川田和照社長)は、(株)CDG(本社/大阪市北区、大平孝社長)と業務提携に向けて協議を開始すると発表した。CDG社は消費者を起点とした販売促進ソリューションの企画・開発を強みとし、店頭からオンラインまでをつなぐプロモーショナ...ニュース全文を読む

富士フイルム、完全無処理版を対象に「カーボン・オフセット」実施
企業・経営環境
富士フイルム(株)(助野健児社長)は、印刷の製版工程で自動現像機・薬品が不要となるオフセット印刷用刷版材料「完全無処理サーマルCTPプレート」を対象に「カーボン・オフセット」を今年4月から実施する。今回の取り組みにより完全無処理サーマルCT...ニュース全文を読む

KOMORI、パイクリスタル社への出資契約を締結
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、このほど有機半導体技術の商用化を目指すパイクリスタル(株)(大阪府大阪市、伊藤陽介社長)への出資契約を締結した。パイクリスタル社は、有機エレクトロニクス市場をリードするベンチャー企業...ニュース全文を読む

富士会、「変革と挑戦を」- 125名が強固な協力体制を再確認
イベント企業・経営
富士精版印刷(株)(本社/大阪市淀川区西宮原、吉賀文雄社長)の協力会社37社で構成する「富士会」の平成30年度懇談会が2月1日、会員ならびに同社幹部社員ら125名が出席のもと、大阪・淀川区のメルパルク大阪において開催された。代表世話人である...ニュース全文を読む