企業・経営

KOMORI、パイクリスタル社への出資契約を締結
      
      企業・経営
      (株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、このほど有機半導体技術の商用化を目指すパイクリスタル(株)(大阪府大阪市、伊藤陽介社長)への出資契約を締結した。パイクリスタル社は、有機エレクトロニクス市場をリードするベンチャー企業...ニュース全文を読む
    
富士会、「変革と挑戦を」- 125名が強固な協力体制を再確認
      
      イベント企業・経営
      富士精版印刷(株)(本社/大阪市淀川区西宮原、吉賀文雄社長)の協力会社37社で構成する「富士会」の平成30年度懇談会が2月1日、会員ならびに同社幹部社員ら125名が出席のもと、大阪・淀川区のメルパルク大阪において開催された。代表世話人である...ニュース全文を読む
    
富士ゼロックスとゼロックスコーポレーションが経営統合
      
      グローバル主要企業・経営
      富士フイルムホールディングス(株)(助野健児社長)は、ゼロックスコーポレーション(Jeff Jacobson社長)との間で、富士フイルムホールディングスがゼロックス株式の過半となる50.1%を取得すること、および富士フイルムホールディングス...ニュース全文を読む
    
リコージャパン、岡山県津山市と包括的連携に関する協定を締結
      
      企業・経営
      リコージャパン(株)(松石秀隆社長)は、このほど岡山県津山市(宮地昭範市長)と包括的連携に関する協定を締結した。津山市は、「市民ひとり一人の想いがかなう夢と希望の花が咲き誇るまちの創造」を基本理念とし、10年間のまちづくりの指針となる「津山...ニュース全文を読む
    
コニカミノルタジャパン、日本HPとの販売包括契約を締結
      
      企業・経営
      コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、(株)日本HP(本社/東京都江東区、岡隆史社長)との販売包括契約を締結したことを発表した。日本HPは、世界でPC・プリンティング事業を展開するHP Inc.の日本法人。今回の販...ニュース全文を読む
    
ミューラー・マルティニ社、コルブス社の製本機事業を継承
      
      グローバル企業・経営
      ミューラー・マルティニ社は、ドイツ・コルブス社の無線綴じ機および上製本機事業を継承すると発表した。この決定には、世界中の既設コルブス製本機械のアフターサービスおよびスペアパーツ事業が含まれる。今後、コルブス社はパッケージやケースメークをはじ...ニュース全文を読む
    
2018年紙・板紙内需、0.9%減で8年連続のマイナス成長を予測
      
      主要企業・経営
      日本製紙連合会が発表した「2018(平成30)年紙・板紙内需試算報告」によると、2018年の紙・板紙の内需は、グラフィック系が減少するも、衛生、板紙/包装・産業用紙は堅調に推移すると予想。ただし、グラフィック系の減少が大きいため、紙・板紙全...ニュース全文を読む
    
12月印刷・情報用紙国内出荷、5.5%減で7ヵ月連続の減少
      
      企業・経営
      日本製紙連合会が発表した2017年12月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.3%減で5ヵ月連続の減少。うち、紙は4.1%減で7ヵ月連続の減少。一方、板紙は2.0%増で14ヵ月連続の増加となった。印刷・情報用紙の国内...ニュース全文を読む
    
コダック、2017 SONORA Plate Green Leaf Award受賞14社発表
      
      企業・経営環境
      コダックは、「2017年度SONORA Plate Green Leaf Award」の受賞企業14社を発表した。今回で4回目となる同賞は、グローバルリーダーとして持続可能な印刷ソリューションを推進するコダックが、製品、サービス、運用におい...ニュース全文を読む
    
コニカミノルタ、「日経Smart Work大賞2018」で大賞受賞
      
      企業・経営
      コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、「日経Smart Work大賞2018」において大賞を受賞した。「日経Smart Work大賞2018」は、日本経済新聞社が昨年初めて実施した「第1回 日経Smart Work経...ニュース全文を読む
    
佐川印刷、京都・東京で新年賀詞交歓会を開催 延べ1,000名が参加 
      
      企業・経営
      佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)の平成30年戌年新年賀詞交歓会が京都と東京の東西2ヵ所で開催され、延べ1,000名が参加した。1月10日に京都本社において開催された新年賀詞交歓会には255社・500名が参加し、午前中から多...ニュース全文を読む
    

















