大手の動き

大日本印刷、SNS連動で地域情報をリアルタイムに提供するサービス
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、観光をする際に現地の地理に不慣れでも見やすく、直観的にわかりやすい地図をベースとしたデジタル観光マップ「DNP MAPベース地域振興情報発信プラットフォーム」を開発した。同システムは、TwitterやInstagram(...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、高精度ARを活用した博物館ガイドシステム開発
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、スマートフォンをかざすだけで、実際の展示物に様々なコンテンツを高精度に重ね合わせることが可能な博物館ガイドシステムを開発した。同システムは、「博物館をもっと楽しくする」をコンセプトに、スマートフォンのカメラ越...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、経費精算DXでいつでもどこでも効果的な働き方へ
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)(北島義斉社長)は、PwC Japanグループ(木村浩一郎代表)支援のもと、社内の「経費精算DX(デジタルトランスフォーメーション)」を加速させ、電子帳簿保存法に対応したペーパーレス化と業務効率化、ガバナンスの強化を推進して...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、キャップ付き紙容器無菌充填システム国内販売開始
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、飲料・食品向け紙容器メーカーの世界大手・SIG Combibloc Groupとの合弁会社である(株)DNP・SIG Combiblocとともに、世界最高速レベルのキャップ付き紙容器無菌充填システム「combismile...ニュース全文を読む
    
凸版印刷と富士ソフト、デジタルマーケティング事業で協業開始
      
      企業・経営大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と富士ソフト(株)(本社/神奈川県横浜市)は、デジタルマーケティング事業拡大とICT開発体制強化において10月12日から協業を開始した。同協業では、凸版印刷の持つ日本全国の小売や流通、メーカーなど様々な業種の顧客...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、メーカーの商品情報管理や流通DXの支援サービス開始
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、メーカーの商品情報を管理し、これらの情報を卸・小売・流通の各企業で異なるデータフォーマットに合わせて自動変換して提供する「DNP商品情報変換配信サービス LaConnect(ラコネクト)」の提供を開始する。同サービスは、...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、プラスチックフリーの環境配慮型ICタグラベル発売
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、流通・小売店舗をはじめ、製造業や施設管理など様々な業界に提供している、商品情報を管理できる低価格のUHF帯ICタグ「SMARTICS-U」(スマーティックス・ユー)シリーズの新ラインアップとして、FSC認証紙...ニュース全文を読む
    
共同印刷、nippnと「紙仕様パッケージ」を共同開発
      
      大手の動き環境
      共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、(株)ニップン(前鶴俊哉社長、以下、「nippn」)と共同で、材料にFSC認証紙を使用した紙仕様の食品用一次包装材を開発し、このほどnippnの「オーマイ 自然の恵み 全粒粉スパゲッティ 1.6mm結束」の...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、複数の異種ロボットを一元制御
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、VR技術とCV技術を活用し、複数の異なる種類のサービスロボットを一元管理・制御するデジタルツイン・ソリューション「TransBots」を開発した。実際の展示会や会場等の実空間と、それを再現したVR空間をリアル...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、マンガのAI翻訳システムをMantra社と開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、AI翻訳サービスを展開するMantra(株)(石渡祥之佑社長)と共同で、マンガを多言語で制作するDNP独自のシステム「DNPマンガオンラインエディトリアルシステム MOES(モエス)」に搭載する独自のAI翻訳エンジンを開...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、南アフリカの政府系IDシステムインテグレーターを買収
      
      グローバル企業・経営大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)の子会社で、決済ソリューションとIDビジネスを推進するToppan Gravity社(香港)は、新興国地域を中心に20ヵ国以上で運転免許証や国民IDの導入実績を持つITシステムインテグレーター、Face Tech...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、リサイクル性に配慮したモノマテリアル包材が木下賞
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)が開発したリサイクルしやすい単一素材(モノマテリアル)を使用したパッケージが、公益社団法人日本包装技術協会が主催する「第45回木下賞」(改善合理化部門)を受賞した。今回の受賞は、酸素や水蒸気の高いバリア性を保持しながら、リサ...ニュース全文を読む
    
凸版印刷とナッジ、チャレンジャーバンク事業で協業本格化
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、ナッジ(株)(東京都千代田区)と資本業務提携契約を締結し、チャレンジャーバンク事業での協業を本格的に開始する。凸版印刷は、2021年2月にナッジに出資、ナッジと共同でチャレンジャーバンク事業におけるビジネスモ...ニュース全文を読む
    
凸版印刷とLiberaware、屋内ドローン活用型ソリューションで協業
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、ドローン活用した屋内点検サービスを展開する(株)Liberaware(千葉県千葉市)と資本業務提携契約を締結した。Liberawareは、屋内の施設点検や自動巡回など、屋外に比べ実装が難しいとされる屋内型ドロ...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、IoT・エッジコンピューティングのラトナと資本業務提携
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は8月31日、IoTやエッジコンピューティングの分野で事業開発や技術開発等を推進するラトナ(株)と資本業務提携契約を締結した。ラトナは、IoTやエッジコンピューティングの分野で「コンテナオーケストレーション」を実現する世界有...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、5Gの電波の到達エリアを拡げる電波反射板開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、第5世代移動通信システム(5G)で使用するミリ波を自在な方向に反射させ、ミリ波の到達エリアを拡げる電波反射板(以下: リフレクトアレイ)を開発した。同製品は、一般の金属反射板と比べ、より狙った方向にミリ波を反射できるため...ニュース全文を読む
    
凸版印刷ら3社、リテール向けデジタルマーケティングで協業
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と同社グループ会社の(株)ONE COMPATH、(株)unerryの3社は、流通やメーカーなどのリテール企業向けデジタルマーケティングの分野で9月から協業を開始する。凸版印刷が持つデジタルマーケティング支援ノウ...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、米国取次イングラム社の書籍をPODで製造・販売
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、米国最大手の取次会社イングラム社の子会社であるライトニングソース社と「グローバルコネクトプログラム」におけるパートナー契約を締結した。グローバルコネクトは、需要に応じて少部数印刷を行うPOD事業を手掛けるライトニングソー...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、大電力対応のワイヤレス充電用シート型コイル開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、電気自動車やプラグインハイブリッド車等の電動車、無人搬送車(AGV)に、11・1kWの大電力に対応した薄型・軽量・低コストなワイヤレス充電用シート型コイルを開発した。環境負荷の低減に向けて世界的に電動車が普及する中、ワイ...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、世界的ESG投資インデックスの構成銘柄に継続選定
      
      グローバル大手の動き環境
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、世界的なESG投資インデックスである「FTSE 4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」の構成銘柄に、昨年度に引き続き...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、集英社と「MDAM」導入促進に関する基本合意契約を締結
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)と(株)集英社は、雑誌・書籍の編集制作支援機能とアセットマネジメント機能を兼ね備えた総合誌面制作プラットフォーム「MDAM(エムダム)」の出版社等への導入促進に関する基本合意契約を2021年6月に締結した。MDAMは、誌面を...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、WOVNとWebサイト多言語化事業で協業
      
      企業・経営大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、Webサイト・アプリの多言語化ソリューションを開発・提供するWovn Technologies(株)(本社/東京都港区)と2021年6月に資本業務提携を行うことに合意しました。WOVNは、複数の言語ごとにサイ...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、米国パッケージメーカーを買収
      
      グローバル企業・経営大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、Interflex Investment Partners社(本社/米国ノースカロライナ州)の100%子会社で、食品などの軟包装事業を展開するInterFlex Groupの株式譲渡契約を締結し、7月23日付...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、アスリートとサポーターをつなぐサービス開発
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)は、 「挑戦し続けるアスリート」と「アスリートを応援したいサポーター」の気持ちをつなぐ、アスリート支援プラットフォームCHEER-FULL STADIUM「チアスタ!」を開発し、「スポーツの日」の7月23日に先行体験版の提供...ニュース全文を読む
    
トッパンインフォメディア、シール・ラベルのWeb印刷サービス
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)のグループ会社としてシール・ラベル製造を手掛けてきた(株)トッパンインフォメディアは、シール・ラベルに特化したオンライン印刷サービス「HappyLabels」を開始した。世界15各国の印刷パートナーと連携し、オンライン印刷プラ...ニュース全文を読む
    
凸版印刷とcombo、スタートアップスタジオ事業で本格的な協業へ
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と(株)コンボ(本社/東京都渋谷区、中村洋基社長)は、7月からスタートアップスタジオ「combo」の設立にあわせ、本格的な協業を開始する。comboは、国内有数のクリエイティブ集団である(株)パーティー(伊藤直樹...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、ライオンと協業で香川県に新ハミガキ工場竣工
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)とライオン(株)(掬川正純社長)は協業し、ハミガキの一貫生産を実現する新ハミガキ工場(香川県坂出市)を7月15日に竣工した。新工場は、ラミネートチューブの生産からハミガキ内容物の生産、充填、包装、そして段ボール箱への箱詰めま...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、オリジナル軟包装パッケージの印刷通販サービス開始
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、最小ロット1,000枚からオリジナル軟包装パッケージのWeb注文が行える印刷サービス「EASY ORDER PACK(イージーオーダーパック)」を開始した。同サービスは、軟包装分野で小ロット多品種生産に最適な...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、トーハンと生活者起点の出版流通改革に向けて提携
      
      大手の動き
      大日本印刷(株)と(株)トーハンは、生活者を起点とする出版流通改革に向けて、全面的な提携を行うことに合意し、具体的な取り組みを開始する。出版流通関連の各ステークホルダーが全体最適の視点で出版流通改革の実現に向けて協力し、製造・物流改革/情報...ニュース全文を読む
    
凸版印刷、NFCでスマートフォンとつながるパッケージを開発
      
      大手の動き
      凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、スマートフォンとNFC接続し、ゲームや音楽演奏などのデジタルコンテンツと連動するインタラクティブパッケージを開発した。デジタルシフトが急激に進み、消費行動が大きく変容する中、商品マーケティングにおいてはスマー...ニュース全文を読む
    

















