ページの先頭です

大手の動き

凸版印刷、高精度ARを活用した博物館ガイドシステム開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、スマートフォンをかざすだけで、実際の展示物に様々なコンテンツを高精度に重ね合わせることが可能な博物館ガイドシステムを開発した。同システムは、「博物館をもっと楽しくする」をコンセプトに、スマートフォンのカメラ越...ニュース全文を読む
凸版印刷と富士ソフト、デジタルマーケティング事業で協業開始
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と富士ソフト(株)(本社/神奈川県横浜市)は、デジタルマーケティング事業拡大とICT開発体制強化において10月12日から協業を開始した。同協業では、凸版印刷の持つ日本全国の小売や流通、メーカーなど様々な業種の顧客...ニュース全文を読む
大日本印刷、リサイクル性に配慮したモノマテリアル包材が木下賞
大手の動き
大日本印刷(株)が開発したリサイクルしやすい単一素材(モノマテリアル)を使用したパッケージが、公益社団法人日本包装技術協会が主催する「第45回木下賞」(改善合理化部門)を受賞した。今回の受賞は、酸素や水蒸気の高いバリア性を保持しながら、リサ...ニュース全文を読む
大日本印刷、IoT・エッジコンピューティングのラトナと資本業務提携
大手の動き
大日本印刷(株)は8月31日、IoTやエッジコンピューティングの分野で事業開発や技術開発等を推進するラトナ(株)と資本業務提携契約を締結した。ラトナは、IoTやエッジコンピューティングの分野で「コンテナオーケストレーション」を実現する世界有...ニュース全文を読む
大日本印刷、米国取次イングラム社の書籍をPODで製造・販売
大手の動き
大日本印刷(株)は、米国最大手の取次会社イングラム社の子会社であるライトニングソース社と「グローバルコネクトプログラム」におけるパートナー契約を締結した。グローバルコネクトは、需要に応じて少部数印刷を行うPOD事業を手掛けるライトニングソー...ニュース全文を読む
大日本印刷、ライオンと協業で香川県に新ハミガキ工場竣工
大手の動き
大日本印刷(株)とライオン(株)(掬川正純社長)は協業し、ハミガキの一貫生産を実現する新ハミガキ工場(香川県坂出市)を7月15日に竣工した。新工場は、ラミネートチューブの生産からハミガキ内容物の生産、充填、包装、そして段ボール箱への箱詰めま...ニュース全文を読む
大日本印刷、トーハンと生活者起点の出版流通改革に向けて提携
大手の動き
大日本印刷(株)と(株)トーハンは、生活者を起点とする出版流通改革に向けて、全面的な提携を行うことに合意し、具体的な取り組みを開始する。出版流通関連の各ステークホルダーが全体最適の視点で出版流通改革の実現に向けて協力し、製造・物流改革/情報...ニュース全文を読む
凸版印刷、NFCでスマートフォンとつながるパッケージを開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、スマートフォンとNFC接続し、ゲームや音楽演奏などのデジタルコンテンツと連動するインタラクティブパッケージを開発した。デジタルシフトが急激に進み、消費行動が大きく変容する中、商品マーケティングにおいてはスマー...ニュース全文を読む