環境

TBM、4月17日に「LIMEX Partner 感謝の集い2024」開催
      
      イベント環境
      (株)TBM(本社/東京都千代田区)は4月17日、炭酸カルシウム(石灰石)を原料とする環境に配慮したプラスチックや紙の代替素材「LIMEX(ライメックス)」の拡販に向け、パートナーである印刷会社、広告代理店および販売・紹介代理店、新たなパー...ニュース全文を読む
    
富士フイルム、本社・主要研究開発拠点を実質再生可能エネルギー化
      
      企業・経営環境
      富士フイルムホールディングス(株)は、4月から本社および主要研究開発拠点における使用電力を実質的に再生可能エネルギーに切り替える。対象は、富士フイルムホールディングス・富士フイルム・富士フイルムビジネスイノベーションの本社(東京都港区、東京...ニュース全文を読む
    
京セラ、繊維・アパレルの課題解決へ- TRUE BLUE TEXTILE始動
      
      イベント環境
      京セラ(株)(谷本秀夫社長)は、繊維・アパレル業界の水質汚染などの社会課題の解決に貢献するため、水の使用量を極限まで削減したインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」(フォレアス)を開発し、このたび、3月22日の「世界水の日(Worl...ニュース全文を読む
    
ミマキ、廃水約90%削減の捺染システム「TRAPIS」発表
      
      環境製品・サービス
      (株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、2023年6月にITMAで技術出展した「捺染顔料転写プリントシステム」を製品化した次世代捺染システム「TRAPIS(トラピス)」を今年6月に発売する。「TRAPIS」は、同社のインクジェットプ...ニュース全文を読む
    
京セラ、IJ捺染プリンター「FOREARTH」が「iF DESIGN賞」受賞
      
      グローバル環境
      京セラ(株)のインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」(フォレアス)が、ドイツのデザイン賞「iF DESIGN AWARD 2024」のプロダクト部門「Industry/Tools」カテゴリを受賞した。同アワードは、ドイツのハノーバ...ニュース全文を読む
    
TOPPAN HD、「CDPサプライヤーエンゲージメントリーダー」に選定
      
      大手の動き環境
      TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、環境情報開示に関する国際的な非営利団体CDPによる2023年度調査において、サプライヤーエンゲージメント評価(SER)での最高評価「CDP2023サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に...ニュース全文を読む
    
ニヨド印刷、京都ギフト・ショーでリサイクル対応紙ノベルティ紹介
      
      イベント環境
      ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町474-2、御庄康隆社長)は、みやこめっせ(京都市勧業館)で開催中の第5回京都インターナショナル・ギフト・ショーに初出展しており、昨年から各展示会で訴求している「リサイクル対応可能な紙ノベルティ」を提案し...ニュース全文を読む
    
リコー、第32回「地球環境大賞」の経済産業大臣賞受賞
      
      企業・経営環境
      (株)リコーの環境配慮型フルカラー複合機「RICOH IM C6010/C5510/C4510/C3510/C3010/C2510/C2010」が、フジサンケイグループが主催する第32回「地球環境大賞」の経済産業大臣賞を受賞した。地球環境大...ニュース全文を読む
    
コダック社、サステナビリティレポート2023を発刊
      
      グローバル環境
      コダック社は、「サステナビリティレポート2023〜One World,One Kodak」を発刊した。同社では、会社、顧客、そして地球のための持続可能な未来を形作ることが企業課題の最優先事項としている。レポートでは2022年から2023年第...ニュース全文を読む
    
日印産連、印刷製品のGP認定に係わるグリーン基準の一部を改定
      
      団体環境
      (一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)は、環境に配慮した印刷工場・事業所、印刷製品、印刷用資機材を認定するグリーンプリンティング(GP)認定制度を運営しているが、このほど印刷製品のGP認定に係るグリーン基準の一部を改正した。2...ニュース全文を読む
    
ハート、ホワイトケントCoC封筒に6種類を新たにラインアップ
      
      環境製品・サービス
      ハート(株)は、森林認証製品「ホワイトケントCoC封筒」に、「紙厚違い」と「開封封筒」を新たに6種類追加し、全13種類をラインアップした。「内容物に合わせてしっかりとした紙厚の封筒を使いたい」「郵便物の重量を考慮して封筒を軽くしたい」などの...ニュース全文を読む
    
TBM、ダボス会議で低炭素素材「次世代LIMEX」発表
      
      グローバル環境
      (株)TBM(本社/東京都代田区、山﨑敦義社長)は、スイス東部のダボスで開催された世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議、1月15日〜19日)において、カーボンリサイクル技術を 使用した「次世代LIMEX」を発表した。排出されるCO2を分...ニュース全文を読む
    
大日本印刷、気候変動への取り組みで2年連続CDPの最高評価
      
      大手の動き環境
      大日本印刷(株)は、企業等の環境関連の戦略や取り組みなどを評価・認定する国際的な非営利団体CDP(イギリス・ロンドン)から、気候変動の分野で最高評価である「Aリスト企業」に認定された(気候変動分野の「Aリスト企業」は世界で346社)。DNP...ニュース全文を読む
    
富士フイルムHD、CDPから「気候変動」分野で最高評価を獲得
      
      グローバル企業・経営環境
      富士フイルムホールディングス(株)(後藤禎一社長・CEO)は、国際的な非営利団体CDPが実施する国際的に影響力のある企業調査において、「気候変動」分野で最高評価となる「Aリスト企業」に認定された。「気候変動」分野での「Aリスト企業」認定は、...ニュース全文を読む
    
ローランドDG、大判IJ「DGXPRESS」から低価格・低溶剤モデル
      
      環境製品・サービス
      ローランド ディー.ジー.(株)は、大判インクジェットプリンター「DGXPRESS」シリーズの新製品として、さらなる低価格化を実現した低溶剤インクのプリント専用モデル「ER-641」(最大用紙幅1,625ミリ対応)を発表した。ER-641は...ニュース全文を読む
    
TOPPANホールディングス、TNFD提言に賛同
      
      大手の動き環境
      TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)が2023年9月に行った最終提言への賛同を表明し、TNFD提言に沿った開示を進める意向のある組織として、TNFDのWebサイトで「TNFDアー...ニュース全文を読む
    
京セラドキュメント、アメリカ統括本社で太陽光発電本格稼働
      
      グローバル環境
      京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、京セラドキュメントソリューションズ アメリカ統括本社に設置された太陽光発電システムが本格稼働したことを発表した。アメリカのニュージャージー州に所在する同社ビルの屋上に、大規模な太陽...ニュース全文を読む
    
環境省、グリーン購入法における印刷用紙の判断基準見直しへ
      
      主要環境
      環境省は12月22日、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の変更が閣議決定されたことを発表した。全日本印刷工業組合連合会では、かねてから官公需において仕様書に...ニュース全文を読む
    
ローランドDG、レジンインクTA inkが「ECOLOGO認証」取得
      
      環境
      ローランドディー.ジー.(株)の大判インクジェットプリンター「TrueVIS(トゥルービズ)シリーズ」のAP-640専用レジンインク「TA ink」が、「ECOLOGO(エコロゴ)認証」を取得した。ECOLOGO認証は、環境に配慮した製品、...ニュース全文を読む
    
日印産連、新規6工場をGP認定
      
      団体環境
      (一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)は、12月18日開催の第73回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規6工場と更新21工場の計27工場を認定した。この結果、12月18日現在のGP認定工場は全450事業所とな...ニュース全文を読む
    
ハート、発送・包装資材をエコな紙製で
      
      環境
      ハート(株)では、発送・包装資材の「エコ」を推進している。SDGsや脱プラへの関心が高まり、多くの企業が環境への配慮に取り組む中、従来の資材を見直す動きが進んでいる。同社では、循環型資源である「紙製」であることはもちろん、各社メール便サービ...ニュース全文を読む
    
エプソン、環境総合展「エコプロ2023」に出展
      
      イベント環境
      セイコーエプソン(株)とエプソン販売(株)(以下、エプソン)は、12月6日から12月8日に東京ビッグサイト・東ホールで開催される日本最大級の環境総合展「エコプロ2023」に共同出展する。また、11月22日から12月15日まで開催されるオンラ...ニュース全文を読む
    
ミマキ、県(あがた)にテクニカルトレーニングセンター開設
      
      企業・経営環境
      (株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、本社を置く長野県東御市に最新のサステナブル・プリントソリューションを揃えたテクニカルショールーム「県テクニカルトレーニングセンター」を開設した。同センターは、約420平方メートルのショールーム...ニュース全文を読む
    
富士フイルム、機材部門で「2023GP資機材環境大賞」を受賞
      
      企業・経営環境
      富士フイルム(株)は、(一社)日本印刷産業連合会の「2023グリーンプリンティング(GP)認定制度表彰」において、「GP資機材環境大賞」を機材部門で受賞した。同受賞はGP資機材環境大賞が創設された2018年の資材部門での受賞に続き2度目。1...ニュース全文を読む
    
日印産連、新規5工場をGP認定
      
      団体環境
      (一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)は、9月28日開催の第72回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規5工場と更新33工場の計38工場を認定した。この結果、9月28日現在のGP認定工場は全444事業所となった...ニュース全文を読む
    
ミマキ、紙製インクカートリッジが工業包装部門賞に
      
      環境
      段ボールなどの包装用紙の製造を手掛けるコムパックシステム(株)(本社/長野県上田市、鈴木由彦社長)と(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)が共同で製品化した紙製インクカートリッジが、(公社)日本包装技術協会が主催する「2023日本パッ...ニュース全文を読む
    
ローランド ディー.ジー.、DTF専用資材が「エコパスポート」取得
      
      環境
      ローランド ディー.ジー.(株)は、DTF(Direct To Film)転写方式の小型プリンター「VersaSTUDIO(バーサスタジオ)BN-20D」の専用インクとパウダーが、繊維製品の安全性を保証する国際規格である「OEKO-TEX ...ニュース全文を読む
    
京セラドキュメント、製品包装で「ロジスティクス賞」受賞
      
      企業・経営環境
      京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)が開発する中高速カラーA4プリンターの製品包装「繰返し緩衝性を向上させた紙製包装」が、(公社)日本包装技術協会が主催する「2023日本パッケージングコンテスト」において「ロジスティクス...ニュース全文を読む
    
RMGT、省エネ補助金セミナー&RMGT970モデル内覧会を開催
      
      イベント環境
      リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(RMGT)は9月14・15日の2日間、本社(広島県府中市)において、「省エネ補助金セミナー&RMGT970モデル内覧会」を開催した。新しい発想を採り入れた省エネ・コンパクト設計のRMGT970モ...ニュース全文を読む
    
東レとITP Foods社、100%VOCフリーの食品包装を実用化
      
      グローバル環境
      東レ(株)(大矢光雄社長)とITP Foods社(本社/マレーシアペナン州)は、東レの独自技術となる「VOCフリー・CO2排出削減を実現する水なしEBオフセット印刷システム」を適用した食品包装材を実用化し、ITP Foods社が新商品として...ニュース全文を読む
    
















