新着

富士フイルムBIとコニカミノルタ、合弁会社設立へ
主要企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)とコニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長兼CEO)は、2024年4月から複合機・オフィス向けプリンター・プロダクションプリンター事業での業務提...ニュース全文を読む

吉田印刷所、「透けてる授与品袋プレミアム(箔押し)」発売
製品・サービス
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、7月12日より新商品「透けてる授与品袋プレミアム」の販売を開始した。新商品の授与品袋は、透過性の高いグラシン紙を使用し、封入された御守などが透けて見える「透けてる授与品袋」の上位版。さ...ニュース全文を読む

大日本印刷、自治体の通知業務のDXに向けてxIDと資本業務提携
大手の動き
大日本印刷(株)は、ITを活かして行政サービスの価値を高める「Govtech」関連のスタートアップであるxID(クロスアイディ)(株)と7月12日に資本業務提携した。xIDは、マイナンバーカード・デジタルIDを活用した自治体や企業の課題解決...ニュース全文を読む

シリウスビジョン、業務拡大に伴い本社移転-ショールームも併設
人事・移転・訃報
シリウスビジョン(株)(辻谷潤一社長)は7月16日、業務拡大のため本社を下記に移転した。【新所在地】▽〒223-0057神奈川県横浜市港北区新羽町1189-4※電話番号、FAX番号は従来どおり。また、8月20日以降、本社ビル内に技術センター...ニュース全文を読む

アートシール印刷(京都)、破産開始決定-負債1億7,000万円
信用情報
(有)アートシール印刷(京都市右京区花園宮の上町2、設立1966年6月2日、資本金300万円)は6月27日、京都地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は約1億7,000万円。1959年に個人創業、64年余りの業歴を数えていた。シール印刷を主...ニュース全文を読む

TOPPANデジタル、大妻学院とデータサイエンス分野で連携協定
大手の動き
大妻女子大学(東京都千代田区三番町)などを運営する学校法人大妻学院とTOPPANデジタル(株)(坂井和則社長)は、7月12日付けでデータサイエンス分野の向上に関する連携協定を締結した。同協定により、2025年4月に大妻女子大学で新設予定のデ...ニュース全文を読む

SOPTECとうほく2024、前回を上回る7,350人が来場
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2024」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2024実行委員会)が7月11・12日の両日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開催され、会期2日間で...ニュース全文を読む

日本HP、HP Indigoショールームで「HP Indigo実機見学会」開催
イベント
(株)日本HPは、東京都大田区平和島の「HP Indigoショールーム」において「HP Indigo実機見学会〜都内60分でおさえる、HPデジタル印刷オープンハウス」を開催する。同イベントは、HP Indigoデジタル印刷機の実機見学とデジ...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、マーケティングDX支援の新サービスの提供開始
製品・サービス
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、データの分析サポートやAIによる課題発見で、企業のマーケティング業務の効率化を実現するクラウド型プラットフォーム「Revoria Cloud Marketi...ニュース全文を読む

KOMORI、海外導入事例動画更新(米国)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「米国・Color Ink:リスロンG40アドバンスを導入。印刷準備作業の効率化により、生産コスト削減」の公開を開始し...ニュース全文を読む

SOPTECとうほく2024、サンフェスタで開幕-会期は7月12日まで
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2024」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2024実行委員会)が7月11日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開幕した。今回は、「変革・進化・そ...ニュース全文を読む

活版名刺ドットコム、「活版印刷ドットコム」としてリニューアル
製品・サービス
活版印刷専門の印刷通販「活版名刺ドットコム」はサイトの名称を「活版印刷ドットコム」に変更し、リニューアルオープンした。今回のリニューアルでは、名刺とはがきの他、コースター、コーヒー袋・用紙種類の増加(全84種類)、オリジナル印刷カラーの増加...ニュース全文を読む

drupa2024レポート|KOMORI、リスロン新モデルを公開
イベント
(株)小森コーポレーションは、省電力、かつ操作性の高いインターフェースに刷新された菊全判反転機構付オフセット枚葉印刷機の新モデル「リスロンGX/Gアドバンス EXエディション」を公開した。同機は環境に優しい3つの機能により、印刷中の消費電力...ニュース全文を読む

シリウスビジョン、7月24日に「シリウスビジョンフェア2024」
イベント
シリウスビジョン(株)(本社/横浜市港北区新横浜、辻谷潤一社長)は7月24日、同社の最新情報を発信する年に1回のスペシャルイベント「シリウスビジョンフェア2024」を開催する。今年は「AIとオンリーワン検査技術で目視ゼロへ」をテーマに、最新...ニュース全文を読む

TOPPAN、世界文化遺産 金峯山寺の秘仏を超高解像度16KでVR化
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺(奈良県吉野郡)の協力のもと、本堂である国宝「蔵王堂」と秘仏本尊である重要文化財「金剛蔵王大権現立像」をデジタルアーカイブし、その魅力を伝えるVR作品「金峯山寺」を製作。...ニュース全文を読む

光文堂、PrintDoors2025の出展申込み受付を開始
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、2025年1月22日と23日の2日間、名古屋市国際展示場ポートメッセなごやにおいて開催する「PrintDoors2025(第61回新春機材展)」の出展申込み受付を開始した。PrintDoo...ニュース全文を読む

ミリアド、「AI活用による生産性と利益率向上」開催迫る
イベント
(株)ミリアドの主催による無料オンラインセミナー「【経営層向け】AIを活用した生産性と利益率の向上」を開催(7月11日)が目前に迫ってきた。同セミナーでは、印刷業界の現状である人手不足や高い離職率、増加する倒産数といった経営課題などについて...ニュース全文を読む

第65回全国カタログ展、竹尾・見本帖本店で展示会開催
イベント
第65回全国カタログ展(主催=(一社)日本印刷産業連合会/産経新聞社)の入賞作品並びに実行委員会奨励賞作品を公開する展示会が7月29日から8月2日まで、(株)竹尾・見本帖本店(東京都千代田区)において開催される。今回、展示される作品は、図録...ニュース全文を読む

大日本印刷、環境配慮パッケージで19万トンのCO2排出量削減
大手の動き
大日本印刷(株)は、「DNP環境配慮パッケージングGREEN PACKAGING」の年間出荷量に基づき、製品ライフサイクル全体におけるCO2排出量の削減分について算出している。2023年度は約19万トン(t)の排出量削減に相当し、前年度の約...ニュース全文を読む

モトヤ、「モトヤコラボレーションフェア 2024 東京」開幕
イベント
(株)モトヤ東京本社(東京都中央区、古門慶造社長)主催による販促展示会「モトヤコラボレーションフェア 2024東京」が7月4日、「アキバ・スクエア」(東京都千代田区)において開幕した。5年ぶりの開催となる今回のテーマは「付加価値×儲ける×活...ニュース全文を読む

モリサワ、タイプデザインコンペ記念オンラインセミナー公開
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024」の開催を記念して、オンライン特別セミナーの動画3編を公開した。セミナーの共通テーマに「Motivating Timeless Creativity」を掲...ニュース全文を読む

KOMORI、10ヵ国から複数台の銀行券印刷設備などを受注
グローバル製品・サービス
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、このほど10ヵ国から複数台の銀行券及び諸証券印刷設備を受注した。主要発注者は、日本・独立行政法人国立印刷局、バングラディシュ・SPCBL (Security Printing Corporatio...ニュース全文を読む

エコスリーユーザー会、第1回インクジェットフォーラム開催
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)のユーザーで構成する「エコスリーユーザー会」(西川誠一会長)は7月2日、「第1回インクジェットフォーラム」を開催。エコスリーが国内販売を手掛けるアグフアインクジェット製品のユーザーらおよそ60名が全国...ニュース全文を読む

TOPPAN、デジタル文化財ミュージアムを小石川本社ビルに新設
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、デジタル技術を活用した新しい文化財の鑑賞体験を提案する施設「デジタル文化財ミュージアム KOISHIKAWA XROSS」を7月3日、TOPPAN小石川本社ビル地下1階に開設する。TOPPANは、印刷テ...ニュース全文を読む

リコージャパン、バリューマシーン・宮本氏がdrupa2024を総括
イベント
リコージャパン(株)は7月19日、「総まとめ!drupa2024総括から紐解く、印刷会社の次の一手」と題したオンラインセミナーを開催する。同セミナーでは、現地でじっくりと見分調査を行ってきた(株)バリューマシーンインターナショナルの宮本泰夫...ニュース全文を読む

KOMORI、「KOMORIの環境への取り組み」をYouTubeで公開
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな動画コンテンツとして「KOMORIの環境への取り組み」の公開を開始した。KOMORIは、パーパス「プリントテクノロジーで社会を支え感動をもた...ニュース全文を読む

日本フォーム工連、drupaおよび欧州フォーム企業の視察報告会開催
団体
日本フォーム印刷工業連合会(添田秀樹会長)は7月2日、日本印刷会館をメイン会場にオンラインを併用したハイブリッド形式で「drupa2024 欧州印刷事情視察報告会」を開催し、会場参加45名、オンライン参加90名の135名が聴講した。日本フォ...ニュース全文を読む

ピツニーボウズジャパン、7/18にPitney Bowes Fair 2024 in Tokyo
イベント
ピツニーボウズジャパン(株)(本社/東京都品川区)は7月18日、JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内2丁目7-2)A2/A3において、製品展示会「Pitney Bowes Fair 2024 in Tokyo」を開催する。...ニュース全文を読む

RMGT、東京で「サマーショー2024」開催 - 7月25・26日
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(RMGT、広川勝士社長)は7月25・26日の2日間、東京ショールーム(東京都北区豊島)において「サマーショー2024」を開催する。同イベントは、最新鋭の印刷機の実演とセミナーを中心に構成。セミナ...ニュース全文を読む

共同印刷、「パートナーシップ構築宣言」を更新
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2024年3月の下請中小企業振興法に基づく「振興基準」の改正を踏まえ、「パートナーシップ構築宣言」を更新し、公表した。同社では引き続き、サプライチェーンの取引先との連携・共存共栄を進めることで、新たなパート...ニュース全文を読む