新着

アグフア、ニシカワにファクトリーオートメーションシステム納入
企業・経営
日本アグフア・ゲバルト(株)は、(株)ニシカワ(東京都東大和市、西川誠一社長)にファクトリーオートメーションシステム1号機を納入すると発表した。オフ輪機と枚葉機を両輪とするニシカワでは、2016年に日本先行発表されたクラウドワークフロー「ア...ニュース全文を読む

アグフア、次期社長に岡本勝弘氏 - 来年1月就任予定
人事・移転・訃報
日本アグフア・ゲバルト(株)は、次期社長にマーケティング本部長の岡本勝弘氏が就任する役員人事を発表した。就任は2019年1月1日付け。岡本氏は、1976年生まれ、41歳、千葉県出身。1999年に日本サイテックスに入社し、カスタマーサポート本...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|コダック、「SONORA」次期バージョン公開
イベント
コダックジャパン(藤原浩社長)ブースでは、「SONORA」次期バージョンの出力デモを公開している。「SONORA」は、およそ400社で採用されている完全無処理サーマルCTPプレート。2016年には「視認性の改善」、さらに今年2月には耐刷性と...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|FFGS、SAMBA採用の輪転型デジタルプレス
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)のブースでは、富士ゼロックス製輪転インクジェットデジタルプレス「11000 Inkjet Press」(仮称)が世界初出品されている。注目の同機は、drupa2016で技術発表...ニュース全文を読む

IGAS2018、東京ビッグサイトで開幕-会期は7月31日まで
イベント主要
国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」(主催/(一社)日本印刷産業機械工業会、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会)が7月26日、東京ビッグサイトで開幕した。今回は、「Venture into the Nex...ニュース全文を読む

富士フイルム、IGASで毎時3,600枚出力の「Jet Press 750S」発表
イベント製品・サービス
富士フイルム(株)(助野健児社長)は、インクジェットデジタルプレス「Jet Press」シリーズの新ラインアップとして「Jet Press 750S」を新たに開発し、今秋に発売する。「Jet Press 720S」の基本性能を継承しながら、...ニュース全文を読む

アドビ社、「Adobe PDF Print Engine 5」発表
製品・サービス
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州)は、印刷業界におけるプリプレスワークフローで中心的役割を果たすレンダリングテクノロジーの主要製品「Adobe PDF Print Engine」の最新版となるバージョン5(APPE5)を発表した。APP...ニュース全文を読む

SCREENとEFI、デジタルフロントエンドでの連携を開始
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(本社/京都市上京区、馬場恒夫社長、以下SCREEN GA)とEFIはこのほど、SCREEN GAのソリューションプラットフォーム「EQUIOS」とEFIのDFE(デジタルフロントエンド)である...ニュース全文を読む

アグフア、IGAS2018で「アポジースイート11」発表
製品・サービス
日本アグフア・ゲバルト(株)は、アポジースイートの最新バージョン「アポジースイート11」をIGAS2018で発表する。「アポジースイート11」は、プリプレス作業のボトルネックである面付け工程を徹底的に高効率化し、さらなるプリプレスの自動化を...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、佐川印刷に「AccurioLabel 190」納入
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、このほど佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)に、デジタルラベルプリンター「AccurioLabel 190」を納入した。佐川印刷では、今回の導入を契機として、これ...ニュース全文を読む

IGAS2018、「Venture into the Next」テーマに7月26日から開催
イベント主要
国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」(主催/(一社)日本印刷産業機械工業会、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会)がいよいよ7月26日に開幕する。統一テーマは、「Venture into the Next-...ニュース全文を読む

ハイデルベルグと帆風、SPORTEC 2018に共同出展
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)は、7月25日から27日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される日本最大のスポーツ・健康産業総合展示会「SPORTEC 2018」に(株)帆風と共同出展する(ブーズ番号W2-36-16)。展示ブースでは、「m...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、CD102チャイナモデルを文化堂印刷に納入
企業・経営
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)は、中国・チンプー工場で製造された菊全判6色コーター付きUV印刷機「スピードマスターCD102-6+L」(チャイナモデル)の日本1号機を文化堂印刷(株)(本社/神奈川県小田原...ニュース全文を読む

ウシオ電機、高照度・高積算光量のオフセット印刷用UV-LED乾燥装置
製品・サービス
ウシオ電機(株)(本社/東京都、浜島健爾社長)は8月1日より、印刷用UV-LED乾燥装置「UniJetシリーズ(ユニジェット)」の新ラインアップとして、オフセット枚葉印刷機用「UniJet A1220」の販売を開始する。商業印刷分野における...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、メタリックカラーと假屋崎氏の世界観を融合
イベント
富士ゼロックス(株)は7月21日、同社・グラフィックコミュニケーションサービス東京(東京都港区)において、「Flowers of Iridesseプロジェクト」のフラワーアート制作セッションを開催した。同プロジェクトは、プロダクションカラー...ニュース全文を読む

大日本印刷、温室効果ガス削減目標が「SBTイニシアチブ」の認定取得
大手の動き
大日本印刷(株)は、グループで策定した2030年度温室効果ガス(GHG:greenhouse gas)の排出削減目標が、パリ協定の「2℃目標」を達成する上で科学的な根拠がある水準であると認められ、国際的な環境団体「Science Based...ニュース全文を読む

凸版印刷とダッドウェイ、「conoco terrace」体験イベント開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)と(株)ダッドウェイは7月20日、横浜ベイクォーターの「DADWAY PLAY STUDIO」において、「conoco terrace」体験イベントを開催した。同イベントは、凸版印刷が開発した脳科学に基づく絵本のキュレーション...ニュース全文を読む

真生印刷とデジタル総合印刷、MR設備導入シミュレーション開発
製品・サービス
真生印刷(株)(本社/大阪府堺市、河内克之社長)とデジタル総合印刷(株)(本社/大阪市東住吉区、同社長)は、日本マイクロソフトのMR(複合現実)デバイス「HoloLens(ホロレンズ)」の技術を活用して、大型機械・設備の導入を効率化するアプ...ニュース全文を読む

大日本印刷、「秀英体」17書体をMonotypeにライセンス提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、DNPのオリジナル書体「秀英体」を米国に本社を持つMonotype Imaging Inc.(Monotype)にライセンス提供した。Monotypeは「秀英体」17書体を、機器やソフトウェアへの組込みフォントとして販売...ニュース全文を読む

凸版印刷、オリジナル折り紙作成システムがおりがみ会館で採用
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が開発した、訪日外国人観光客やお子様に人気の折り紙をオリジナルで作成可能なシステム「OrigaMemory(オリガメモリー)」が、7月20日から開催のお茶の水おりがみ会館(東京都文京区)の夏休みイベント「オリフ...ニュース全文を読む

ミヤコシ、IGAS2018で軟包装向けフルカラー水性IJ機を技術展示
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は、「Explore the future-ミヤコシグループがデジタルとオフセットで新たなビジネスの創出を提案」をテーマにIGAS2018に出展する(東5ホール、5-2)。今回、同社では、フルカラー水性インクジェ...ニュース全文を読む

岡田印刷(千葉)、破産開始決定-負債12億1,000万円
信用情報
岡田印刷(株)(千葉県柏市中央1-1-20、設立 昭和39年10月、資本金5,000万円)は7月4日、千葉地裁松戸支部より破産開始決定を受けた。同社は昭和34年10月創業の印刷業者。パンフレット、カタログ、チラシなどの商業印刷、広報誌や社内...ニュース全文を読む

リコージャパン、「好機到来」をコンセプトにIGAS2018に出展
イベント
リコージャパン(株)は、「好機到来」-DIGITAL & Smart-をコンセプトにIGAS2018に出展する(東3ホール、3-2)。同社ブースでは、日本初出品となる高速連続用紙インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro ...ニュース全文を読む

大塚商会、印刷関連業界向けイベント「POINT」が関西に進出
イベント
(株)大塚商会(本社/東京都千代田区)は9月6日、大阪府大阪市の同社・大塚梅田ビルにおいて、印刷関連業界向けイベント「POINT2018 in 関西」を開催する。このPOINTは、同社パートナー企業などが多数出展する展示会とセミナーで構成さ...ニュース全文を読む

ウイズプリンティング(大阪)、民事再生法申請-負債23億6,214万円
信用情報
(株)ウイズプリンティング(東大阪市池島町8-6-32、設立 昭和39年5月、資本金5,000万円、従業員57名)は7月18日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請、同日監督命令を受けた。同社は輪転機により実績を上げ、得意先を拡大してきた企業。...ニュース全文を読む

三菱製紙、9月18日から大阪営業所移転
人事・移転・訃報
三菱製紙(株)は、9月18日から大阪営業所を移転する。【移転先】〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル3階ニュース全文を読む

キーポイントインテリジェンス、ワイドフォーマットコンファ開催
イベント
(株)キーポイントインテリジェンス(本社/東京都渋谷区)は8月31日、東京ビッグサイトにおいて「ワイドフォーマットプリンティングコンファレンス@サイン&ディスプレイショウ2018」を開催する。今回のコンファレンスでは、ワイドフォーマット市場...ニュース全文を読む

ジャグラ、2019年 亥年 年賀状デザインコンテストの入賞作品決定
団体
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ、中村耀会長)の経営基盤強化委員会(中村盟委員長)は、4月1日より作品募集を開始した「2019年 亥年・年賀状デザインコンテスト」の入賞作品100点を選出した。今回は、会員企業から425点(6...ニュース全文を読む

NISSHA、「松方コレクション全作品」制作でAccurioJET KM-1活用
製品・サービス
日本写真印刷コミュニケーションズ(株)(NISSHA)が提供するデータベース編集システム、自動組版システム、デジタル印刷を組み合わせた新しい美術書籍発行の仕組みが、国立西洋美術館が執筆・編集し、(株)平凡社より7月17日に発売された「松方コ...ニュース全文を読む

SCREEN GA、メカノテクニカとの協業で高級書籍オンデマンド実現
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(以下、SCREEN GA)は、高級書籍のオンデマンド製作実現に向け、同社のユニバーサルワークフロー「EQUIOS」、ロール式高速フルカラーインクジェット印刷機「Truepress Jet520...ニュース全文を読む