ページの先頭です

躍進企業レポート

国府印刷社(福井)
「針金なし、糊なし、加熱なし」- 名刺サイズ「エコファイル ミニ」開発

昨今注目の紙ファイルに、可愛らしい名刺サイズの商品が登場した。プレミアム・インセンティブショーで(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)が紹介したもので、名刺サイズの紙ファイルの表面に会社名や名前など、名刺として印刷し、その中に...全文を読む

八田製本印刷(石川)
安全性を第一に - みんなが楽しく働ける会社へ[勝田断裁機導入事例]

八田製本印刷(有)(本社/石川県金沢市玉鉾4-158、八田昌久社長)は2022年6月、昭和の時代から活用していた断裁機が故障したことから、北陸の印刷機材商社である(株)ホッカツから勝田製断裁機を初導入した。八田社長は「展示会などで勝田断裁機...全文を読む

新星社西川印刷(東京)
立体表現で新事業領域へ - 創造力に寄り添う大判インクジェット事業

「古き良きアナログの精神と技術を受け継ぎ、進化し続けるデジタルとの融合を目指す」─商業印刷の新星社西川印刷(株)(本社/東京都台東区松が谷4-26-4、西川晴重社長)は今年2月、アグフアのワイドフォーマットUVインクジェットプリンタ「アナプ...全文を読む

西口印刷(大阪)
水を絞り、品質も向上へ〜インキの無駄がなくなり使用量20%削減

「これだけ水を絞っても、こんなにきれいに印刷できるのかと、印刷における水の大切さを思い知ることになった」。西口印刷(株)(本社/大阪市住之江区、片岡領社長)の中嶋勇人工場長は、コスモテック製 新型ケミカルフリー・マルチユニット型 湿し水冷却...全文を読む

佐川印刷(愛媛)
「Sakawa Digital Printing Factory」オープン

愛媛県松山市に本社を置く佐川印刷(株)(佐川正純社長)は、リコー(株)とオープンイノベーション契約を締結予定で、愛媛県宇和島市の吉田工場で生産した製品を日本全国へ、そして世界へ発信するための取り組みに挑戦している。その一環として、同社は吉田...全文を読む

国府印刷社(福井)
設立以来、一貫して勝田断裁機を活用 〜「櫛」の堅牢性を評価

(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、越前和紙を使用したマスクケースや色こより綴じ、印刷物を動画で再甦するサービスなど、新事業を生み出しながらコロナ禍に挑戦している。そんな同社が昭和56年の設立当初から一貫して使用している...全文を読む

遊文舎(大阪)
TASKalfa Pro1号機導入で限界利益向上へ

文字物の小ロットに強みを持つ(株)遊文舎(本社/大阪市淀川区木川東4-17-31、木原庸裕社長)は今年10月、商業用高速インクジェット事業に本格参入した京セラドキュメントソリューションズ(株)(伊奈憲彦社長)のインクジェットプロダクションプ...全文を読む