企業・経営

トキワ印刷、新社屋竣工-四六全判パッケージ製造ラインを構築
企業・経営
トキワ印刷(株)(福島県須賀川市、佐久間信幸社長)が、かねてより建設を進めていた新本社・工場が、このほど竣工。12月15日には、多くの来賓、関係企業などを招待し、新社屋竣工式が執り行われた。竣工式の席上、挨拶した佐久間社長は、「新工場では、...ニュース全文を読む

リコージャパン、ニシキプリントの障がい者雇用の取り組みを支援
企業・経営
リコージャパン(株)(木村和広社長)は、(株)ニシキプリント(宮﨑真社長)が運営する就労継続支援事業所での、障がい者雇用の取り組みを支援していく。具体的には、ニシキプリントが「就労継続支援B型事業所 ワークサポートひなた(以下「ひなた」)」...ニュース全文を読む

宮腰デジタルシステムズ、令和4年度ふるさと企業大賞受賞
企業・経営
(株)宮腰デジタルシステムズ(秋田県横手市、宮腰亨社長)は、(一社)地域総合整備財団(ふるさと財団)が主催する、ふるさと企業大賞(総務大臣賞)の選考において、「令和4年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」を受賞した。「ふるさと企業大賞(総務大...ニュース全文を読む

東洋インキSCホールディングス、2024年に商号「artience」に変更
企業・経営
東洋インキSCホールディングス(株)(髙島悟社長)は、2023年3月下旬開催予定の定時株主総会で承認されることを条件に、2024年1月に商号を「artience(株)(アーティエンス)」に変更すると発表した。同社は、新時代においてさらなる成...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、サイバーセキュリティ認証を取得
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、顧客のデータを最大限に保護するため、情報セキュリティの包括的な管理システムを構築し、このほどドイツの認証機関DQS社による外部監査を受け、国際規格であるISO 27001を取得した。ハイデルベルグ社は、ネットワ...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、AccurioPressのカーボンオフセットサービス開始
企業・経営環境
コニカミノルタジャパン(株)は、デジタル印刷機(AccurioPress)におけるカーボンオフセットサービスの提供を開始する。同サービスでは、AccurioPressの素材から、製造工程、物流工程、顧客の製品利用時、そして製品の廃棄に至る全...ニュース全文を読む

RMGT、本社工場に第3工場建設 - 2023年10月完成予定
企業・経営
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)は、本社工場に第3工場を建設する。延床面積が4398.98平方メートルの平屋建てで、2023年10月の完成を予定。新設する第3工場では、主に大型の枚葉オフセット印刷機の組み立てを行うために、大型ク...ニュース全文を読む

三菱製紙、組織改編で三菱王子紙販売がダイヤミックを吸収合併
企業・経営
三菱製紙(株)(木坂隆一社長)は、2023年4月1日付けのグループ組織再編にともない、販売子会社の統合において三菱王子紙販売(株)を存続会社として、ダイヤミック(株)を吸収合併することを明らかにした。三菱製紙グループは、今年4月から中期経営...ニュース全文を読む

SCREEN GA、Truepressシリーズの製品ロゴを一新
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、商業印刷・出版印刷、ラベル印刷、パッケージ印刷の3つの市場に向けた製品・ソリューション展開をより明確にするために、デジタル印刷機の製品ブランドである「Truep...ニュース全文を読む

光文堂、「PrintDoors2023」のテーマポスターを発表
イベント企業・経営
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は第59回新春機材展「PrintDoors2023」のテーマポスターを発表した。2023年に同社が掲げたテーマは、「VALUE&INNOVATION きらり」。新型コロナウイルス感染症による影...ニュース全文を読む

FFGS、「経営戦略実践セミナー2023」ウェビナー形式で開催へ
イベント企業・経営
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は、来年1月から「経営戦略実践セミナー2023」を2回にわたってウェビナー形式で開催する。目まぐるしく変化する時代においてFFGSは、印刷業界の将来を見据...ニュース全文を読む

全青協近畿ブロック、本業における「課金ポイント」を再考
企業・経営団体
令和4年度の全国青年印刷人協議会(岩村貴成議長)近畿ブロック協議会(西岡天芳担当副議長)が11月5日、大阪・阿倍野区の「あべのハルカス会議室」で開催され、およそ50名が参加した。今期の事業推進テーマは「本業(じく)を変えない儲かリノベーショ...ニュース全文を読む

緑屋紙工、中小企業のDX推進をサポートする新会社を設立
イベント企業・経営
緑屋紙工(株)(本社/大阪市平野区、薮野浩明社長)は11月1日、中小企業のDX推進を支援する新会社(株)コンフォーム(宮野真一CEO)を設立した。新会社は、社内DXを推進する人材を育成することを目的に設立したもので、「DX学校 大阪中央校」...ニュース全文を読む

共同印刷、11月1日よりサステナビリティ推進会議を設置
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、10月26日開催の取締役会において、サステナビリティ推進会議の設置を決議し、11月1日に正式に設置した。同グループは、コーポレートブランド「TOMOWEL」のもと、持続可能で豊かな未来と新たな価値創造に向け...ニュース全文を読む

9月印刷・情報用紙国内出荷、6.0%減で2ヵ月ぶりのマイナス
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年9月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.7%減で2ヵ月ぶりのマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が6.3%減で8ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が2.4%増で2ヵ月...ニュース全文を読む

昇文堂、オリジナルカードゲーム「SAi」がグッドデザイン賞
企業・経営
(株)昇文堂(東京都千代田区神田佐久間町4-6、田中眞文社長)が2021年に開発・発売したオリジナルカードゲーム「SAi(サイ)」は、2022年度グッドデザイン賞を受賞した。「SAi」は、24種類の図柄×2色(赤・青・黄色・緑のどれか2色ず...ニュース全文を読む

リコー、商用印刷市場向けインクジェットがグッドデザイン賞
企業・経営
(株)リコー(山下良則社長)は、商用印刷市場向けインクジェットプリンター「RICOH Pro Z75」など3製品1サービスで2022年度グッドデザイン賞(主催=公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。「RICOH Pro Z75」は、商...ニュース全文を読む

ミリアド、「輝け!キュリア大賞2022」に高速オフセット
企業・経営
(株)ミリアド(樋口清政CEO)が運営するスマホコンテンツ制作システム「キュリア」は10月12日、「輝け!キュリア大賞2022!」の受賞事例が(株)高速オフセット(本社/大阪府大阪市、橋本伸一社長)の「天王寺動物園クイズスタンプラリー」に決...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、3製品と2施設が2022年度グッドデザイン賞受賞
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel 400」をはじめ、ハンディ型ガス漏えい検査システム、カセッテ型デジタルX線撮影装置「AeroDR swift」、プラネタリウム...ニュース全文を読む

KOMORI、統合報告書を発行-ホームページで公開
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)はこのほど、2022年3月期の企業活動の報告のため、統合報告書「KOMORI CORPORATION INTEGRATED REPORT 2022」を発行した。KOMORIは、中長期的な...ニュース全文を読む

王子製紙、12月出荷分から印刷・情報用紙を再値上げ
企業・経営
王子製紙(株)は、12月1日出荷分から印刷・情報用紙を値上げする。同社は今年7月にも印刷・情報用紙の値上げを実施しており、今回はそれに続くもの。「その後も原燃料価格ならびに物流経費が上昇する中、大幅な円安進行により製造コストがさらに急騰して...ニュース全文を読む

ミヤコシ、障害のある作家の作品をIGASのビジュアルに採用
企業・経営
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、福祉領域の拡張と「障害」のイメージ変容を目指す(株)ヘラルボニー(本社/岩手県盛岡市、松田崇弥社長)が展開するアート作品を、11月24日から東京ビッ...ニュース全文を読む

ウエーブ、東京営業所を開設〜記念キャンペーンを実施中
企業・経営
印刷のネット通販「WAVE」を運営する(株)ウエーブ(白子善久社長)は9月15日、東京都新宿区に東京営業所(東京都新宿区新宿五丁目17番2号 YMビル 3階 302号室)を開設した。東京営業所は、コロナ禍の厳しい状況の中でも、関東圏のユーザ...ニュース全文を読む

RMGT、印刷会社のSDGs達成を支援-RMGTコンソーシアム発足
企業・経営
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(RMGT、広川勝士社長)は9月22日、東京都千代田区のエッサム神田ホール2号館において、RMGTコンソーシアム(Consortium for a Sustainable Printing Ind...ニュース全文を読む

ミマキ、森林(もり)の里親促進事業に参加
企業・経営環境
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は9月22日、長野県上小森林認証協議会がSGEC認証森林において展開する「にぎやかな森プロジェクト」に連携して取り組むため、「森林(もり)の里親協定」に調印した。「森林(もり)...ニュース全文を読む

8月印刷・情報用紙国内出荷、1.1%増で2ヵ月ぶりのプラス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年8月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.8%増で2ヵ月ぶりのプラスとなった。用途別では、グラフィック用紙が1.5%減で7ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が4.9%増で2ヵ月ぶ...ニュース全文を読む

KOMORI陸上競技部、9月16日より新体制で活動開始
企業・経営
(株)小森コーポレーション陸上競技部は、ニューイヤー駅伝での目標達成に向け、9月16日より新体制で活動を開始した。新体制では、岡田正裕氏が総監督、加藤剛氏が監督代行に就任。また、新たに近藤重勝氏がコーチとして加わり、チームのさらなる成長に注...ニュース全文を読む

コダック、「GP資機材環境大賞」2年連続で受賞
企業・経営環境
コダックジャパンはこのほど、(一社)日本印刷産業連合会が主催するグリーンプリンティング認定制度において、2年連続となる「2022 GP資機材環境大賞・資材部門」を受賞した。同賞は、印刷工場の環境負荷削減や作業環境改善に貢献すると認定された資...ニュース全文を読む

エプソンとデュプロ、印刷業務の価値創出に向け業務提携
企業・経営
エプソン販売(株)(鈴村文徳社長)と(株)デュプロ(田中日出男社長)は9月9日、両社の製品・サービスを融合することで、顧客のビジネスにおける印刷業務の困りごとを解決する新しい価値の創出に向けて、業務提携を開始することを発表した。両社は、今回...ニュース全文を読む

三菱製紙、包装用紙全般を10月出荷分から値上げ
企業・経営
三菱製紙(株)は、包装用紙全般を2022年10月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は20%以上。ニュース全文を読む