新着

コダック、クラウドWFの費用対効果を高める新オプション発表
グローバル製品・サービス
コダック社は10月6日、Virtual Press Conferenceにおいて、PRINERGY On Demandプラットフォームの費用対効果を拡大させる新たなSaaSソリューション「KODAK PRINERGY On Demand A...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、今秋よりスピードマスターCX104の国内導入開始
イベント製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は10月7日、同社・東京本社において記者会見を開き、最新機種「スピードマスターCX104」の国内導入を開始することを発表した。スピードマスターCX104は、今年6月開...ニュース全文を読む

コダック、POP・パッケージ向けデジタル印刷機「ASCEND」発表
グローバル製品・サービス
コダック社は10月6日、Virtual Press Conferenceを開催し、新しいデジタル印刷機を発表した。新製品の「ASCEND(アセンド)デジタルプレス」は、成長している小売り/POPおよびパッケージング市場での成功を目指す商業印...ニュース全文を読む

コダック、SONORAが「Pinnacle InterTech Award」受賞
企業・経営
コダック社の「SONORA XTRAプロセスフリープレート」がこのほど、「Pinnacle InterTech Award」を受賞した。同賞は、米国のPRINTING United Allianceの後援による賞で、グラフィックコミュニケー...ニュース全文を読む

タケイ(神奈川)、破産開始決定-負債1億5,000万円
信用情報
(株)タケイ(神奈川県平塚市万田326、設立1970年10月、資本金1,000万円)は8月26日、横浜地裁小田原支部より破産開始決定を受けた。負債総額は約1億5,000万円。スクリーンプロセスの印刷業者。小規模ながらもメーカー各社に販路を築...ニュース全文を読む

HSF2021、会期中に多彩なセミナーを展開-オンラインでも視聴可能
イベント
「つながるFactory Automation」をテーマに、パートナー企業各社と連携するポストプレス視点のワークフローを提案していく「Horizon Smart Factory 2021」(主催=ホリゾングループ)では、会期中(10月18日...ニュース全文を読む

ミマキ、3Dデータのエラー修正と形状を自動で最適化
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、3Dプリンタの造形時に用いる3Dデータを自動でエラー修正し、形状を最適化するクラウドソフトウェアサービス「Mimaki 3D Print prep Pro」を発表。同社初のサブスクリプション型...ニュース全文を読む

日印産連、10月12日より第20回印刷産業環境優良工場表彰の募集開始
団体環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰会長)は、第20回印刷産業環境優良工場表彰制度の応募工場の募集を2021年10月12日より開始する。同制度は、印刷産業界における各企業の環境問題に対する取り組みを促進するとともに、印刷工場の環境...ニュース全文を読む

大日本印刷、メーカーの商品情報管理や流通DXの支援サービス開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、メーカーの商品情報を管理し、これらの情報を卸・小売・流通の各企業で異なるデータフォーマットに合わせて自動変換して提供する「DNP商品情報変換配信サービス LaConnect(ラコネクト)」の提供を開始する。同サービスは、...ニュース全文を読む

凸版印刷、プラスチックフリーの環境配慮型ICタグラベル発売
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、流通・小売店舗をはじめ、製造業や施設管理など様々な業界に提供している、商品情報を管理できる低価格のUHF帯ICタグ「SMARTICS-U」(スマーティックス・ユー)シリーズの新ラインアップとして、FSC認証紙...ニュース全文を読む

日本HP、セキュリティ印刷とブランド保護の新たな手法を初披露
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」が展開する印刷業界DXチャネルでは10月28日、「初披露 HP Indigo Secure セキュリティ印刷とブランド保護デジタル印刷テクノロジ...ニュース全文を読む

RMGT、HSF2021で「AGV紙搬送&無線綴じ製本」のデモ実施
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、10月18日から(株)ホリゾン本社びわこ工場「Horizon Innovation Park」で開催される「Horizon Smart Factory 2021」に出展する。 ...ニュース全文を読む

プリントビズ、新社長に松原一裕氏が就任
人事・移転・訃報
プリントビズ(株)(旧北東工業、大阪市中央区上町)の新社長に松原一裕氏が就任した。同社は、10月1日付けで社名変更するとともに、(株)OSPホールディングス(大阪市天王寺区味原本町、松口正社長)に株式および経営権を譲渡し、OSPのグループ企...ニュース全文を読む

ミマキ、CO2フリー電力導入 - 脱炭素社会実現に貢献へ
企業・経営環境
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、10月1日から同社ならびに子会社アルファーデザイン(株)(本社/長野県東御市、森澤修二郎社長)の東御市内に所在する全工場・事業所で、使用する電力のすべてをCO2フリー電力に切り替えた。これによ...ニュース全文を読む

京都サラダ、健康情報誌提供サービスの印刷会社代理店を募集
製品・サービス
(株)京都サラダ(本社/京都市中京区、金森弘宣社長)は、サプリメントを扱う通販企業に対し、「ハウス顧客向け健康情報誌」の提供サービスを開始するにともない、通販企業と取引のある印刷企業を同企画の販売代理店として募集する。中小通販企業の多くでは...ニュース全文を読む

日本M&Aセンター、ラクスルの成長戦略から飛躍的会社の成長学ぶ
イベント
(株)日本M&Aセンターは、中堅・中小企業経営者向けオンラインセミナー「ラクスル社長×出前館前社長対談『トップランナーから学ぶ、成長戦略のヒント』」を開催。9月21日にライブ配信、オンデマンド配信も行われ、多数が視聴した。同セミナーでは、ラ...ニュース全文を読む

アグフア、JETI TAUROが「Pinnacle Product賞」受賞
グローバル企業・経営
アグフア社(本社/ベルギー)のワイドフォーマットUVインクジェットプリンタ「JETI TAURO H3300 LED」がこのほど、UV/ラテックスの分野の優れた製品として、PRINTING United Allianceから革新的な製品に贈...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、HSF2021のみどころを動画で事前に紹介
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、今年10月18日よりホリゾン本社・びわこ工場内の「Horizon Innovation Park」において開催する「Horizon Smart Factory 2021(HSF2021)」のみどころをYouTub...ニュース全文を読む

サカタインクス、中央労働災害防止協会「会長賞」受賞
企業・経営
サカタインクス(株)(上野吉昭社長)は、産業安全および安全衛生の推進向上に関しての取り組みが評価され、中央労働災害防止協会から「会長賞」を受賞した。中央労働災害防止協会会長賞は、中災防の事業活動に深い理解を有し、産業安全及び労働衛生の推進向...ニュース全文を読む

ミヤコシ、10月12日にブックブロック加工機オンライン発表会開催
製品・サービス
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は10月12日、新たに開発したブックブロック加工機「MVB」のオンライン発表会を開催する。同発表会では、今年9月にオンライン発表をしたシングルタワー両面フルカラーインクジェットプリンター「M...ニュース全文を読む

リコージャパン、戸谷有里子氏が印刷業界Nowに再び登壇
イベント
リコージャパン(株)の情報発信サイト「Print Compass」が展開するオンラインLIVEイベント「印刷業界Now!」では10月22日、「強い印刷会社に必要なのは『右肩あがりの波』〜継続した結果を出す営業戦略のススメ〜」と題したオンライ...ニュース全文を読む

凸版印刷、印刷博物館の館長に金子眞吾会長が就任
人事・移転・訃報
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館では、樺山紘一氏の館長退任にともない、10月1日付で同社代表取締役会長の金子眞吾氏が館長に就任した。樺山紘一氏は、2005年10月1日に印刷博物館館長に就任し、以来16年にわたり印刷文化の発展...ニュース全文を読む

日印産連、新規9工場と資機材15製品をGP認定
環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰会長)は、9月30日開催の第64回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規9工場、更新33工場合わせて計42工場を認定。この結果、10月現在のGP認定工場の事業所数は全433事業所...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、情報誌「INNOVE」創刊
製品・サービス
富士フイルムビジネスイノベーション(株)は、このほど情報誌「INNOVE(イノベ)」を創刊した。情報誌「INNOVE」は、顧客の主にマネジメント層との対面でのコミュニケーションを、より濃密なものにしていくことを狙ったオウンドメディアで、創刊...ニュース全文を読む

NTT印刷、廣済堂および福島印刷と提携-デジタル印刷量産体制構築
企業・経営
NTT印刷(株)(柴田基靖社長)と(株)廣済堂(黒澤洋史社長)、福島印刷(株)(下畠学社長)は、それぞれの得意分野や経営資源を活用し、デジタル印刷の生産連携体制を構築すること等を目的に、9月30日に業務提携契約を締結した。同業務提携により、...ニュース全文を読む

TSF TV、Vol.06ではRMGTのオフセット印刷機とコラボ
イベント
Think Smart Factory(TSF)実行委員会が開局したYouTubeチャンネル「TSF TV」では、このほど6つ目のコンテンツ「RMGT970で印刷した用紙をFoldLinerにAGVで運んでみた!!」の配信を開始した。今回、...ニュース全文を読む

加陽印刷、関西販促EXPOで「NFC×販促グッズ」の新商品紹介
イベント
加陽印刷(株)(本社/大阪市都島区、加福太朗社長)は、インテックス大阪で開催中の第2回関西販促EXPOにおいて、近距離無線通信NFCとキャラクターグッズ・ノベルティ・雑貨などを掛け合わせた新たな販促グッズを紹介している。キーホルダー、バッグ...ニュース全文を読む

モリサワ、「MORISAWA PASSPORT」2021年新書体提供へ
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、10月21日から「MORISAWA PASSPORTアップグレード2021年10月版」として2021年新書体の提供を開始する。今回のアップグレードでは、流れるように文字がつながる筆書体「澄月」や、クリーンな...ニュース全文を読む

山櫻、筆耕業務の拠点「銀座賞状センター」移転
人事・移転・訃報
(株)山櫻(市瀬豊和社長)は、今年3月から本格的に開始した筆耕業務の拠点である銀座賞状センターを移転した。筆耕とは、賞状や招待状、のし袋などに手書きで文字を入れる業務。銀座賞状センターには、社内に14名、外注で10名の筆耕員が所属し、なかに...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、イノベーション・プリント・アワードの作品募集開始
イベント
富士フイルムビジネスイノベーション(株)は、2021年度「イノベーション・プリント・アワード(Innovation Print Awards、略称『IPA』)」の作品募集を開始した。「イノベーション・プリント・アワード」は、同社が2008年...ニュース全文を読む