新着

大日本印刷、東大と共同でスキンディスプレイのフルカラー化に成功
大手の動き
東京大学の染谷隆夫博士(大学院工学系研究科長・教授)の研究チームと大日本印刷(株)は、独自の伸縮性ハイブリッド電子実装技術を進化させ、薄型で伸縮自在なフルカラーのスキンディスプレイと駆動・通信回路及び電源を一体化した表示デバイスの製造に成功...ニュース全文を読む

INXグループ、英国GIS社と産業用インクジェット分野で業務提携
グローバル企業・経営
サカタインクスグループのINX International社(アメリカ)とINX Digital EMEA社(チェコ)は、インクジェットプリンタのヘッド制御アプリケーションを手掛けるGlobal Inkjet Systems社(イギリス、以...ニュース全文を読む

ユポ、屋外で使用できるユポ・サクションタックの新製品発売
製品・サービス
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は7月15日より、貼って剥がせる吸着シート「ユポ・サクションタック」シリーズの新製品として、屋外で使用できる「ユポ・サクションタック・アウトドア」の販売を開始した。ユポ・サク...ニュース全文を読む

KOMORI、drupa2021への出展中止を発表
主要企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は7月15日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響を受けて、2021年4月20日から30日に延期されたdrupa2021への出展を中止すると発表した。今回の...ニュース全文を読む

SCREEN GA、REALTYPEにヒラギノフォントの提供開始
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、7月下旬より(株)リアルタイプが運営するWebフォントサービス「REALTYPE」(www.realtype.jp)を通じて「ヒラギノフォント」の提供を開始する。「RE...ニュース全文を読む

JAGAT、塚田会長を再任
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は7月13日、東京・杉並区のJAGAT本社において「第53回通常総会」を開催し、新旧年度事業ならび収支予算などについて審議し、いずれの議案も承認可決した。また、任期満了にともなう役員改選で...ニュース全文を読む

島津印刷、地元の飲食店などを応援するキャンペーン展開
企業・経営
島津印刷(株)(本社/新潟県新発田市、島津延明社長)は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ飲食店に元気を取り戻してもらおうと今年6月、「新発田市飲食店応援チラシ」の企画を開始した。同企画は、新発田商工会議所協力のもと、様々な特典が受けられ...ニュース全文を読む

エプソン、社員3名による画像処理技術が日本画像学会「技術賞」
企業・経営
セイコーエプソン(株)(以下、エプソン)の社員3名による、インクジェットプリンターの「位置ずれに対するロバスト性向上ハーフトーン技術の開発」が、このほど(一社)日本画像学会の「令和元年度 技術賞」を受賞した。日本画像学会は、1958年(昭和...ニュース全文を読む

全印工連、令和版構造改善事業「印刷DX推進プロジェクト」始動
主要団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)が、今年6月に申請していた補助金事業「印刷DX推進プロジェクト」の補助金交付が7月6日付で正式に決定。これを受け7月13日、日本印刷会館において、滝澤会長のほか、DX推進プロジェクトチームか...ニュース全文を読む

大日本印刷、テレビCM「未来が楽しみになってきた!!」篇を開始
大手の動き
大日本印刷(株)は7月13日、テレビCMの新シリーズ「未来が楽しみになってきた!!」篇を開始した。このCMには、クイズ番組などで活躍中の現役東大生・鈴木光さんが出演。環境配慮パッケージング「GREEN PACKAGING」篇と未来のフルカラ...ニュース全文を読む

理想科学工業、期間限定で「とびだせ!ガリ版印刷発信基地」開設
企業・経営
理想科学工業(株)(羽山明社長)は、2020年10月16日から11月15日(予定)までの31日間にわたり、東京芸術劇場をはじめ東京・豊島区の各地で開催される人と都市から始まる舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー20」(以下、F/T)に特別...ニュース全文を読む

アーリークロス、冷感マスクにオリジナル印刷を施すサービス開始
製品・サービス
ノベルティ・グッズ事業とサイン・ディスプレイ事業を二軸の事業を中心に印刷通販サービスを展開する(株)アーリークロス(佐藤智裕社長)では、このほど同社が運営する「激安 マスク王国」において、冷感マスクにオリジナル印刷を施して提供するサービスを...ニュース全文を読む

佐川印刷、亀岡パッケージ工場が生産稼働を開始
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、代表取締役会長CEO 木下宗昭氏)は、京都府亀岡市に亀岡パッケージ工場を竣工し、7月より生産稼働に入った。亀岡パッケージ工場では、サック箱と呼ばれる一般的な組み立て式の紙箱に加えて、高級品などで採用される...ニュース全文を読む

KOMORI、九州豪雨に関する対応状況を公表
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長兼CEO)は、この度の九州豪雨に関する状況報告を公表した。KOMORIでは、九州豪雨の発生以来、機器類に関する保全を行うべく、全社一丸となって支援を実施している。被災地域では、被害状...ニュース全文を読む

セイホウ、新社長に疋田純士氏が就任
人事・移転・訃報
(株)セイホウは、疋田賢司氏が代表取締役社長を退任し、取締役相談役に就任。後任の代表取締役社長に疋田純士氏が就任した。ニュース全文を読む

OKI、「パートナーシップ構築宣言」を公表
企業・経営
沖電気工業(株)(OKI)はこのほど、経済産業省の働きかけによる「パートナーシップ構築宣言」を策定・公表した。同社グループでは、サプライチェーン全体での付加価値向上をはかるとともに新型コロナウイルス感染症の影響などによる中小企業・小規模事業...ニュース全文を読む

大日本印刷、文章の読みやすさを高める「読書アシスト」無償公開
大手の動き
大日本印刷(株)は、目線の動きを誘導するようなレイアウトを自動的に行うことで、文章の読みやすさを高める技術「読書アシスト」の研究・開発に2012年より取り組んでいるが、7月10日から9月30日まで、資本提携している日本ユニシス(株)と共同で...ニュース全文を読む

SCREEN GA、高速インクジェットの機能性と信頼性で栄誉
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、「2020年版 経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選」の電気・電子部門に選定された。「2020年版 経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、契約業務プロセスの効率化支援でアドビと協業
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(玉井光一社長)は、ドキュメントハンドリングソフトウェア「DocuWorks(ドキュワークス)」とアドビ(株)(ジェームズ・マクリディ社長)が提供するクラウド型電子サインサービス「Adobe Sign」を連携したサービス...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、drupa2021の参加取りやめを決断
主要企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、未だ新型コロナウィルス感染の状況が見通せない状況のため、来年のdrupa2021への参加を取りやめると発表した。同社では、世界的な旅行制限と衛生規制により、訪問者の大幅減やコミュニケーション制限の可能性などを考...ニュース全文を読む

凸版印刷とCCI、社会人eスポーツリーグを設立
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と(株)サイバー・コミュニケーションズ(東京都中央区、以下「CCI」)は、企業によるeスポーツ活動を活性化させ、eスポーツをきっかけとした企業間交流の機会創出を実現するため、社会人アマチュアeスポーツプレイヤーを...ニュース全文を読む

モリサワ、圓山商店とのコラボで「Roleトートバッグ」発売
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、「MORISAWA TYPE PRODUCT」のオリジナルグッズ第4弾として「MORISAWA TYPE PRODUCT KURO」より「圓山商店×モリサワRoleトートバッグ」を発売した。「MORISAW...ニュース全文を読む

凸版印刷、レトルト対応可能なデジタルプリント用接着剤開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、軟包装分野で小ロット多品種生産に最適なパッケージを提供する「トッパンFP(Flexible Package)デジタルソリューション」において、軟包装のデジタルプリントを汎用のラミネーション機械で加工でき、レト...ニュース全文を読む

ベストプリント、販路拡大支援を目的に新規取引先企業を募集中
製品・サービス
印刷通販サイト「ベストプリント」(運営=(株)五色・田仲達郎社長)では、同サイトおよび全国の代理店サイトで販売できる商品などを募集している。今回の募集は、自社の商品を同サイトのインフラを活用して、販路拡大につなげていくことを支援するもの。こ...ニュース全文を読む

高野山納骨塔奉賛会、大阪印刷産業人納骨塔法要の一般参加を中止
イベント団体
高野山印刷産業人納骨塔奉賛会(浦久保康裕会長)は、国内における新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本年度の大阪印刷産業人新物故者慰霊祭並びに納骨者追悼法要を一部の役員と事務局のみで執り行い、一般参加による法要を中止する。同法要は毎年、...ニュース全文を読む

テクノロール、UV/油性兼用グレーズ除去・色替え補助剤発売
製品・サービス
テクノロール(株)(本社/大阪府和泉市テクノステージ、畑中一辰社長)はこのほど、UV/油性兼用のグレーズ除去・色替え補助剤「KAGAYAKI(かがやき)-03」を開発し、7月7日から販売を開始する。「KAGAYAKI-03」は、ペーストタイ...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、中国での生産15年を記念した特別仕様機搬入へ
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社は、このほど中国での生産15年間を記念して、9,999番目に製造された印刷ユニットを認定する証明書をパッケージ印刷会社であるシィーアーンヂャンロォン社に贈呈するセレモニーをハイデルベルグ グラフィック イクイップメント上海(...ニュース全文を読む

共同印刷、モネ生誕180周年を記念して高級複製画を制作・販売
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、印象派の巨匠クロード・モネの生誕180周年を記念し、「散歩、日傘をさす女性」の高級複製画を限定300部のエディションで制作、販売を開始した。「散歩、日傘をさす女性」は、モネが、最愛の妻 カミーユと長男 ジャ...ニュース全文を読む

MAKE.JET、可食インクで直接印刷できるフードプリンタ発売
製品・サービス
(株)MAKE.JET(東京都千代田区)は、7月13日からフードプリンタ「MAKE.JET FL200」の販売を開始する。「MAKE.JET FL200」は、インクジェット方式(サーマルヘッド)のフードプリンタで、様々な食べ物や飲み物に可食...ニュース全文を読む

K・Dサービス、NMB48 南羽諒の架空会社と段ボール事業で提携
企業・経営
神崎紙器グループのデジタル印刷事業会社K・Dサービス(株)(池田大樹社長)は、アイドルグループ「NMB48」の南羽諒(みなみ・はあさ)さんが社長を務める架空会社「南ダンボール製作所」と段ボール事業で業務提携したと発表した。段ボール工作が趣味...ニュース全文を読む