新着

高野山納骨塔奉賛会、慰霊祭を中止 - 役員・事務局で法要厳修
団体
高野山印刷産業人納骨塔奉讃会(浦久保康裕会長)主催(協賛:大阪印刷関連団体協議会)による恒例の「新物故者慰霊祭並びに納骨者・業界物故者追悼法要」が、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止されたが、8月22日に数名の役員と事務局のみ...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、印刷通販のカラープレス社とサブスク契約
グローバル
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほどドイツ-シュトゥットガルト近郊ニュルティンゲンにある印刷通販のカラープレス社とサブスクリプションスマート契約を締結した。今回の契約は、すべてのサービス、プリネクトワークフロー、そしてベンダーマネジメント...ニュース全文を読む

大日本印刷、感情表現に合わせたフォントを表示する字幕システム
大手の動き
大日本印刷(株)は、(株)NHKテクノロジーズと共同で、映像と音声をAIで解析し、内容や感情に合わせた最適なイメージのフォントで字幕を表示する「感情表現字幕システム」のプロトタイプを開発した。 同システムは、2018年にDNPが開発した文...ニュース全文を読む

ニヨド印刷、東西の販促EXPOに出展 ウイズコロナ対応製品も紹介
イベント
ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町、御庄康隆社長)は、9月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催される「第12回販促EXPO」、9月9日〜11日にインテックス大阪で開催される「第1回関西販促EXPO」に出展し、オリジナルノート作成の専門サイト...ニュース全文を読む

販促EXPO、東京・大阪で開催へ東京 9月2-4日/大阪 9月9-11日
イベント
「第12回販促EXPO夏」は、9月2日〜4日までの3日間にわたり、東京ビックサイトにおいて開催される。同展は、日本最大級の販促に特化した商談展で、ノベルティ、PB・OEM制作、印刷・DMサービスなど販促製品・関連サービスが数多く出展している...ニュース全文を読む

日印産連、第59回GP認定で新規2工場と資機材17製品を認定
環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰会長)は、8月25日開催の第59回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規2工場、更新27工場合わせて計29工場を認定した。この結果、8月現在のGP認定工場の事業所数は、全426事...ニュース全文を読む

P・Iショー2020、池袋サンシャインシティで開催へ 9月9日〜11日
イベント
販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な総合見本市 第61・62回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)2020は、9月9日〜11日までの3日間にわたり、池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館...ニュース全文を読む

ハート、環境に配慮した「紙製クリアファイル」発売
製品・サービス
ハート(株)は、環境に配慮した「紙製クリアファイル」を発売した。紙を半透明にするという透かし技術により、内容物が見える紙素材のクリアファイル。A4書類が入る220×310mmのサイズで、ポリプロピレン製のA4ファイルの代わりとして使用できる...ニュース全文を読む

凸版印刷、社員向け「夏休み親子アートサロン」をオンラインで
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、社員とその子どもが参加する、臨床美術のノウハウを活用したワークショップ「夏休み親子アートサロン」を8月2日、オンラインで実施した。同ワークショップは、親子でひとつのアート作品を完成させる過程で、コミュニケーシ...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、「DX銘柄2020」に選定
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、このほど、戦略的なIT活用に取り組む企業を選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2020」に選ばれた。経済産業省は、過去5回にわたり東京証券取引所と共同で「攻...ニュース全文を読む

ナビタスビジョン、9月24日に初のウェビナー開催
イベント
ナビタスビジョン(株)(本社/神奈川県横浜市、辻谷潤一社長)は9月24日、「ナビタスビジョンフェア2020」として、初のウェビナー(オンラインセミナー)を開催する。なお、視聴は事前予約制となっており、定員500名。第1部は、午前10時〜11...ニュース全文を読む

サカタインクス、機能性抗菌ニスSIAA認証ラインアップ拡充
環境製品・サービス
サカタインクス(株)(森田耕太郎社長)は、オフセット印刷用機能性抗菌ニス「Rabコートシリーズ」を情報メディア、パッケージ分野への用途展開を拡げるため、新たに4製品をラインアップに加えた。先行して上市していた水性タイプのRabコートは、優れ...ニュース全文を読む

凸版印刷、電子ペーパー搭載RFIDで製造現場のDX化支援
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、電池交換や充電などのメンテナンスが不要なバッテリーレス表示機能付きRFIDタグ「Near cross(ニアクロス)D2.9」を開発。8月25日から製造業や流通・小売業に向けて提供を開始した。同RFIDタグは、...ニュース全文を読む

日本HP、8月27日「コロナ時代の印刷業界」続編をオンライン開催
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」が開設したオンラインライブ番組配信専用チャネル「印刷業界DXチャネル」では、8月27日17時より、「コロナ時代の印刷業界 人とビジネス 第二弾 ...ニュース全文を読む

リコー、高速搬送での可変画像印字が可能な高出力レーザーマーカー
製品・サービス
(株)リコー(山下良則社長)は、高速生産ラインの速度に追従しながら可変情報印字を可能とする「高出力レーザーマーカー」を開発した。同マーカーは、大量生産ラインで高速搬送されているフィルムやラベル等の包装材に対して、最大毎分300mの速度で個別...ニュース全文を読む

ユポ、紙用油性インキで両面印刷が可能なユポシリーズの販売開始
製品・サービス
(株)ユポ・コーポレーション(渡邉真士社長)は9月1日より、合成紙ユポの新製品として紙用油性インキで両面印刷が可能となった油性オフセット印刷用グレード「スーパーユポダブル」(型番 FRBW)の販売を開始する。「スーパーユポダブル」は、ユポの...ニュース全文を読む

設楽印刷機材、二酸化塩素活用の空間除菌消臭装置を日本先行販売
製品・サービス
設楽印刷機材(株)(本社/群馬県前橋市、設楽誠一社長)は、二酸化塩素(ClO2)をメインに活用した空間除菌消臭機装置「FAUCI」を8月11日より、同社ヘルスケア事業部を通じて日本先行販売を開始した。FAUCIは、設楽印刷機材と中国上海の健...ニュース全文を読む

マーチング委員会、情報誌「プラス・エム(+m)」第2号を発行
製品・サービス
(一社)マーチング委員会(井上雅博理事長)は8月21日、情報誌「プラス・エム(+m)」第2号を発行した。「イラストでまち自慢」を合い言葉に、全国のまちなみイラストを推進しているマーチング委員会では、地域に根ざした情報サービスを行いながら、地...ニュース全文を読む

7月印刷・情報用紙国内出荷、27.2%減で12ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年7月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比14.6%減で12ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が24.1%減で44ヵ月連続の減少、パッケージング用紙は9.5%減で10ヵ月連続の...ニュース全文を読む

レディバードクラブ、今年度地区大会・交流会中止を決定
イベント
レディバードクラブ(水上光啓代表理事)は、全国的に新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況下、会員の健康・安全最優先の観点から今年9月から11月に予定していた地区大会および交流会の中止を発表した。また、来年2月3日に予定している全国大会...ニュース全文を読む

凸版印刷、マテリアルリサイクル可能なイベント用バナー開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、オリンピックの公式化学会社であるダウ社(本社/米国ミシガン州)と共同で、再生可能な装飾メディア「ecocracy(エコクラシー)」を開発。8月21日から販売を開始した。「ecocracy」は、競技会やイベント...ニュース全文を読む

大日本印刷、障がい者の活躍推進に取り組む世界的活動に賛同
大手の動き
大日本印刷(株)は、障がい者の活躍推進に取り組む世界的な活動である「The Valuable 500」の考え方や取り組みに賛同し、7月7日、同団体に加盟した。 「The Valuable 500」は、2019年1月の世界経済フォーラム年次総...ニュース全文を読む

特種東海製紙、高付加価値パッケージ素材「TT-SPARKLE」発売
製品・サービス
特種東海製紙(株)(本社/東京都中央区)は8月19日、オンラインプレス発表会を開催し、高付加価値パッケージ向けの新製品「TT-SPARKLE(TT-スパークル)」を8月20日より発売すると発表した。「TT-SPARKLE」は、高級感溢れるベ...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、最先端印刷技術で新たな成長市場へ進出
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほどプリンテッドエレクトロニクス、および有機エレクトロニクスの市場育成、製造、販売のための専用ビジネスユニットを設立した。すでにウィスロッホ-ヴァルドルフ工場での生産を開始しており、印刷センサーの生産ライン...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、新製品発表会をオンラインで開催
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は8月18日、「ワークスタイルに変革をもたらすコニカミノルタのNew ProductsとNew Normalがもたらす販促の変化」と題した、デジタル印刷機の新製品発表会とウェビナーをオンラインで開催した。同イベン...ニュース全文を読む

凸版印刷、多様な学習体験を統合した新ICT学習サービス開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、多様な学習体験を統合した小中学校向けの新たなICT学習サービス「navima(ナビマ)」の提供を来年4月から開始する。教科は、算数/数学・国語(読解・漢字)・理科・社会に加え、英語の追加も予定し、主要5教科に...ニュース全文を読む

テシコン、オンラインデモンストレーションの受付開始
製品・サービス
ドイツ・テシコン社製品の国内総販売元である(有)テシコン(千葉県我孫子市、三好民社長)は、新型コロナウイルス感染拡大防止措置として、オンラインによるデモンストレーションの受付を開始した。テシコン製品の導入を検討している企業および既存ユーザー...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、オフィスビルにもCocoDeskのサービス拡大
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、新型コロナウイルスの影響で急速に普及したテレワークを自宅以外で安全・快適に行える個室型ワークスペース「CocoDesk(ココデスク)」のサービス提供場所を8月20日から順次拡大、設置...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、「つながるプリントラボ」開設
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は、印刷業界の課題に役立つ様々なソリューションや製品知識を提供するWebサイト「つながるプリントラボ」を8月18日に開設した。同サイトでは、顧客の課題を解決しビジネスと収益の拡大...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、自動化機能搭載のライトプロダクション機発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、デジタル印刷システム「AccurioPress (アキュリオ プレス) C4080」と「AccurioPress C4070」(以下「AccurioPress C4080シリーズ...ニュース全文を読む