新着

桂川電機、KIPソリューションプラザ digital plusを大阪に開設
製品・サービス
桂川電機(株)(本社/東京都大田区、渡邉正禮社長)は8月1日、KIPソリューションプラザ「digital plus」を大阪にオープンする。「digital plus」は、近年、技術進歩のめまぐるしい高機能大判カラー複合機を中心に最新のデジタ...ニュース全文を読む

エプソン、ロブステリ社とフォルテックス社の合併を決定
企業・経営
セイコーエプソン(株)(以下、「エプソン」)は7月30日、グループ会社であるロブステリ社によるフォルテックス社の吸収合併を決定したと発表した。ロブステリ社、フォルテックス社は、捺染産業の世界有数の集積地であるイタリアのコモ地域にあり、エプソ...ニュース全文を読む

SCREEN HD、第64回京都府発明等功労者表彰で最優秀賞受賞
企業・経営
(株)SCREENホールディングスはこのほど、京都府が主催する「第64回京都府発明等功労者表彰」において、「レジスト除去方法およびレジスト除去装置の発明(特許第4672487号)」が、29件の「発明考案功労者」の中から「最優秀賞」を受賞した...ニュース全文を読む

全印政連、自由民主党が特別表彰として感謝状を授与
団体
全日本印刷産業政治連盟(全印政連、橋本唱一会長)はこのほど、自由民主党から特別表彰として感謝状を贈呈された。この特別表彰は、日頃より自由民主党へ支援と協力を行っている団体を表彰するもの。本来であれば、3月の自由民主党大会で贈呈される予定であ...ニュース全文を読む

大日本印刷、海ゴミ問題の解決に取り組むプロジェクト推進
大手の動き
大日本印刷(株)は、海洋環境の保全と経済的な成長を両立する持続可能な社会の実現に向けて、一般社団法人Alliance for the Blueに参画し、サプライチェーンの複数の企業との連携によって海洋環境への負荷低減を実現する製品・サービス...ニュース全文を読む

圧着DM.net、注文システムをリニューアル
企業・経営
圧着DM・宛名印字専門のネット通販サービス「圧着DM.net」(運営:(株)メイセイプリント)は、注文システムをリニューアルした。今回のリニューアルにより、会員登録をスタート。無料会員登録することでマイページから進捗管理や履歴の閲覧ができる...ニュース全文を読む

プリントパック、初回印刷代「無料」でエリア集客を応援
製品・サービス
(株)プリントパック(本社/京都府向日市、 木村進治社長)は、新型コロナウイルスの影響で集客に苦戦が続く飲食店・美容院など地域密着事業者に向け、印刷からポスティング配布までをネットで簡単に発注できる「ポスティングまるごとパック」を開始した。...ニュース全文を読む

タナック、非接触型赤外線温度測定器の取り扱い開始
製品・サービス
(株)タナック(本社/大阪市中央区安土町1-8-6大永ビル2F、藤河和子社長)は、ウイズコロナ時代に対応した製品として「非接触型赤外線温度測定器TA410RT」の取り扱いを開始した。手をかざすだけですぐに測定が可能。赤外線センサーにより高精...ニュース全文を読む

光文堂、新春機材展PrintDoors2021-「ポートメッセなごや」で開催
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、恒例の第57回新春機材展「PrintDoors2021」を従来から会場を変更し、2021年1月26日と27日の2日間、「ポートメッセなごや」において開催する。同展は、光文堂が毎年1月に開催...ニュース全文を読む

6月印刷・情報用紙国内出荷、30.3%減で11ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年6月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比14.5%減で11ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が26.0%減で43ヵ月連続の減少、パッケージング用紙は7.4%減で9ヵ月連続の減...ニュース全文を読む

大日本印刷、女性社員向け可動式ケアルームを3事業所に導入
大手の動き
大日本印刷(株)は、次世代育成支援および女性活躍推進の一環として、女性社員の産前のケアや産休・育児休業明けの職場復帰を支援するため、可動式のケアルーム「mamaro」を東京都内3ヵ所の事業所に導入する。mamaroは、DNPが資本業務提携し...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、B&K社と次世代XL106を含むサブスク契約締結
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、B&K オフセット印刷会社(ドイツ)と2台の2020ジェネレーション最新スピードマスターXL106印刷機と委託倉庫が含まれるサブスクリプションスマート契約を締結した。B&K社は、ドイツで最初のサブスクリプション...ニュース全文を読む

ジャグラ、2021年 丑年 年賀状デザインコンテストの入賞作品決定
団体
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ、中村耀会長)は、4月1日より作品募集を開始していた「2021年 丑年・年賀状デザインコンテスト」の入賞作品100点がこのほど決定した。今回は、会員企業から430点(55社)、学生から275点...ニュース全文を読む

サイアムトッパン、世界包装機構「ワールドスター賞」受賞
グローバル大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)の子会社であるSiam Toppan Packaging社(本社/タイ・サムットプラーカーン)は、世界包装機構(WPO)が主催する「WorldStar Packaging Awards 2020」においてワールド...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、8月18日にオンラインイベント開催
イベント
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は8月18日14時より、新製品発表会と特別講師によるウェビナーで構成されるオンラインイベント「New Normalにおける印刷業界の営業戦略」を開催する。同社では、利益性を高める...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、パッケージ印刷会社にXL106の次世代機納入
グローバル
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、ドイツのパッケージ印刷会社であるシェーファープリント&パッケージ社がスピードマスターXL106 2020ジェネレーションを導入したと発表した。シェーファープリント&パッケージ社は、広告資料や伝票を印刷する会社と...ニュース全文を読む

図書印刷同朋舎(京都)、破産開始決定-負債4億4,000万円
信用情報
(株)図書印刷同朋舎(京都市下京区中堂寺鍵田町2、設立1964年1月、代表者:奈良平靖彦氏ほか)は7月17日、京都地裁へ破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。負債総額は、約4億4,000万円。1918年、同朋舎の屋号で創業。出版・印刷業を...ニュース全文を読む

凸版印刷、世界的ESG投資インデックス構成銘柄に継続選定
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、世界的なESG投資インデックスである「MSCI ESG Leaders Indexes」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Ja...ニュース全文を読む

日本HP、7月29日にHP Indigoのバーチャルデモを披露
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」が開設したオンラインライブ番組配信専用チャネル「印刷業界DXチャネル」では7月29日15時より、「HP Indigoデジタル印刷機60分バーチャ...ニュース全文を読む

全グラ、厚労省から「技能実習評価試験 認定通知書」授与
団体
全国グラビア協同組合連合会(全グラ、田口薫会長)は7月17日、厚生労働省 人材開発統括官の佐々木奈々子参事官(海外人材育成担当参事官室長併任)より、「グラビア印刷技能実習評価試験 認定通知書」が授与された。全グラでは、2018年6月に開催さ...ニュース全文を読む

日印機工、新会長に森澤彰彦氏(モリサワ)が就任
団体
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工)は7月21日、東京プリンスホテルにおいて、2020年度定時総会を開催し、新旧年度事業並びに収支予算などについて審議し、いずれの議案も原案通り承認可決した。また、任期満了にともなう役員改選では、新会長...ニュース全文を読む

凸版印刷、イベント向け感染症対策ソリューション提供開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、新型コロナウイルス感染症拡大抑止策としてイベント向け感染症対策ソリューションの提供を開始する。新型コロナウイルス感染症を背景としたイベントや展示会などの段階的規制緩和により、実施の際は感染防止策の徹底が求めら...ニュース全文を読む

トーヨーケム、抗ウイルス性ハードコート剤開発
環境製品・サービス
トーヨーケム(株)(町田敏則社長)は、新たに抗ウイルス性ハードコート剤を開発した。同社は、UV架橋技術・微粒子分散技術を活かし、高透明・高機能なハードコート剤を、主にディスプレイやタッチパネル周辺市場向けに提供している。今回、新たに開発した...ニュース全文を読む

グラフ、富山県のスポーツチームにオリジナルマスクケースを寄付
企業・経営
(株)グラフ(本社/富山県富山市、小竹秀忠社長)は、抗菌ニスにより印刷物に抗菌表面加工したマスクケースを、同社がスポンサーをしている富山県のスポーツチームである富山グラウジーズとカターレ富山に寄付した。新型コロナウイルスの影響で衛生面や感染...ニュース全文を読む

drupa2021、開催期間を2日短縮-海外来場者減少想定で効率開催へ
イベントグローバル主要
メッセ・デュッセルドルフは7月16日、印刷・クロスメディアソリューション専門メッセ「drupa2021」の開催期間を2日短縮すると発表した。これにより新たな開催日程は、2021年4月20日から28日の9日間となる。今年6月開催予定だったdr...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、小学館の超特大写真集印刷にKM-1採用
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は、小学館SUMO本「東大寺」(発売中)の印刷に29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJet KM-1(以下、KM-1)」が採用されたと発表した。小学館SUMO本...ニュース全文を読む

アグフア、インクジェット用インクの生産能力増強へ
グローバル企業・経営
アグフア(ベルギー・モーツェル)は、インクジェット用インクの生産能力の大規模な増強計画を発表した。アグフアのワイドフォーマットインクジェットプリンタは世界的に導入が進んでおり、日本国内においてもその性能とサポート体制が高く評価され、順調に設...ニュース全文を読む

ユポ、レーザープリンター対応のユポ・サクションタック発売
製品・サービス
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は、7月15日より、貼って剥がせる吸着シート「ユポ・サクションタック」シリーズの新製品として、レーザープリンター対応のユポ・サクションタック「XAD 1099」の販売を開始し...ニュース全文を読む

ホリゾン、自動無線綴機でグローバルニッチトップ企業100選に
企業・経営
(株)ホリゾンは、このほど経済産業省の2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に自動無線綴機「BQ-480」で選定された。「グローバルニッチトップ企業100選」は、世界市場のニッチ分野で勝ち抜いている企業や、国際情勢の変化の中でサ...ニュース全文を読む

エプソン、76インチ対応の昇華転写プリンターなど3機種発売
製品・サービス
エプソンは、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColorシリーズの新商品として、シリーズ初となる76インチに対応した昇華転写プリンター「SC-F10050」と、2色の蛍光インクを搭載した昇華転写プリンター「SC-F551」...ニュース全文を読む