イベント

マツモト、最先端ホログラム技術活用の販売促進セミナー開催
イベント
(株)マツモト(本社/福岡県北九州市門司区社ノ木1-2-1)は10月18日、ホテルマイステイズ五反田駅前(東京都品川区西五反田2-6-8)において、最先端のホログラム技術を活用した効果的な販売促進セミナーを開催。消費者の注目を引き、商品やブ...ニュース全文を読む

昇文堂、東京ギフト・ショーで「オリジナルカードゲーム」紹介
イベント
(株)昇文堂(本社/東京都千代田区、田中真文社長)は、9月4日〜6日に東京ビッグサイトで開催された東京インターナショナルギフト・ショー2024に初出展した。同社は今回、他の展示会でも好評のオリジナルトランプ、オリジナルカード、オリジナルゲー...ニュース全文を読む

SCREEN、「ラベルフォーラムジャパン2024」に出展
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)と(株)SCREEN GP ジャパンは、10月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「ラベルフォーラムジャパン2024」において、「OPEN THE NEX...ニュース全文を読む

SCREEN、TOKYO PACKで持続可能なソリューションを提案
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)と(株)SCREEN GP ジャパンは、10月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「TOKYO PACK 2024」において、「OPEN THE NEXT...ニュース全文を読む

印刷産業夢メッセ、「次代へつなげ!印刷産業」テーマに10月開催
イベント団体
広島県印刷工業組合(中本俊之理事長)と中国印刷機材協議会(秋田勉理事長)は10月18・19日の2日間、広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15-21)において「第18回 印刷産業夢メッセ」を開催する。今回のテーマは「次代へつなげ!印刷産業...ニュース全文を読む

ミリアド、無料オンラインセミナーの開催迫る
イベント
(株)ミリアドの主催による無料オンラインセミナー「原価高騰時代に利益が増大した手法とは?〜印刷会社の業態変革のためのDX支援〜」の開催(9月12日)が目前に迫ってきた。業態変革のためにデジタルツールを導入・検討する印刷会社は増えている。しか...ニュース全文を読む

ラベルフォーラムジャパン2024、今秋初の東京ビッグサイト開催
イベント
国内最大級のシール・ラベルの祭典「ラベルフォーラムジャパン2024」(主催=ラベルフォーラムジャパン実行委員会)が10月23日から25日までの3日間、東京ビッグサイト西展示場において開催される。開催テーマは、「持続可能なラベルの未来を拓く」...ニュース全文を読む

印刷博物館、9月21日から企画展「写真植字の百年」開催
イベント
TOPPANホールディングス(株)が運営する印刷博物館(東京都文京区水道1-3-3 TOPPAN小石川本社ビル)では、9月21日から「写真植字の百年」展を開催する。写真植字とは、写真の原理を応用し文字を印字、組版をする技術。1924年7月2...ニュース全文を読む

秋田印刷製本、9月21・22日に「紙フェス秋田2024」開催
イベント
秋田印刷製本(株)(秋田県秋田市、大門一平社長)は、昨年初開催で600人以上の紙好きを集めるなど、大好評を博した「紙フェス秋田」を今年も9月21日から22日の2日間、秋田市のイオンモール秋田3階イオンホールにおいて、紙好きの、紙好きによる、...ニュース全文を読む

ミマキエンジニアリング、新名古屋営業所の開所式を挙行
イベント企業・経営
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は8月28日、このほど移転した新たな名古屋営業所(愛知県名古屋市中川区外新町1-10、山田恭弘所長)の開所式を挙行。同社社員ほか、販社など約80名が参加した。午前11時からの開所式は、来賓ならびに...ニュース全文を読む

全印工連、第18回MUDコンペティションの作品募集開始
イベント
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、瀬田章弘会長)は、9月2日より「第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の作品募集を開始する。全印工連では、「すべての人に優しく、誰もが快適に利用できること」を目的としてデザインや文字など...ニュース全文を読む

光文堂、「Next Trend Show in 岐阜 2024」開催
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は8月27日と28日の2日間、岐阜商工会議所において「Next Trend Show in 岐阜 2024」を開催した。今年で3回目となる同イベントには、悪天候ながらも多数が来場。また、会期中...ニュース全文を読む

エコスリー、大阪でユーザー会開催 - 高速オフセットで工場見学
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)のユーザー企業で構成する「エコスリーユーザー会」(西川誠一会長)が8月22日、大阪で開催された。当日は(株)高速オフセット(本社/大阪市西区北堀江)の堺工場(堺市堺区松屋大和川通)と商業印刷センター(...ニュース全文を読む

T&K TOKA、埼玉と大阪で実践管理セミナー&体験内覧会開催
イベント
(株)T&K TOKAは、実践印刷品質セミナー&体験内覧会「Vision 2024」を9月6日に同本社・埼玉事業所で、また、10月3日に同社・大阪支店で開催する。同イベントでは、ビデオジェット・エックスライト社製の計測機器による様々な活用方...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、印刷総合イベント「HOPE2024」に出展
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、9月4日、5日の2日間、アクセスサッポロ(札幌市)で開催される印刷総合イベント「HOPE2024」に出展する。ホリゾンブースでは、4クランプタイプの無線綴じ機「iCE BINDER BQ-500」や、かんたんプロ...ニュース全文を読む

高野山納骨塔奉讃会、慰霊祭・追悼法要に130名が参拝
イベント団体
高野山印刷産業人納骨塔奉讃会(高本隆彦会長)主催(協賛:大阪印刷関連団体協議会)による恒例の「新物故者慰霊祭並びに納骨者・業界物故者追悼法要」が8月24日、高野山大霊園 大阪印刷産業人物故者納骨塔前において厳修された。当日は関連団体代表者を...ニュース全文を読む

SCREEN 、「Labelexpo Americas 2024」に出展
イベントグローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)の海外子会社であるSCREEN GP Americas, LLCは、2024年9月10日から9月12日まで米国・シカゴにおいて開催される「Labelexpo America...ニュース全文を読む

SCREEN、「PRINTING United Expo 2024」に出展
イベントグローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズの海外子会社であるSCREEN GP Americas, LLCは、2024年9月10日から9月12日まで米国・ラスベガスにおいて開催される「PRINTING United Expo 2024」...ニュース全文を読む

共同印刷、「FIT大阪(金融国際情報技術展)2024」に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2024年9月5日から6日まで、グランフロント大阪ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンターで開催される「FIT大阪(金融国際情報技術展)2024」に出展する(ブースNo32)。「FIT(Financ...ニュース全文を読む

ミリアド、「業態変革のためのDX支援」テーマにウェビナー開催
イベント
(株)ミリアドは9月12日、無料オンラインセミナー「原価高騰時代に利益が増大した手法とは?〜印刷会社の業態変革のためのDX支援〜」を開催する。業態変革のためにデジタルツールを導入・検討する印刷会社は増えている。しかし、そこから「実際に活用が...ニュース全文を読む

OIJC、産業用インクジェット特化イベント「JITF2024」開催へ
イベント
大野インクジェットコンサルティング(OIJC、大野彰得代表)は10月28日、29日の2日間、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)において「JITF2024(ジャパン・インクジェット・テクノロジー・フェア2024)」を開催する。...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、色管理に特化したウェビナーの開催迫る
イベント
コニカミノルタジャパン(株)が主催するオンラインセミナー「MYIROカラーマネージメントプロフェッショナルセミナー」の開催(8月29日)が目前に迫ってきた。同セミナーは、米国Ideallianceカラーマネジメントプロフェッショナル認証のカ...ニュース全文を読む

高野山納骨塔奉讃会、8月24日に慰霊祭・追悼法要厳修
イベント団体
高野山印刷産業人納骨塔奉讃会主催(協賛:大阪印刷関連団体協議会)による恒例の「新物故者慰霊祭並びに納骨者・業界物故者追悼法要」が8月24日11時30分から、高野山大霊園 大阪印刷産業人物故者納骨塔前において厳修される。高野山大霊園の印刷産業...ニュース全文を読む

日印機工、9月にJapan Color認証セミナー2024をオンライン開催
イベント団体
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、Japan Color認証セミナー2024オンライン〜基礎から学ぶカラーマネジメント〜「怠ってはいけない!オフセットのメンテナンス」を9月中旬に開催する。日印機工では、Japan ...ニュース全文を読む

光村印刷、津上みゆき展「めぐりくる時と風景」開催
イベント
光村印刷(株)(東京都品川区)は、本社1階の展示スペース「光村グラフィック・ギャラリー(MGG)」において、2024年9月20日から10月19日まで、津上みゆき展「めぐりくる時と風景」を開催する。2024年の同社アートカレンダー「現代の視点...ニュース全文を読む

JDMA、10月に「第38回DM制作教室」開催
イベント
(一社)日本ダイレクトメール協会(JDMA)では、座学と実際の制作演習を行うワークショップでDM制作の基本を修得できる「第38回DM制作教室」を10月10日と11日の2日間、日本印刷会館(東京都中央区)において開催する。同講座は、DM制作の...ニュース全文を読む

KOMORI、東京カメラ部2024写真展に出展
イベント
(株)小森コーポレーションは、「Immersive Photo Print-イマーシブな感動体験を-」をテーマに、今年9月に開催される『東京カメラ部2024写真展「この世界とともに。」』に出展する。同展への出展にあたりKOMORIでは、デジ...ニュース全文を読む

ふれるぼうさいフェス、9月1日に大阪市中央公会堂で開催
イベント
防災の日である9月1日、防災を身近に感じ、楽しく学べる「ふれるぼうさいフェス」(主催/防災ユニバーサルデザイン、防災ユニバーサルデザインハンドブック制作委員会)が開催される。大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-1-27)の1F大集会室と屋...ニュース全文を読む

大印工組、「文紙MESSE2024」でオリジナル製品を展示・販売
イベント団体
大阪府印刷工業組合(髙本隆彦理事長)は、8月6日と7日の2日間、マイドームおおさかを会場に開催された「文紙MESSE2024」(主催/文紙MESSE協議会)に出展し、来場者の注目を集めた。同イベントは、日本最大級の文具・紙製品の祭典。今回、...ニュース全文を読む

大阪産業創造館、「パッケージ展2024」に900名以上が来場
イベント
大阪産業創造館が主催する「パッケージ展2024」が8月2日、メビック(大阪産業創造館17F)で開催され、900名以上の来場者で賑わった。同展は、「商品の販路拡大のカギはパッケージにアリ!」をコンセプトに開催。本年も商品の差別化・販路拡大につ...ニュース全文を読む