新着

page2018、「アライアンスNEXT」テーマに開幕
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催による毎年恒例の印刷関連総合イベント「page2018」が2月7日、東京・池袋のサンシャインシティ・コンベンションセンターで開幕した。31回目の開催となる今回のテーマは「アライアンスN...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、「同じ仕事を半分の時間で」テーマに内覧会開催
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は2月6日、東京本社カスタマーセンターにおいて「Prinect for Push to Stop」と題したプライベートショーを開催した。同イベントでは、「同じ仕事を半分の時間で」をテーマに、「コ...ニュース全文を読む

JAGAT、クロスメディアエキスパート受験ガイド改訂新版を発刊
製品・サービス
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、「クロスメディアエキスパート受験サポートガイド改訂新版」を印刷総合イベント「page2018」開催初日の2月7日に発行・発売する。同書は、最新のクロスメディアエキスパートカリキュラム(...ニュース全文を読む

FFGS、LED UVロールIJプリンター「Acuity LED1600R」発売
製品・サービス
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、LED UV硬化型のハイパフォーマンスインクジェットロールプリンター「Acuity LED1600R」を発売した。同プリンターは、ロール幅最大1,610ミリの広幅印刷でも色...ニュース全文を読む

リコー、5色印刷対応と自動化・省力化を実現した新機種発売
製品・サービス
(株)リコー(山下良則社長)は、カラープロダクションプリンターの新製品として「RICOH Pro C7210S/C7200S」を2月15日から発売する。新製品は、「RICOH Pro C7110S/C7110/C7100S」の後継機で、さら...ニュース全文を読む

モリサワ、「文字とデザインVol.7」で勝井氏×三木氏が対談
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は2月2日、本社4階大ホールにおいてモリサワ文字文化フォーラム「文字とデザインVol7 現れるデザイン、気づくデザイン」を開催した。同フォーラムは、印刷/Web/出版/デザイン業界を対象に、「文字文化」への探究...ニュース全文を読む

コダック、耐刷性・耐傷性を向上したSONORAシリーズの新製品発表
製品・サービス
コダックジャパン(本社/東京都品川区、藤原 浩社長)は2月2日、記者会見を開き、完全無処理CTPプレート「KODAK SONORA」の性能をさらに高めた新製品「KODAK SONORA CX」を発表した。「SONORA CX」は、これまで一...ニュース全文を読む

富士会、「変革と挑戦を」- 125名が強固な協力体制を再確認
イベント企業・経営
富士精版印刷(株)(本社/大阪市淀川区西宮原、吉賀文雄社長)の協力会社37社で構成する「富士会」の平成30年度懇談会が2月1日、会員ならびに同社幹部社員ら125名が出席のもと、大阪・淀川区のメルパルク大阪において開催された。代表世話人である...ニュース全文を読む

大日本印刷、AIを活用したフレキシブルな物流体制を構築
大手の動き
大日本印刷(株)は、DNPグループの丸善CHIホールディングス(株)と連携して、書店のPOSなどのデータ分析にAIを活用し、需要を予測することで読者のニーズにフレキシブルに対応する書籍の製造〜物流〜販売を組み合わせた体制を新たに構築した。出...ニュース全文を読む

立体技研、 VMRモード対応「LentiDotmanager Ver2.2」発売
製品・サービス
(株)立体技研(上古琢人社長)は、Kodak VMRモード(水平9,600dpi)に対応した「LentiDotManager Ver2.2」の発売を開始した。「LentiDotManager Ver2.2」は、最大9,600dpiで超高品質...ニュース全文を読む

日印産連、ベータ版・リスクアセスメントシートをHPで公開
団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、山田雅義会長)は、このほど「ベータ版・オフセット印刷における化学物質のリスクアセスメントシート 日本印刷産業連合会2018版」を作成し、日印産連ホームページで公開している。公開されたベータ版は、2016...ニュース全文を読む

富士ゼロックスとゼロックスコーポレーションが経営統合
グローバル主要企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)(助野健児社長)は、ゼロックスコーポレーション(Jeff Jacobson社長)との間で、富士フイルムホールディングスがゼロックス株式の過半となる50.1%を取得すること、および富士フイルムホールディングス...ニュース全文を読む

MTJN、本紙校正用IJプリンターに蛍光ピンク追加-page2018に出品
製品・サービス
(株)メディアテクノロジージャパン(MTJN)は、オリジナル製品の印刷本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F780シリーズ」の特色対応を強化し、「蛍光ピンク」を開発。2月7日から開催される「page2018」では、蛍光ピ...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、生産性向上に貢献するモノクロ最上位機種発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、デジタル印刷システムのモノクロ最上位機種「AccurioPress(アキュリオ プレス)6136」と「AccurioPress 6136P」「AccurioPress 6120」...ニュース全文を読む

リコージャパン、岡山県津山市と包括的連携に関する協定を締結
企業・経営
リコージャパン(株)(松石秀隆社長)は、このほど岡山県津山市(宮地昭範市長)と包括的連携に関する協定を締結した。津山市は、「市民ひとり一人の想いがかなう夢と希望の花が咲き誇るまちの創造」を基本理念とし、10年間のまちづくりの指針となる「津山...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、日本HPとの販売包括契約を締結
企業・経営
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、(株)日本HP(本社/東京都江東区、岡隆史社長)との販売包括契約を締結したことを発表した。日本HPは、世界でPC・プリンティング事業を展開するHP Inc.の日本法人。今回の販...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、「Accurio」ブランドにラベルプリンターを追加
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、コンパクトながらオフセット印刷に迫る高品質出力が可能なオンデマンドラベルプリンター「AccurioLabel(アキュリオ ラベル)190」の発売を開始した。同製品は、2016年7...ニュース全文を読む

トヨテック、表面の凸凹をスキャンできる小型スキャナーを発表
製品・サービス
(株)トヨテック(本社/千葉県野田市、豊田保社長)はpage2018において、イタリアMETIS社の新型小型スキャナー「SURF 3D」を発表する。今年7月発売の予定。「SURF 3D」は、国内の大手建材印刷会社などに採用され定評のあるイタ...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、ゲートを通すだけで複数ICタグを一括読取
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)は、ゲートを1〜2秒通すだけで箱を開封せずに複数の物品に取り付けられたICタグを一括で読み取り、入出庫時の検品作業などを効率化する「ゲート型RFIDリーダー」(特許出願中)をマスプロ電工(株)(本社/愛知県日進市)...ニュース全文を読む

ミューラー・マルティニ社、コルブス社の製本機事業を継承
グローバル企業・経営
ミューラー・マルティニ社は、ドイツ・コルブス社の無線綴じ機および上製本機事業を継承すると発表した。この決定には、世界中の既設コルブス製本機械のアフターサービスおよびスペアパーツ事業が含まれる。今後、コルブス社はパッケージやケースメークをはじ...ニュース全文を読む

RMGT、タンデムパーフェクター・パッケージ仕様機内覧会開催
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は1月18日、本社工場(広島県府中市)において「タンデムパーフェクター・パッケージ仕様機内覧会」を開催した。今回公開されたRMGT1050TP-9+CC+CUV+LDは、海外に納入...ニュース全文を読む

モリサワ、新春展「MORISAWA FAIR 2018」盛況
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は1月23・24日の2日間、大阪本社において新春展「MORISAWA FAIR 2018」を開催した。制作現場と経営者の視点に立ち、各々の抱える課題を解決する特別企画セミナーでは、新規開拓営業をはじめ、Adob...ニュース全文を読む

モトヤ、OMMビルで販促に特化した90社のコラボフェア開催
イベント
(株)モトヤ(大阪市中央区、古門慶造社長)は2月1日・2日の両日、大阪市中央区大手前のOMMビルにおいて「販促・モトヤコラボレーションフェア2018大阪」を開催する。今回のテーマは「販促」で、強みと特徴をもつ印刷会社をはじめ、機材メーカーな...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、Iridesse Production Pressにホワイトトナー追加
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(栗原博社長)は、ゼログラフィー方式としては、業界初の1パス6色プリントエンジンを採用したプロダクションカラープリンティングのハイエンドプロ市場向けモデル「Iridesse Production Press(イリデッセ ...ニュース全文を読む

ニューリー、蒸着紙・クリアパッケージ対応の紙面検査装置を開発
製品・サービス
ニューリー(株)(本社/京都府、新井慎也社長)は、オフセット印刷後の蒸着紙やクリアパッケージ用途の検査を高精度に抜取り検査する「iSCAMERA-PM FP1000-R」を開発、販売開始した。同社は、スキャナー/各種検査装置のメーカーとして...ニュース全文を読む

大日本印刷、IGとUDを融合したデザインメソッドを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、情報やデータをイラストや図表で視覚的にわかりやすく表現するインフォグラフィックス(infographics、以下:IG)と、多様な人々にとっての使いやすさを重視したユニバーサルデザイン(以下:UD)を組み合わせたデザイン...ニュース全文を読む

大日本印刷、非接触IC媒体「Smart-Jacket」の新製品を発売
大手の動き
大日本印刷(株)は、電子マネーなどに利用されているFeliCaチップを搭載した非接触IC媒体「Smart-Jacket」の新製品を発売する。新製品は従来品と比較して厚みが半分以下になり、薄型化と小型化、従来にはなかったフレキシブル性を実現。...ニュース全文を読む

2018年紙・板紙内需、0.9%減で8年連続のマイナス成長を予測
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した「2018(平成30)年紙・板紙内需試算報告」によると、2018年の紙・板紙の内需は、グラフィック系が減少するも、衛生、板紙/包装・産業用紙は堅調に推移すると予想。ただし、グラフィック系の減少が大きいため、紙・板紙全...ニュース全文を読む

光文堂、新春機材展「Print Doors 2018」開幕 25日まで
イベント
第54回を迎えた(株)光文堂の新春機材展「Print Doors 2018」が1月24日午前10時、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)において開幕した。午前9時30分から行われた開会式には、多数の業界関係者が参加。主催者を代表して讃岐秀...ニュース全文を読む

page2018、地域活性分野では3つのテーマでカンファレンス開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催によるメディアビジネス展示会「page2018」(2月7日〜9日)では、今回、カンファレンス16セッションを企画している。地域活性分野では、2018年に注目すべきテーマとして「シェアリ...ニュース全文を読む