新着

小森会、平成30年度小森会事業計画を承認
イベント
(株)小森コーポレーションのユーザーで構成する小森会(小松義彦会長)の「第28回小森会世話人総会」が4月12日、東京ドームホテルにおいて開催され、平成30年度の事業計画を承認した。平成30年度小森会事業では、中・四国小森会(6月6・7日)を...ニュース全文を読む

ケイワンプリント、東京・原宿で名刺展を開催 4月21日まで
イベント
(株)ケイワンプリント(東京都新宿区)は4月21日まで、「名刺展-Name Cards Exhibition-」を原宿のデザインフェスタギャラリーにおいて(有)デザインフェスタと共同開催している。デザインフェスタの一般公募デザイナーによる作...ニュース全文を読む

凸版印刷、総務省「次世代学校ICT環境」整備に向けた実証に参画
大手の動き
東京都小金井市教育委員会、NTTコミュニケーションズ(株)、凸版印刷(株)、(株)コードタクト、NPO法人eboardは、総務省の「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証に参画し、4月からクラウドや低価格タブレットを活用した授業を開始する...ニュース全文を読む

日宝綜合製本、多品種小ロット対応で「アレグロ無線綴じ機」導入
企業・経営
日宝綜合製本(株)(岡山市、岩坪誠次郎社長)とミューラー・マルティニ ジャパン(株)(五反田隆代表)は4月10日、共同記者会見を開き、瀬戸市にある日宝綜合製本長船工場に全自動無線綴じ機「アレグロ」を導入したと発表した。日宝綜合製本は、無線綴...ニュース全文を読む

DNPフォト、「Ki-Re-i」でスマホ画像をプリントできるサービス開始
大手の動き
(株)DNPフォトイメージングジャパンは、生活者がスマートフォンで撮影した写真を駅前などに設置された証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」でプリントできる新サービス「スマホから写真 100円Piプリ(ピプリ)」を開始した。事前にスマートフォ...ニュース全文を読む

全印工連CSR認定制度、新規1社をワンスター認定
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、臼田真人会長)は、3月19日開催の第20回全印工連CSR認定委員会において、ワンスター認定企業6社(新規1社/更新5社)、ツースター認定企業1社(更新)を認定した。これによりCSR認定企業は、112社とな...ニュース全文を読む

ミューラー・マルティニ、チェアマン来日会見でコルブス買収に言及
企業・経営
ミューラー・マルティニ ジャパン(株)(五反田隆代表)は4月10日、ミューラー・マルティニグループ・チェアマンのルドルフ・ミューラー氏の来日を受けて記者会見を開き、今年1月に発表したドイツ・コルブス社の買収について説明した。ミューラー氏は、...ニュース全文を読む

大日本印刷、企業史をグラフィカル表示するデジタル年表システム
大手の動き
大日本印刷(株)は、企業の活動の歴史をたどった「企業年表」の情報をタブレット端末やデジタルサイネージなどの多様な機器にグラフィカルな表示ができる「DNPデジタル年表システム」を開発、4月から提供を開始する。導入企業等の担当者は、シンプルな操...ニュース全文を読む

【訃報】元全日本印刷工業組合連合会会長、中村守利氏
人事・移転・訃報
元全日本印刷工業組合連合会会長の中村守利氏(全日本印刷工業組合連合会顧問/(株)プレシーズ)が3月26日に逝去した。享年86歳。密葬は、近親者のみで執り行われ、葬儀ならびに告別式は5月15日、築地本願寺・第二伝道会館(東京都中央区築地3-1...ニュース全文を読む

全国カレンダー出版連、2019年カレンダーの未定日記載方法を発表
団体
全国カレンダー出版協同組合連合会(宮崎安弘会長)は、2019年の祝日動向に関して、昨秋から様々な形で検討を行ってきたが、このほど、現在までの各種情報に基づき、2019年版のカレンダーの未定日について、次の通り記載することで、業界全体で足並み...ニュース全文を読む

モリサワ、「MORISAWA TYPE PRODUCT」オリジナルグッズ発売
製品・サービス
(株)モリサワ(本社/大阪市浪速区、森澤彰彦社長)は4月10日より、モリサワストアにおいて「MORISAWA TYPE PRODUCT」のオリジナルグッズ販売を開始した。「MORISAWA TYPE PRODUCT」は、モリサワの書体と日本...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、日本市場向けにスピードマスターCX75の販売開始
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)は、菊半寸のび判スピードマスターCX75を日本市場に向けて販売を開始すると発表した。スピードマスターCX75は、ピークパフォーマンスクラスのスピードマスターXL75の革新的な...ニュース全文を読む

共進ペイパー&パッケージ、「ハコプレ」がマルチデバイス化に対応
イベント製品・サービス
(株)共進ペイパー&パッケージ(本社/神戸市中央区、鍛治川清司社長)は、4月4日から6日まで東京ビッグサイトにおいて開催された第8回コンテンツ東京「第2回グラフィックデザインEXPO」に出展し、マルチデバイス化に対応してリニューアルした小ロ...ニュース全文を読む

大日本印刷、DMとして送れる紙製スマホVRゴーグルを開発
大手の動き
大日本印刷(株)と(株)WHITE(本社/東京都港区)は共同で、ダイレクトメールとして送れる紙製スマホVRゴーグル「Milbox POST(みるボックス ポスト)」を開発し、販売を開始した。「Milbox POST」は、折り畳んだ時のサイズ...ニュース全文を読む

共同印刷、ハイブリッド電子書籍ビューアーを開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、「フィックス型」と「リフロー型」に対応可能なハイブリッド電子書籍ビューアーを開発した。独自のレンダリングエンジンを搭載したフィックス型・リフロー型対応のハイブリッド電子書籍ビューアーは、視認性が高いフォント...ニュース全文を読む

swissQprint、Nyalaがヨーロッパの大判プリンター販売台数1位獲得
企業・経営
swissQprintの大判プリンター「Nyala」は、ヨーロッパの2017年販売台数統計において、該当するフラットベッド/ハイブリッドプリンターの価格帯13-50万ユーロカテゴリーにおいて3年連続で1位を獲得した。世界で稼働中のswiss...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、ポーラー断裁システム導入事例をWebで公開
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)は、最新型のポーラー断裁システムを導入し、高品質・高生産を実現した(株)シュウエイ(本社/埼玉県川口市、中村匡秀社長)の活用事例をマイクロサイト「J-Connect」で紹介し...ニュース全文を読む

アグフア、京都で「Power of Print」 - アズーラユーザーが講演
イベント
日本アグフア・ゲバルト(株)(松石浩行社長)は4月4日、メルパルク京都において「Power of Print in 京都〜輝く印刷の未来へ〜」と題したセミナーを開催。およそ80名が参加した。「印刷を真剣に考えるセミナー」と銘打った同イベント...ニュース全文を読む

モリサワ、RISAPRESSモノクロシリーズ新製品発売
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、RISAPRESSモノクロシリーズの新製品「RISAPRESS6136/6136P/6120」の販売を開始した。「RISAPRESS6136/6136P」は最大で毎分136ページ出力(A4ヨコ)、「RISA...ニュース全文を読む

日印産連、5月9日「第3回女性活躍推進セミナー」開催
イベント
(一社)日本印刷産業連合会は5月9日、日本印刷会館において「第3回女性活躍推進セミナー」を開催する。同セミナーでは、「ダイバーシティ経営の可能性〜女性の登用は業績向上の特効薬!!」をテーマに、立教大学・経営学部の尾崎俊哉教授と全日本印刷工業...ニュース全文を読む

HOPE2018、出展および出講募集を開始
イベント
北海道の印刷関連団体で構成されるHOPE実行委員会(板倉清会長)は、今年8月31日から9月1日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催する、印刷総合イベント「HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)2018」の出展...ニュース全文を読む

リンテック、反射による映り込みを低減する窓ガラス用フィルム発売
製品・サービス
リンテックは、ガラス面に貼ることで反射による映り込みを低減し、ガラスの向こう側をより鮮明に見せる建物用ウインドーフィルム「ウインコス アーキテクチュアルフィルム」の新アイテムとして、「AR-2000」を開発し、4月2日から国内外で販売を開始...ニュース全文を読む

コダック、アスコンで「SONORA Plate Green Leaf Award」授賞式
企業・経営環境
コダック ジャパン(藤原浩社長)は4月3日、「2017年度SONORA Plate Green Leaf Award」を日本企業として唯一受賞した(株)アスコン(本社/広島県福山市、中原貴裕社長)の授賞式を同社府中工場において開催した。アス...ニュース全文を読む

大塚商会、4月10・11日に名古屋で印刷業界向けイベント開催
イベント
(株)大塚商会は4月10・11日の2日間、リコージャパン(株)名古屋事業所(愛知県名古屋市)において、印刷業界向けイベント「POD Special 2Days!」を開催する。セミナーと展示会で構成される同イベントでは、会期中に制作・クリエイ...ニュース全文を読む

大日本印刷、LEDの光で文字が浮かび上がるリップマン型ホログラム
大手の動き
大日本印刷(株)は、LEDの点光源を照射すると表面に文字や絵柄などが浮かび上がり、真贋判定できる新しいリップマン型ホログラムを開発した。LED等の点光源の光をホログラムに当てると、文字や絵柄が浮かび上がる。エンボス型に比べて色分散が少なく、...ニュース全文を読む

佐川印刷、2018年度は男子46名・女子27名の73名が入社
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)は4月2日、京都本社において2018年度入社式を挙行した。今年の入社は男子46名、女子27名の73名。新入社員による総則唱和の後、式辞を述べた木下宗昭会長は、新入社員に歓迎の言葉を述べた上で...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、パッケージソリューションセンター開設
企業・経営
DICグラフィックス(株)は4月18日、主に食品や日用品向けに使用されるパッケージにおいて企画・デザインから商品化までを顧客とともに創り出す場となる「DICパッケージソリューションセンター」を東京工場(東京都板橋区)内に開設する。DICグル...ニュース全文を読む

丸紀印刷、オリジナルステッカー専門サイト「キレイステッカー」開設
製品・サービス
(株)丸紀印刷(本社/大阪市平野区、金光雅志社長)は4月2日、(株)ラボアートと共同してオリジナルステッカーの受注販売専用のWEBサイト「キレイステッカー」を開設した。シール印刷組合連合会主催のラベルコンテストにおいて数多くの入賞実績のある...ニュース全文を読む

E3PA、日本自然保護協会に10万円を寄付
団体
環境保護印刷推進協議会(E3PA、松浦豊会長)は3月26日、自然保護活動を力強く推進している(公財)日本自然保護協会(NACS-J、亀山章理事長)に10万円を寄付した。これは寄付金額として、29年度定時総会で承認された「平成28年度決算の結...ニュース全文を読む

印刷時報、デジタル印刷分野の情報サイト「DP-TRENDS」オープン
製品・サービス
印刷業界紙「印刷ジャーナル」を発行する印刷時報(株)は、デジタル印刷分野の情報サイト「DP-TRENDS」(https://dptrends.pjl.co.jp)をオープンした。2016年に開催された世界最高峰の印刷・クロスメディアソリュー...ニュース全文を読む