新着

松枝印刷(茨城)、破産申請へ-負債1億3,000万円
信用情報
松枝印刷(株)(茨城県常総市水海道天満町2438、資本金1,000万円、設立1979年7月)は4月11日、事業を停止し水戸地裁下妻支部に破産を申請した。負債総額は約1億3,000万円。1959年4月に創業した印刷製本業者。茨城県やつくば市周...ニュース全文を読む

マンローランド、CHINA PRINT 2025で来場者を魅了-多くの契約も成立
イベントグローバル
マンローランドシートフェッドは、5月15日から19日まで開催された第11回北京国際印刷技術展示会(CHINA PRINT 2025)に「Power of Print」をテーマに出展し、革新と技術の粋を極めたブース展示を実施し、多くの来場者の...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、100台目の第4世代カットスター搭載のXL106を南米へ
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社は、ブラジルのプルアル・インダストリア・グラフィカ社(プルアル)が、100台目となる第4世代カットスター搭載のスピードマスター106を導入したことを発表した。南米最大級のウェブオフセット印刷会社であるプルアルは、書籍、雑誌、...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、デジタルの新しいビジネスを考える「デジタルデイ」開催
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)は6月19日と20日の2日間、同社・東京カスタマーセンター(東京都品川区)において「デジタルデイ」を開催する。今回開催する「デジタルデイ」では、ハイデルベルグ社が、モデレーターとして後加...ニュース全文を読む

パラシュート、印刷会社向けデジタル印刷専門印刷通販に新サービス追加
製品・サービス
パラシュート(株)(福岡県福岡、兵藤伊織社長)が運営する印刷会社向けデジタル印刷専門の印刷通販サイト「プリントパレット」では、5月19日からサービス第二弾として「カタログ在庫レス」「B2バリアブル印刷」「銀塩写真サービス」を開始した。「カタ...ニュース全文を読む

吉田印刷所、サステナブルマテリアル展でグラスパックの箔押しサンプル紹介
イベント
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、インテックス大阪で開催中のサステナブルマテリアル展 大阪に初出展しており、グラシン紙を活用した包装資材「グラスパック」が注目を集めている。「グラスパック」は、半透明で中身が透けて見える...ニュース全文を読む

共同印刷、「環境方針」を改定し「環境ビジョン2025」を策定
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、グローバルな環境・社会認識の動向などを踏まえ、「共同印刷グループ 環境方針」を改定し、「共同印刷グループ 環境ビジョン2050」を策定した。共同印刷グループは、2005年に環境方針を制定して以来、さまざまな...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、環境保全活動として「戻り苗」へ参画
企業・経営環境
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は、環境保全活動の取り組みとして、未来の森づくりを進める(株)ソマノベースの「戻り苗」に参画することを発表した。「戻り苗」はオフィスなどの室内で観葉植物として、どんぐりの苗木を育...ニュース全文を読む

大日本印刷、生成AIの活用を簡便にする「直感操作」の業務支援アプリ提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、要約や調査、翻訳などの業務における生成AIの活用を支援する「DNP生成AIパートナーアプリ Ctrl+Cat(コントロール・キャット)」の提供を5月14日に開始した。同アプリは、PC端末での選択やコピーなど、日常的なキー...ニュース全文を読む

エプソン、UVインク対応を強化・拡大したIJプリントヘッド3機種発売
製品・サービス
セイコーエプソン(株)は、商業・産業領域向けにインクジェットプリントヘッドの新商品3機種を発売する。「S3200-U1-2」「S3200-U3-2」は、2019年のリリース以来、主にUVインクを使用したラベルやパッケージへの印刷用途で多くの...ニュース全文を読む

モリサワ、iPad向けフォント提供アプリの提供を終了
製品・サービス
(株)モリサワは、フォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」の提供を2026年8月末日で終了する。同アプリは、iPadでフォントを使えるサービスとして2019年から提供してきたが、クリエイティブ制作を取り巻く...ニュース全文を読む

KOMORI、HSSF2025 in 東京で後加工ソリューションを紹介
イベント
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、5月14日から科学技術館(東京都千代田区)で開催されている「ホリゾン・スマートソリューションフェア2025 in 東京(HSSF2025 in 東京)」に出展している。9号館に設置さ...ニュース全文を読む

リコージャパン、「特殊トナー商材アイデア集Ver.1.0」の提供開始
製品・サービス
リコージャパン(株)の情報発信サイト「Print Compass」では、特殊トナーを活用した「新たな印刷商材アイデア」を1つにまとめた冊子「特殊トナー商材アイデア集Ver.1.0」の無料ダウンロード配布を行っている。同冊子では、オンデマンド...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、HSSF2025 in 東京が開幕-会期は5月16日まで
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)が主催する春の恒例イベント「ホリゾン・スマートソリューションフェア2025 in 東京(HSSF2025 in 東京)」が、5月14日、科学技術館(東京都千代田区)1階展示ホール(8・9・10・11号館)で開幕した。...ニュース全文を読む

SO-KEN、駅ポスターで「ソダテツ」コンテスト結果をベローズプリントで掲出
製品・サービス
(株)SO-KEN(本社/大阪府箕面市、浅尾孝司社長)は、(株)JR西日本コミュニケーションズ(本社/大阪府大阪市、伊藤義彦社長)と共同で、大阪駅にあるジャンボ媒体にて、ベローズプリントを使用したポスターを5月19日から掲出する。ベローズプ...ニュース全文を読む

キーポイントインテリジェンス、6月19日にコンファレンス開催
イベント
(株)キーポイントインテリジェンスは6月19日、コンファレンス「オリジナルグッズ×カスタマイズ印刷最前線2025」を現地およびオンラインにてハイブリッド開催する。詳細・申し込みは、ウェブページから。ニュース全文を読む

ミリアド、5月22日「紙×デジタルで自治体から仕事を取る方法」開催
イベント
(株)ミリアドが主催する無料オンラインセミナー「紙×デジタルで自治体から仕事を取る方法と活用事例」の開催(5月22日)が目前に迫ってきた。入札案件の獲得など、自治体営業を伸ばしていきたい企業は数多くいるものの、経験がないと「なかなか難しい」...ニュース全文を読む

エステック、4社合同でメタバース展示会を常設開催
イベント
(株)エステック(本社/大阪府吹田市)は、2023年にインターネットの3D空間であるメタバース上に展示会場を構築し、多数が来場した。2025年はネットワークの課題解決に強みをもつ4社(STEC・NETGEAR・ASK・PSI)が集い、各社の...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、生物由来樹脂採用の商業印刷用高感度UVインキ発売
製品・サービス
DICグラフィックス(株)(甲斐敏幸社長)は、印刷時における生産性の向上と環境対応を実現する商業印刷用高感度UVインキの新製品「DAICURE HR PINESTER(ダイキュアHRピネスター)」を開発し、5月から販売を開始した。同製品は、...ニュース全文を読む

マンローランド、「CHINA PRINT 2025」出展ブースの準備整う
イベントグローバル
マンローランドシートフェッドは、開幕が迫ってきた「CHINA PRINT 2025」のブース施工が最終段階を迎えたことを発表した。マンローランドジャパンホームページでは、その模様をホームページで公開している。「CHINA PRINT 202...ニュース全文を読む

モリサワ、「Morisawa Fonts」Webフォント機能向上と新プラン開始
製品・サービス
(株)モリサワは、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」のWebフォントの機能をアップデートするとともに、新プランの提供を開始した(プラン紹介ページ)。大規模なWebサイトや複数プロジェクトをリードするユーザー向...ニュース全文を読む

日印機工、6月に新入社員向けJapan Color認証セミナー開催
イベント
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、Japan Color認証セミナー2025オンライン〜基礎から学ぶカラーマネジメント〜「新入社員向け、カラーマネジメントの基礎」を6月中旬に開催する。日印機工では、Japan Co...ニュース全文を読む

エプソン、エコソルベントインク搭載4色モデルを発売
製品・サービス
エプソン販売(株)は、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColorシリーズ新商品として、エコソルベントインクを搭載した「SC-S7150」を2025年7月4日より発売する。新商品「SC-S7150」は、従来機「SC-S40...ニュース全文を読む

吉田印刷所、サステナブルマテリアル展に「グラスパック」出展
イベント
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、5月14日~16日にインテックス大阪において開催されるサステナブルマテリアル展[大阪]に包材メーカーとして出展する。SDGsやGXなど環境を重視する活動が社会的に注目される昨今、脱プラ...ニュース全文を読む

JAGAT、page2026のテーマ決定に伴いポスターデザインの募集開始
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、網野勝彦会長)は、2026年2月18日から2月20日まで、東京・池袋のサンシャインシティで開催する印刷メディアビジネスの総合イベント「page2026」のテーマを「Re:Connect ─ 再びつなぐ、...ニュース全文を読む

プリデジ協、山田会長を再任
団体
プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会(プリデジ協、山田周一郎会長)は5月8日、東京・竹橋の如水会館において「令和7年度通常総会」を開催し、新旧年度事業並びに収支予算等について審議し、すべての議案を承認可決した。また、任期満了にともな...ニュース全文を読む

ニッタ、新社長に北村精一氏が就任-創業140周年 新体制で第2フェーズへ
人事・移転・訃報
ニッタ(株)(本社/大阪市浪速区)は、4月1日付で石切山靖順氏が代表取締役社長兼社長執行役員を退任し、代表取締役会長兼会長執行役員に就任。後任の代表取締役社長兼社長執行役員に、前・代表取締役兼専務執行役員の北村精一氏が就任した。同社グループ...ニュース全文を読む

TOPPAN、マーケティング業務のAI Powered化を支援
大手の動き
TOPPAN(株)は、AIによるデータ利活用を安全かつ効率的に実現できる「生成AI管理基盤」を開発し、これを活用して、企業のマーケティングDX領域におけるAI導入から運用までを統合的に支援してAI Powered化を実現するサービスの提供を...ニュース全文を読む

swissQprint、Fespa2025で新しいフラットベッド第五世代を紹介
イベントグローバル
swissQprintは、ドイツ・ベルリンで開催中のFespa Global Print Expo 2025において、新しいフラットベッド第五世代を紹介している。今年初めに発売された第五世代は、すでに大きな反響を呼んでおり、顧客の個別ニーズ...ニュース全文を読む

ホリゾン、大阪・関西万博の運営参加にサプライヤーとして協賛
企業・経営
(株)ホリゾンは、2025年日本国際博覧会(以下 大阪・関西万博)の、運営参加にサプライヤーとして協賛している。同社からは、大阪・関西万博の会期中にボランティアが使用する「紙うちわ」を提供している。この「紙うちわ」は、ホリゾンのロータリーダ...ニュース全文を読む