企業・経営

凸版印刷、同性や事実婚パートナーにも配偶者関連制度を適用
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、配偶者関連制度の一部を改定し、7月1日から同性パートナーや事実婚パートナーにも配偶者関連制度を適用する。これにより、同性パートナーや事実婚パートナーを配偶者として、配偶者を持つ従業員を対象とした慶弔休暇や諸手...ニュース全文を読む

OKIデータ、「ニューノーマルデザイン」と特殊用紙を無償提供
企業・経営
OKIデータ(本社/東京都港区、森孝廣社長)は、小売店舗や公共施設、医療機関・金融機関などにおける新型コロナウイルス感染予防支援活動の一環として、今後のニューノーマル(新しい生活様式)となるソーシャルディスタンスや手洗い・消毒を励行するポス...ニュース全文を読む

友野印刷、岡山の印刷会社初で「SIAAマーク」取得-抗菌印刷開始へ
企業・経営
友野印刷(株)(本社/岡山市北区、友野宏史社長)は7月1日より、「抗菌印刷」のサービスを開始する。同サービスは、印刷後の表面に「抗菌ニス」を塗布することで、銀イオンによる細菌の増殖を抑制する効果があり、抗菌効果に加え、インキの原料である樹脂...ニュース全文を読む

柏村印刷、HP Indigo 12000 HD導入でアナログtoデジタルを展開
企業・経営製品・サービス
柏村印刷(株)(本社/島根県浜田市、柏村英男社長)は、アナログからデジタルへの転換を目的に、このほど「HP Indigo 12000 HD デジタル印刷機」を導入した。HP Indigoソリューションの導入により同社は、ダイレクトメールや、...ニュース全文を読む

5月印刷・情報用紙国内出荷、33.2%減で10ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年5月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比19.0%減で10ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が29.7%減の42ヵ月連続の減少、パッケージング用紙が12.7%減の8ヵ月連続の...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、中部エリアの工場・物流センターを再編
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、中部エリアにおけるデータ・プリント・サービス(DPS)やプリント関連業務の一括アウトソーシングの受託体制強化を目的に、グループ会社であるトッパン・フォームズ東海(株)(静岡県袋井市)の名古屋工場(愛知県清須市)...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、簡易フェイスシールドを三重県玉城町に寄付
企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)(伊奈憲彦社長)は6月12日、三重県玉城町(辻村修一町長)へ簡易フェイスシールド132セットを寄付した。今回、提供した簡易フェイスシールドは、新型コロナウイルス感染防止に役立ててもらうことを目的として...ニュース全文を読む

リード社ほか572社、東京ビッグサイト使用問題で東京都に嘆願書提出
主要企業・経営
東京都が東京オリンピック・パラリンピックの開催延期に伴い、2021年も放送施設として東京ビッグサイトを使用する計画を発表したことを受け、日本最大の国際見本市主催会社のリード エグジビション ジャパン(株)(以下、リード社)の田中岳志社長をは...ニュース全文を読む

モリサワ、情報セキュリティマネジメント強化でISMS認証取得
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の第三者認証基準である国際規格「ISO/IEC 27001:2013」および国内規格「JIS Q 27001:2014」を本社および東京本社で取得した。モリサ...ニュース全文を読む

ユポ、貼って剥がせるユポ・サクションタックポスターを無償提供
企業・経営
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の一助として、貼って剥がせるユポ・サクションタック A4ポスターを新型コロナウイルス感染拡大防止策に取り組む飲食店や企業に数量限定で無料提...ニュース全文を読む

KOMORI、「KOMORI公式YouTubeサイト」開設
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は6月5日、「KOMORI公式YouTubeサイト」を開設した。同サイトでは、KOMORIが提供するサービスのほか、これまでの展示会・プライベートショーで実施した各種デモンストレー...ニュース全文を読む

ホリゾン、スマートファクトリーを具現化する新拠点が竣工
企業・経営
(株)ホリゾンが、かねてより本社びわこ工場(滋賀県高島市)敷地内に建設を進めていた新棟「Horizon Innovation Park」が6月5日に竣工した。「Horizon Innovation Park」は、1階に展示面積1,500平方...ニュース全文を読む

ニッタ、マスク用インナーシート2万枚を奈良県に寄贈
企業・経営
伝動・搬送ベルトのニッタ(株)(本社/大阪市浪速区)は、新型コロナウイルス拡大防止に向けた社会貢献活動の一貫として、マスク用インナーシート(3層構造)2万枚を奈良県に寄贈した。同社のクリーンエンジニアリング事業部で製造するエアフィルタの濾紙...ニュース全文を読む

SCREEN HD、産学連携によるMBA教育プログラム構築へ
企業・経営
(株)SCREENホールディングスは5月29日、同志社大学大学院ビジネス研究科(以下、同志社ビジネススクール)との間で、「産学連携によるMBA教育機能強化プロジェクト」を協力して推進するための包括的連携協定を締結した。同協定は、国際的に評価...ニュース全文を読む

キヤノンMJ、3Dプリンターを活用した受託製造事業を開始
企業・経営
キヤノンマーケティングジャパン(株)(キヤノンMJ)は、産業用3Dプリンター販売・保守事業に加え、3Dプリンターを活用した受託製造事業を5月27日より開始する。新たに開始する事業は、自社のハイエンド3Dプリンティング技術を活かし、樹脂部品を...ニュース全文を読む

4月印刷・情報用紙国内出荷、19.7%減で9ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年4月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比9.4%減で9ヵ月連続の減少。うち、紙は14.3%減で9ヵ月連続の減少、板紙は4.3%減で7ヵ月連続の減少となった。印刷・情報用紙の国内出荷は前...ニュース全文を読む

トッパンフォームズ、特別定額給付金申請書テンプレート無償提供
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、新型コロナウイルス感染症に関する特別定額給付金事業の実施にともない、総務省より提示された「郵送用申請書」および「決定通知書」について、申請方法の理解度のさらなる向上や記入漏れなどを起こりにくくするための工夫を施...ニュース全文を読む

ミマキ、3Dプリンタ製「フェイスシールド」無償提供15,000個突破
企業・経営
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、同社3Dプリンタ「3DFF-222」で製作した「簡易式フェイスシールド」の無償提供で、5月20日現在、901先2万9,312個の申し込み、666先1万5,366個を出荷したと発表した。「簡易式...ニュース全文を読む

SCREEN GA、パッケージ印刷市場への製品ラインアップ強化
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、パッケージ(包装)印刷分野を戦略的事業領域として定め、同マーケットに向けた製品ラインアップおよびソリューション展開を順次強化していく。新たな製品ラインアップとしては、軟...ニュース全文を読む

凸版印刷とベルシステム24、DX支援のBPO新会社設立
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と(株)ベルシステム24ホールディングス(柘植一郎社長)は、合弁契約を締結し、さまざまな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援するBPO領域に特化した新会社「(株)TBネクストコミュニケーション...ニュース全文を読む

エプソン、医療機関へフェイスシールドと医療用マスクを無償提供
企業・経営
セイコーエプソン(株)は、長野県に対して、新型コロナウイルス(COVID-19)の治療に当たる医療機関などで活用してもらうために、フェイスシールド5,600枚および医療用マスク10万枚を来週より順次、無償提供する。今回は、新型コロナウイルス...ニュース全文を読む

三菱製紙、印刷感材事業をダイヤミックに移管
企業・経営
三菱製紙(株)は、6月25日付けで印刷感材事業の再編を実施すると発表した。現グラフィック&デベロップメント営業部を廃止し、一部を新事業部の直轄部署とする一方、グループ会社であるダイヤミックとピクトリコを統合。ダイヤミックを存続会社とし、三菱...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、新型コロナ感染拡大下の業界状況報告を公開
主要企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大下の印刷業界において、現在の生産の見込みが昨年と比較してどのくらいかを示す「Print Media Industry Climate Report (印刷業界状況報...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、「COVID対策支援宣言」に発起人として参画
企業・経営
コニカミノルタ(株)は、新型コロナウイルス感染症のまん延終結を目的とした「知財財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言(COVID対策支援宣言)」に、発起人として参画した。同宣言は、新型コロナウイルス感染症の診断、予防、封じ込めおよ...ニュース全文を読む

KOMORI、MBO社および関連子会社の株式譲渡完了
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、ドイツのポストプレスメーカーであるMaschinenbau Oppenweiler Binder GmbH & Co.KG(以下、MBO)グループの株式譲渡を完了し、MBOがK...ニュース全文を読む

佐川印刷、廣済堂と業務提携契約を締結
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、会長CEO:木下宗昭氏)は、(株)廣済堂(本社/東京都港区、根岸千尋社長)と、印刷業務の受託と両社における協業を推進する業務提携契約を締結した。これは、廣済堂の西日本での印刷業務を佐川印刷が受託するのとと...ニュース全文を読む

デュプロ精工、小型製紙機が第47回環境賞で「優秀賞」受賞
企業・経営
デュプロ精工(株)は、このほど第47回環境賞(国立環境研究所・日刊工業新聞社共催、環境省後援)において、「優秀賞」を受賞した。環境賞は、昭和49年に創設され、今回で47回目を迎える環境分野で歴史のあるアワード。今回は、環境保全や環境の質の向...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、滝山工場がグリーンプリンティング認定
企業・経営環境
トッパン・フォームズ(株)は、基幹工場である滝山工場(東京都八王子市)において(一社)日本印刷産業連合会(以下「日印産連」)の「グリーンプリンティング認定」を取得した。「グリーンプリンティング認定制度」は、印刷産業界の環境自主基準「印刷サー...ニュース全文を読む

DIC、備蓄の高機能マスク1万枚を医療関係機関へ寄贈
企業・経営
DIC(株)(猪野薫社長)は、新型コロナウイルス感染拡大による日本国内の医療機関の深刻なマスク不足の状況を受け、同社が備蓄していたN95規格などの高機能マスク1万枚を医療関係機関に寄贈した。N95規格マスク5,000枚は、日本経済団体連合会...ニュース全文を読む

3月印刷・情報用紙国内出荷、16.2%減で8ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年3月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比6.1%減で8ヵ月連続の減少。うち、紙は8.6%減で8ヵ月連続の減少、板紙は3.1%減で6ヵ月連続の減少となった。印刷・情報用紙の国内出荷は前年...ニュース全文を読む