新着

J SPIRITS、PrintSapiens「バックアップ検証サービス」開始
製品・サービス
(株)J SPIRITS(本社/東京都千代田区、地代所伸治社長)は、印刷基幹業務管理システム「PrintSapiens」の新サービス「バックアップ検証サービス」を開始した。PrintSapiensユーザーの多くは、同システムのデータベースで...ニュース全文を読む

KOMORI、パッケージとコマーシャルの2大テーマで内覧会開催
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、2月15・16日の両日、同社・つくばプラント内KGC(茨城県つくば市)において、「KOMORI新春特別内覧会」を開催し、会期2日間で135社・270名が参加した。同内覧会では、...ニュース全文を読む

page2024、会期3日間で21,580名が来場し閉幕
イベント主要
印刷関連総合イベント「page2024」(主催=(公社)日本印刷技術協会)のリアル展示会が2月16日、3日間の会期を終えて無事閉幕した。「連携」をテーマに開催された今回は、会期3日間で21,580名(2月14日=5,426名、2月15日=7...ニュース全文を読む

エコスリーユーザー会、あけぼの印刷社・山田社長が講演
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)のユーザー会「エコスリーユーザー会」(西川誠一会長)がpage2024初日の2月14日、サンシャインシティコンファレンスルームで開催された。今回はエコスリーブランド変更後、初のユーザー会。昨年に引き続...ニュース全文を読む

モリサワ、Morisawa Fontsが英語対応 - シンガポールで提供開始
グローバル製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2月29日からシンガポールに向けてフォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の提供を開始する。2022年にスタートしたMorisawa Fontsは、日本国内向けのサービスを提供して...ニュース全文を読む

印刷革新会、新たにSCREENグラフィックソリューションズが参加
企業・経営
印刷会社とメーカーの共創で印刷業務の自働化を目指す「印刷革新会」は2月14日、page2024の展示ホールBに設置されたセミナー会場において記者会見を開き、新たに(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)が加入した...ニュース全文を読む

全印工連、第17回MUDコンペ表彰式を挙行
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)が主催する第17回メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)コンペティションの表彰式がpage2024の展示会開催初日の2月14日、サンシャインシティ・ワールドインポートマート5階において挙行...ニュース全文を読む

KOMORI、印刷機械トラブル対策動画「刷り減らし」公開
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな動画コンテンツとして「印刷機械トラブル対策 ! 刷版交換前の手動『刷り減らし』」の配信を開始した。今回の動画では、実際にユーザーの印刷現場で...ニュース全文を読む

page2024、「連携」テーマに展示会が開幕-会期は2月16日まで
イベント主要
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催による印刷関連総合イベント「page2024 」の展示会が2月14日、東京・池袋のサンシャインシティで開幕した。テーマは、「連携」。今回の展示会は、出展企業148社・出展小間数447小...ニュース全文を読む

モリサワ、名古屋支店を移転
人事・移転・訃報
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2月20日付けで名古屋支店を移転する。【新住所】〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク ビジネスセンタービル9階電話052-217-9007FAX052-217-9008ニュース全文を読む

西日本製本協議会、各工組の現状報告-次回は2年後に京都大会
団体
第62回 西日本製本協議会「石川大会」が2月10日、ホテル金沢において開催された。総会および現状報告では、能登半島地震物故者に黙祷を捧げた後、開催地を代表して石川工組の堀岡昭夫理事長が挨拶に立ち、「ある雑誌社の社長の話では、紙の需要減は底を...ニュース全文を読む

TOWA、内覧会で最新鋭Koenig&Bauer社製「Rapida106X」披露
イベント
(株)TOWA(東大阪市高井田中3-9-10、高本禎郎社長)は2月9日、Koenig&Bauer社製最新鋭菊全7色+ニスコーターLED-UV機「Rapida106X」の起動式と内覧会を開催した。TOWAは、G段をはじめとした厚紙印刷の生産性...ニュース全文を読む

モリサワ写研OpenTypeフォント開発で100書体リリース計画
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2021年1月に発表した(株)写研(笠原義隆社長)とのOpenTypeフォント開発プロジェクトにおいて、数年内に合計100フォントのリリースを予定していることを発表した。まずは、以前に発表した改刻フォントで...ニュース全文を読む

page2024、2月14日からは展示会をリアル開催
イベント主要
印刷総合イベント「page2024」(主催=日本印刷技術協会)のオンラインイベントに引き続き、展示会が2月14日から16日までの3日間、東京・池袋のサンシャインシティにおいてリアル開催される。テーマは「連携」。新型コロナウイルスの5類移行後...ニュース全文を読む

エコスリージャパン、本社を港区新橋に移転
人事・移転・訃報
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)は、業務効率の向上を図るため、本社を現在の品川区大崎から港区新橋の新橋東急ビルへ移転し、2月13日から営業を開始する。【新住所】〒105-0004 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル10階ニュース全文を読む

SCREEN GA、「こぶりなゴシック W0」開発-page2024で紹介
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、ヒラギノフォントの新書体「こぶりなゴシック W0」を開発し、2月14日から販売を開始する。「こぶりなゴシック」は、2006年に販売を開始したフォントで、「字面が...ニュース全文を読む

【訃報】リコー元会長の桜井正光氏
人事・移転・訃報
桜井正光氏((株)リコー 元会長)が2024年1月24日、急性気管支肺炎により逝去した。享年82歳。通夜・葬儀は近親者のみにて2月7日に執り行われた。なお、遺族の意向により、供花・香典・弔問などは辞退するとのこと。ニュース全文を読む

TBM、ダボス会議で低炭素素材「次世代LIMEX」発表
グローバル環境
(株)TBM(本社/東京都代田区、山﨑敦義社長)は、スイス東部のダボスで開催された世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議、1月15日〜19日)において、カーボンリサイクル技術を 使用した「次世代LIMEX」を発表した。排出されるCO2を分...ニュース全文を読む

SCREEN GA、新機種「Truepress JET 560HDX」特設サイト開設
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、このほど発表した商業印刷・DM印刷・出版印刷市場向け高速連帳デジタルインクジェット印刷機「Truepress JET 560HDX」を紹介する特設サイトを開設した。Tr...ニュース全文を読む

TOPPAN HD、全社イベント「TOPPA!!! TOPPAN FESTIVAL」開催
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)は2月4日、TOPPANグループの社員とその家族を対象とした全社イベント「TOPPA!!! TOPPAN FESTIVAL 2024」をオンラインとオフラインの両方で開催した。TOPPANグループでは、社員...ニュース全文を読む

日本HP、東京でもHP Indigo導入企業登壇セミナー開催
イベント
(株)日本HPは3月7日、東京都港区の品川シーズンテラスカンファレンスにおいてHP Indigoデジタル印刷セミナー「Ask The Expert! 〜HP Indigoデジタル印刷先進企業に学ぶ ビジネスディスカッション〜」を開催する。同...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、page2024で新たなカラーテクノロジーを公開
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、"Colors of HEIDELBERG"をスローガンに掲げ、page2024に出展する(小間番号D-44)。同社ブースでは、7色プロセス印刷で特色をシミュレーション...ニュース全文を読む

大日本印刷、気候変動への取り組みで2年連続CDPの最高評価
大手の動き環境
大日本印刷(株)は、企業等の環境関連の戦略や取り組みなどを評価・認定する国際的な非営利団体CDP(イギリス・ロンドン)から、気候変動の分野で最高評価である「Aリスト企業」に認定された(気候変動分野の「Aリスト企業」は世界で346社)。DNP...ニュース全文を読む

SCREEN GA、商業・DM・出版印刷市場向け高速連帳IJ機開発
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、商業印刷・DM印刷・出版印刷市場向けの新たなラインアップとして、高速連帳デジタルインクジェット印刷機「Truepress JET 560HDX」を発表した。Tr...ニュース全文を読む

富士フイルムHD、CDPから「気候変動」分野で最高評価を獲得
グローバル企業・経営環境
富士フイルムホールディングス(株)(後藤禎一社長・CEO)は、国際的な非営利団体CDPが実施する国際的に影響力のある企業調査において、「気候変動」分野で最高評価となる「Aリスト企業」に認定された。「気候変動」分野での「Aリスト企業」認定は、...ニュース全文を読む

大印工組、「ペーパーサミット」「印刷×SDGsフェス」同時開催
イベント団体
大阪府印刷工業組合(浦久保康裕理事長)は2月17・18日の2日間、大阪・中央区の大阪産業創造館において、クリエイターと印刷会社の共作モノづくりフェス「ペーパーサミット」およびMUDやSDGsへの取り組みを体感できる「印刷×SDGsフェス20...ニュース全文を読む

国府印刷社、高品位メタリック箔「きらめき箔」が好調
イベント
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、2月1日と2日に梅田サウスホールにおいて開催された「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2024」に出展。デジタル箔により高品位メタリック箔を実現する「きらめき箔」で付...ニュース全文を読む

日本HP、大阪でHP Indigo導入企業が登壇するセミナー開催
イベント
(株)日本HPは3月1日、大阪のTKPガーデンシティPREMIUM心斎橋においてHP Indigoデジタル印刷セミナー「Ask The Expert! 〜HP Indigoデジタル印刷先進企業に学ぶ ビジネスディスカッション〜」を開催する。...ニュース全文を読む

コダック、ウェビナーで「page2024」出展概要を解説
イベント
コダックジャパンは2月6日、「page2024」への出展概要についてウェビナーを開催。展示製品やソリューション説明の他、米国DM市場の最新動向や北浜グローバル経営(株)から補助金活用セミナーも行われた。今回、page展のコダックブースでは、...ニュース全文を読む

電流協、「電流協アワード2024」候補案件の募集開始
イベント
(一社)電子出版制作・流通協議会(電流協、浅羽信行会長)は、第7回となる「電流協アワード2024」の候補案件の募集を開始した。同アワードは、電子出版分野の制作と流通に関して企業・団体等の優れた製品/サービス/業績/研究等について表彰すること...ニュース全文を読む