新着

富士ゼロックス、オンライン授業の教材プリント環境を支援
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(玉井光一社長)の「ネットプリントサービス」が、関西学院大学(村田治学長、同法人の聖和短期大学を含む)のオンライン授業の教材プリント環境を提供する学生向けサービスとして採用され、6月1日から利用が開始された。「ネットプリ...ニュース全文を読む

ベストプリント、「抗菌ラミネート」の販売開始へ
製品・サービス
印刷通販サイト「ベストプリント」(運営=(株)五色・田仲達郎社長)では、新たに「抗菌ラミネート」の販売を開始する。レストランなど飲食店で使われるメニューは、何度も人の手に触れるため、衛生面に特段の配慮が求められている。店舗によっては安い用紙...ニュース全文を読む

トーヨーケム、超ハイソリッド粘着剤を開発
環境製品・サービス
トーヨーケム(株)(東京都中央区/町田敏則社長)は、溶剤使用を極限まで減らしながらも従来製品同等の性能を実現した環境に優しい超ハイソリッド粘着剤を開発した。同社ではこれまでも不揮発分が高いハイソリッド(高固形分)粘着剤をラインアップしている...ニュース全文を読む

トーヨーケム、粘着剤でバイオマス度80%を達成
環境製品・サービス
トーヨーケム(株)(東京都中央区、町田敏則社長)は、パッケージやラベル、テープに使用するバイオマス度80%の高バイオマス粘着剤および、再剥離性を有するバイオマス粘着剤を開発した。同社は業界に先駆け2018年にバイオマス度20%の粘着剤を開発...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、期間限定で新製品発表特設サイト開設
イベント製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は、2020年6月17日より販売開始するデジタル印刷システ「AccurioPress C14000/C12000」の発売に先駆け、新製品発表特設サイトを期間限定で公開している。同...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、初のヘビープロダクションプリントモデル発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、デジタル印刷システムのカラー最上位機種「AccurioPress (アキュリオ プレス) C14000」と「AccurioPress C12000」(以下、2機種合わせて『Acc...ニュース全文を読む

共同印刷、パワーアップジャパンが「ハンディキューブ」採用
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)の中容量フレキシブルコンテナー「ハンディキューブ」が、パワーアップジャパン(株)(安藤誠社長)が販売する「ノンアルコール除菌&抗菌コート剤」の容器として採用された。ハンディキューブは、フィルム製で軽く、天地2ヵ...ニュース全文を読む

マーチング委員会、情報誌「プラス・エム(+m)」創刊号を発行
製品・サービス
(一社)マーチング委員会(井上雅博理事長)は6月8日、マーチング委員会の情報誌「プラス・エム(+m)」Vol.1を発行した。「イラストでまち自慢」を合い言葉に、全国のまちなみイラストを推進しているマーチング委員会では、地域に根ざした情報サー...ニュース全文を読む

丸天産業、抗菌マスキングテープの販売開始
製品・サービス
丸天産業(株)(本社/広島県福山市、佐藤紘之社長)は、抗菌印刷加工した商品の販売およびノベルティなど企業向けのオーダーメイドに対応したサービスを開始。同商品の抗菌印刷加工は、とくに大腸菌、黄色ブドウ球菌に対する抗菌力に優れ、防臭・防虫・防カ...ニュース全文を読む

SCREEN GPJ、Comexi社製ノンソルラミネーターのエントリー機発売
製品・サービス
(株)SCREEN GP ジャパンは、2018年9月より国内における総販売代理店契約を締結しているComexiGroup Industries S.A.U(本社/スぺイン)が開発した、ノンソルベント型ラミネーターの新しいエントリーモデル「S...ニュース全文を読む

凸版印刷、全国展開される統一QR普及事業に参画
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、総務省が推進する「統一QR『JPQR』普及事業」の請負事業者として採択され、日本全国を対象とする同事業において、統一QRコード・バーコード(JPQR)を使用したコード決済の導入に関する検証を実施する。同社はこ...ニュース全文を読む

ユポ、貼って剥がせるユポ・サクションタックポスターを無償提供
企業・経営
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の一助として、貼って剥がせるユポ・サクションタック A4ポスターを新型コロナウイルス感染拡大防止策に取り組む飲食店や企業に数量限定で無料提...ニュース全文を読む

ユーザックシステム、6/25にウェビナー「テレワーク×パッケージ印刷」
イベント
ユーザックシステム(株)は6月25日、Webセミナー「テレワーク×パッケージ印刷セミナー」を開催する。同セミナーでは、印刷会社の業務効率化をテーマに、FAXをペーパーレスで遠隔処理できるソリューションとパッケージ印刷会社向けのMISを紹介す...ニュース全文を読む

大日本印刷、オンライン診療向け「画像補正サービス」開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、オンライン診療向けに「画像補正サービス」の提供を開始する。同サービスは、患者が自宅から出ることなく、1cm角程度の小さいカラーチャート「CASMATCH(キャスマッチ)」を頬などに貼って撮影すると、専用サーバーがCASM...ニュース全文を読む

ウエノ、消毒用エタノール代替品に大サイズ2種を追加
製品・サービス
ウエノ(株)(本社/大阪市淀川区)は6月8日、消毒用エタノール代替品「エタノール79」に従来品より大サイズの新製品2種を追加した。 エタノール79の配合比率は、日本薬局方(医療施設で使用できる規格)における「消毒用エタノール」と同一であり、...ニュース全文を読む

KOMORI、「KOMORI公式YouTubeサイト」開設
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は6月5日、「KOMORI公式YouTubeサイト」を開設した。同サイトでは、KOMORIが提供するサービスのほか、これまでの展示会・プライベートショーで実施した各種デモンストレー...ニュース全文を読む

ホリゾン、スマートファクトリーを具現化する新拠点が竣工
企業・経営
(株)ホリゾンが、かねてより本社びわこ工場(滋賀県高島市)敷地内に建設を進めていた新棟「Horizon Innovation Park」が6月5日に竣工した。「Horizon Innovation Park」は、1階に展示面積1,500平方...ニュース全文を読む

ニッタ、マスク用インナーシート2万枚を奈良県に寄贈
企業・経営
伝動・搬送ベルトのニッタ(株)(本社/大阪市浪速区)は、新型コロナウイルス拡大防止に向けた社会貢献活動の一貫として、マスク用インナーシート(3層構造)2万枚を奈良県に寄贈した。同社のクリーンエンジニアリング事業部で製造するエアフィルタの濾紙...ニュース全文を読む

大日本印刷、2019年度に植物由来包材で3,000トンのCO2削減
大手の動き
大日本印刷(株)は、環境への貢献度合いを可視化するため、自社で開発した「DNP植物由来包材 バイオマテック」の2019年度の1年間の出荷量からCO2削減量を算出した。その結果、石油由来の包材を使用した場合と比べ、森林239.4ヘクタール(東...ニュース全文を読む

日本フォーム工連、新会長に小林友也氏(小林クリエイト)が就任
主要団体
日本フォーム印刷工業連合会(日本フォーム工連)は6月2日、2020年度通常総会および第2回理事会を書面議決とWeb会議システムを活用して開催し、すべての議案を承認可決した。また、任期満了に伴う役員改選では、櫻井醜会長の後任として小林友也氏が...ニュース全文を読む

グッドクロス、違う名刺が毎月届く「シーズン名刺定期便」開始
製品・サービス
(株)グッドクロス(本社/東京都品川区、原田大輔社長)が運営する名刺販売サイト「BUSINESS名刺印刷所」では、月毎に違うイラストが入った名刺が、毎月必要な枚数だけ届けられる新サービス「シーズン名刺定期便」をスタートした。第一弾として提供...ニュース全文を読む

サガシキ、無観客試合を盛り上げるファンの等身大パネルを開発
製品・サービス
(株)サガシキ(本社/佐賀市、枝吉宣輝社長)は、パッケージ技術と段ボールの箱製造技術を活用して、新型コロナウイルスの影響によって開催される無観客試合を盛り上げるため、チームの応援のため観客席に設置する、ファンの等身大パネル「ハコデサポーター...ニュース全文を読む

大洞印刷、PP素材の「マスクケース」取扱いを開始
製品・サービス
大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市、大洞正和社長)は、マスクの収納・持ち運びに適した「マスクケース」の取扱いを開始した。銀イオン(Ag+)でコーティングすることで、抗菌効果のあるマスクケースを製造することができる。素材には同社が得意とするク...ニュース全文を読む

電流協、新会長に山口拓哉氏(凸版印刷)が就任
団体
(一社)電子出版制作・流通協議会(電流協)は5月19日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下において通常形式での総会開催が困難なため、書面による第10回の定時社員総会を実施し、すべての議案を承認可決した。また、任期満了にともなう役...ニュース全文を読む

共同印刷、高濃度アルコールに対応するアルミ積層構成フィルム開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、アルコール成分の浸透によってデラミネーション(層間剥離)を起こさず、安全に高濃度アルコール(エタノール)が充填できる食品・飲料向けのアルミ積層構成フィルムを開発し、提供を開始した。パウチ包装は、「使い切り」...ニュース全文を読む

西淀製作所(大阪)、再度の資金ショート-負債1億2,073万円
信用情報
(株)西淀製作所(大阪府八尾市若林町2-110、登記上:大阪府大阪市西淀川区姫島2-5-8、設立1972年7月、資本金1,000万円)は再度の資金ショートを起こし5月1日、行き詰まりを表面化した。負債総額は1億2,073万円(2019年5月...ニュース全文を読む

シーティーイー、PDF比較検版ソフトの新モデル(Mac版)発売
製品・サービス
(株)シーティーイー(本社/東京都文京区、藤田陽司社長)は、文字と文字の比較に焦点を当てたPDF比較検版ソフト「BeforeAfterDF(ビフォー アフター ディーエフ)」を6月1日に発売した。 200社以上の販売実績を持つPDF比較検版...ニュース全文を読む

大日本印刷、gggの展示空間をVRコンテンツで無料公開
大手の動き
大日本印刷(株)は、独自のVR技術を活用し、DNPがグラフィックデザインの専門ギャラリーとして1986年から運営しているギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)の展示空間をバーチャルに体験できるVRコンテンツを制作した。6月1日よりWeb...ニュース全文を読む

タクトピクセル、Webツール「proofrog」-新料金プランがスタート
製品・サービス
タクトピクセル(株)(本社/横浜市中区、玉城哲平社長)は6月1日から、Webツール「proofrog(プルーフロッグ)」の新料金プランをスタートした。同Webツールは、バージョン管理により手戻りリスクを防ぐとともに、デザイン・文字データの校...ニュース全文を読む

HOPE実行委員会、印刷総合イベント「HOPE2020」開催中止を決定
イベント
北海道の印刷関連団体で構成されるHOPE実行委員会(岸昌洋会長)は、今年9月4・5日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催を予定していた印刷総合イベント「HOPE2020」を中止すると発表した。同実行委員会では、新型コロナ...ニュース全文を読む