新着

KOMORI、新型コロナ感染拡大に伴うロックダウンへの対応策を決定
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、万が一、東京がロックダウン(都市封鎖)した場合、テクノサービスセンター機能を関宿テクノセンター(千葉県野田市)に移管し、下記の通り対応するこ...ニュース全文を読む

エックスライト社、i1 Proシリーズの次世代モデル発売
製品・サービス
エックスライト社(本社/東京都江東区、南文輝社長)は、印刷、映像、写真、デザイン業界向けの新製品として、i1 Proシリーズの第3世代型モデル「i1Pro 3(アイワン プロ スリー)」を発表した。今回、発表された第3世代のi1Pro 3は...ニュース全文を読む

Too、Activ8とバーチャルタレント事業で業務提携
企業・経営
(株)Too(石井剛太社長)は、キズナアイなどのバーチャルタレント事業やxRコンテンツ事業を展開するActiv8(株)(東京都港区)の第三者割当増資の一部を引き受け、4月1日から業務提携すると発表。5G時代に向けバーチャルタレント事業やバー...ニュース全文を読む

RMGT、B2デジタル機「Jet Press 750S」の国内販売を開始
企業・経営
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長、以下「RMGT」)は、富士フイルムデジタルプレス(株)が取り扱うB2サイズ枚葉型インクジェットデジタルプレス「Jet Press 750S」の日本市場における販売代理店として、4月...ニュース全文を読む

大日本印刷、JTBプランニングネットワークを子会社化
大手の動き
大日本印刷(株)は3月31日、(株)JTBのグループ会社で観光関連の販促事業を行う(株)JTBプランニングネットワークの株式95%を取得して子会社化し、同時に社名を(株)DNPプランニングネットワークに変更した。JTBプランニングネットワー...ニュース全文を読む

NetReal、マーケティング支援ツールに「封入DMサービス」
製品・サービス
NetReal(ネットリアル)(株)(本社/東京都中央区、浅地紀幸社長)は4月1日より、マーケティング支援・情報伝達支援ツール「NetReal+(ネットリアルプラス)」に「封入DMサービス」を追加した。「NetReal+」は、法人リスト・F...ニュース全文を読む

京都ギフト・ショー、今年の開催中止-次回は2021年3月10〜11日
イベント
第2回京都インターナショナル・ギフト・ショー2020(主催/ビジネスガイド社)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため今年3月の開催が4月22〜23日に延期となっていたが、未だに終息の見通しが立たないことから中止となることが決定した。次回...ニュース全文を読む

佐川印刷、ジェイティービー印刷を吸収合併
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、会長CEO:木下宗昭氏)は、4月1日付でグループ会社のジェイティービー印刷(株)(本社/東京都、月田豊二社長)を吸収合併し、同社の全業務を承継した。今回の吸収合併は、3月31日に(株)JTBよりジェイティ...ニュース全文を読む

ミマキ、大型・高速造形の3Dプリンタ「3DGD-1800」発売
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、立体看板や造形サインに適した大型3Dプリンタ「3DGD-1800」の販売を開始する。「3DGD-1800」は、ジェル状の紫外線硬化樹脂を線状に押出し、紫外線により瞬時に硬化させて積層する「Ge...ニュース全文を読む

大日本印刷、「DNPグループ環境ビジョン 2050」策定
大手の動き環境
大日本印刷(株)は、持続可能な社会の実現に向けて、DNPの「2050年のありたい姿」を示すものとして「DNPグループ環境ビジョン 2050」を策定した。社員ひとり一人が、あらゆる事業において環境とのかかわりを強く意識し、「脱炭素社会」「循環...ニュース全文を読む

凸版印刷、国内初CNF使用の飲料向けカップでプラ使用量半減
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、「セルロースナノファイバー(以下「CNF」)」をコーティングした紙容器の開発を推進しているが、このたびCNFを用いた飲料向け紙カップで、高いバリア性と密閉性を持つ「CNFエコフラットカップ」を開発。4月からサ...ニュース全文を読む

共同印刷、2020年度入社式を中止-全従業員の健康と安全に配慮
大手の動き
共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)は、新型コロナウイルスの感染症の拡大を踏まえ、新入社員および従業員の健康と安全に配慮し、2020年4月1日に予定していた入社式を中止すると発表した。なお、現時点では4月1日から17日までを新...ニュース全文を読む

DKSH、デジタルラベル加工機「Labelfire340」が日本に初上陸
グローバル製品・サービス
DKSHジャパン(株)(本社/東京都港区、マイケル・ロフラード社長)はこのほど、同社が日本市場における独占販売代理店をつとめるスイス・ガルス社製モジュール式デジタルラベル加工ソリューション「Labelfire340」の日本1号機が今夏に設置...ニュース全文を読む

凸版印刷、東京都「心のバリアフリー」好事例企業に選定
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、東京都「心のバリアフリー」サポート企業に登録され、その中でもとくに優れた取り組みを実施している企業として令和元年度「心のバリアフリー」好事例企業に選定された。「心のバリアフリー」は、高齢の人や障がいのある人、...ニュース全文を読む

コミックマーケット98、開催中止を決定 - 新型コロナ感染拡大を考慮
イベント主要
5月2日から東京ビッグサイトで開催予定だったコミックマーケット98が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催を中止すると発表した。1975年の開始以来、開催中止ははじめて。コミックマーケットは、8月と12月に開催される世界最大の同人...ニュース全文を読む

凸版印刷、会社や種類を問わず保険情報をクラウド上で一括管理
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、これまで金融業界を中心としたデジタルサービスの開発・運用により培ったノウハウと高水準なセキュリティ基盤を活かし、保険代理店や税理士事務所に向けてその顧客となる法人の保険契約情報をクラウド上で管理するASPサー...ニュース全文を読む

イグアス、繰り返し利用可能なマスクを3Dプリンターで製造
製品・サービス
(株)イグアス(本社/神奈川県川崎市、矢花達也社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大による深刻なマスク不足を受け、自社で販売する3Dプリンターを活用し、繰り返し利用可能な独自のマスク(以下、『3Dマスク』)を開発。3月下旬より、まずは、同社...ニュース全文を読む

石田大成社、4月1日付で「(株)ITP」に社名変更
企業・経営
(株)石田大成社(本社/京都市中京区、喜田眞司社長)は4月1日付で社名を「(株)ITP」に変更する。同社は創業以来、104年の長きにわたり石田大成社の名称で親しまれてきたが、事業内容の多様化にともない、ブランドイメージの確立と新しい時代への...ニュース全文を読む

KOMORI、「コネクテッド・オートメーションサイト」オープン
製品・サービス
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、新たなソリューションサイト「Connected Automation(コネクテッド・オートメーション)サイト」をオープンした。KOMORIでは、Smart Factory を実...ニュース全文を読む

【訃報】恭誠社 元代表取締役会長の松本恭平氏
人事・移転・訃報
松本恭平氏((株)恭誠社 元代表取締役会長)は、予てより病気療養中のところ治療の甲斐なく3月6日永眠した。享年89歳。葬儀は故人の遺志により3月9日に家族葬にて相済まされた。ニュース全文を読む

大日本印刷、ベトナム国家大学と「ここちよい売場」共同研究
大手の動き
大日本印刷(株)は、ベトナムの有力大学の1つであるベトナム国家大学(Vietnam National University、以下:VNU)ハノイ校と共同で、AI(人工知能)を活用して「ここちよい売場」作りを支援する研究を開始する。来店者が店...ニュース全文を読む

印刷博物館P&P、「グラフィックトライアル2020 -Baton-」開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリー(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル)では、4月18日から7月26日まで、「グラフィックトライアル2020-Baton-」を開催する。グラフィックデザインと印刷技術...ニュース全文を読む

第59回JPC、経済産業大臣賞はコーセーと花王
団体
「第59回ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)」(主催=(一社)日本印刷産業連合会)の入賞49作品が、このほど決定した。JPCは、市場で販売されているコマーシャルパッケージの優秀性を競う商品包装展。59回目となる今回は、194点...ニュース全文を読む

BNN社、ランドーのブランディング手法を徹底解説
製品・サービス
ビー・エヌ・エヌ新社は、「事例で学ぶブランディング:ランドーのデザイン戦略大公開」を4月20日に発売する。ランドーアソシエイツは、1941年に米国サンフランシスコで創業し、世界19ヵ国に43拠点を持つブランディング会社。同書では、オリンピッ...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、テレワークサービスの無償提供開始
企業・経営
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、テレワーク環境整備の支援対策として、複合機とクラウドストレージを連携させ業務を社外に持ち出せるサービス「bizhub essentials」を2020年6月30日まで無償で提供...ニュース全文を読む

ローランドDG、ワークスペースを拡張した卓上型IJプリンター発表
製品・サービス
ローランド ディー.ジー.(株)は、VersaUV(バーサユーブイ)LEF2シリーズの新製品として、従来モデルに比べて最大200mmの高さに対応し、ワークスペースを拡張した「LEF2-300D」を発表。各地域で順次販売を開始する。LEF2シ...ニュース全文を読む

太陽精機、5月21日付けで「(株)ホリゾン」に社名変更
人事・移転・訃報
太陽精機(株)(本社/滋賀県高島市、堀英二郎社長)は5月21日付けで、「(株)ホリゾン」に社名変更する。また、これにともない役員改正を行い、新体制を発表した(敬称略)。▽代表取締役社長...堀英二郎▽常務取締役...堀英陽▽取締役...衣川...ニュース全文を読む

ggg、第379回企画展「TDC 2020」 4月3日〜28日
イベント
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(=ggg、東京都中央区銀座7-7-2)は4月3日から28日まで、第379回企画展「TDC 2020」を開催する。東京TDC賞の成果を展示する同展は、今年も数々の話題とともに開催される。M/Mがギャラリー・ラ...ニュース全文を読む

山櫻、+labで革のような紙バッグに入った名刺サイズのメモ発売
製品・サービス
(株)山櫻(市瀬豊和社長)のセカンドブランド「+lab(プラスラボ)」は、バッグに入れて持ち歩くメモ「memobag(メモバッグ)」を発売した。昨年の2月にパリで開催された「メゾン・エ・オブジェ」に出展した際、+labのデザイナーが会場内の...ニュース全文を読む

2月印刷・情報用紙国内出荷、12.3%減で7ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年2月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比5.7%減で7ヵ月連続の減少。うち、紙は6.8%減で7ヵ月連続の減少、板紙は4.4%減で5ヵ月連続の減少となった。印刷・情報用紙の国内出荷は前年...ニュース全文を読む