新着

キヤノンPPS、「第66回サイン&ディスプレイショウ」に出展
イベント
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)は、10月22日から24日まで、東京ビッグサイト有明 GYM-EXで開催される「第66回サイン&ディスプレイショウ」に出展する。同社ブースでは、高生産性・高品質を実現する...ニュース全文を読む

新幸印刷(福岡)、破産申請へ-負債3億5,000万円
信用情報
(有)新幸印刷(福岡県久留米市北野町冨多121-9、設立1987年2月、資本金700万円)は8月29日、事業を停止し、破産手続きを弁護士ほか1名に一任した。負債総額は、約3億5,000万円。地元大学の専門書籍や官公庁の刊行物を主体に、印刷お...ニュース全文を読む

ミマキ、OGBS2025で昇華転写用IJプリンタ「TS200」を国内初披露
イベント
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、9月30日と10月1日に東京・池袋のサンシャインシティにおいて開催されたオーダーグッズビジネスショー(OGBS)2025に出展し、昇華転写用インクジェットプリンタ「TS20...ニュース全文を読む

swissQprint Japan、VIPオープンハウスウィーク-10月28日〜31日
イベント
swissQprint Japan(株)(本社/横浜市港北区新横浜3-2-6、アドリアーノ・グット社長)は、顧客の要望に応え、最新世代のフラットベッドプリンタを紹介するオープンハウスウィークを今年5月の開催に続いて再度開催する。開催期間は1...ニュース全文を読む

ミリアド、無料オンラインセミナー「印刷物の価値を数字で証明」開催迫る
イベント
(株)ミリアドが主催する無料オンラインセミナー「印刷物の価値を数字で証明〜効果測定で広がる新しい提案」の開催(10月9日と23日)が目前に迫ってきた。デジタル広告が主流となった現在、顧客からは「効果を数字で示してほしい」という声が高まってい...ニュース全文を読む

日印産連、新規6工場をGP認定
団体環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、麿秀晴会長)は、9月25日開催の第80回グリーンプリンティング(GP)工場認定委員会において、新規6工場と更新34工場を認定した。この結果、9月25日現在のGP認定工場は全449事業所となった。また、同...ニュース全文を読む

富士フイルム、JAPAN PACKで「パッケージ・オンデマンド」訴求
イベント
富士フイルムグループは、「JAPAN PACK 2025」に出展し、インクジェット方式やトナー方式など、富士フイルムが独自開発した幅広いラインアップのデジタルプリンティング技術を活かした様々なサンプル展示により、パッケージやラベルの付加価値...ニュース全文を読む

グラフィック、印刷に関する知識やノウハウをまとめた情報サイトオープン
製品・サービス
(株)グラフィック(本社/京都市伏見区、西野能央社長)はネット印刷通販事業において、印刷に関する知識やノウハウをまとめたサイト「グラフィックマガジン」をオープンした。同サイトは、印刷に関連した、ものづくりに役立つ知識やノウハウを学べるコラム...ニュース全文を読む

大阪シーリング印刷、国際機関のサステナビリティ評価でブロンズメダル獲得
グローバル企業・経営
OSPグループの中核企業で、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷(株)(本社/大阪市天王寺区、松口正社長)は、EcoVadis社(本社/フランス)のサステナビリティ評価におい...ニュース全文を読む

佐川印刷とearthcampus、地方企業の「デザイン経営」推進強化で業務提携
企業・経営
佐川印刷(株)(愛媛県松山市問屋町、佐川正純社長)とearthcampus(株)(京都市下京区唐物町、佐藤涼介社長)は、地方企業の「デザイン経営」推進体制を強化すべく業務提携し、地方企業の経営層がデザインを「最後の装飾」ではなく「経営戦略の...ニュース全文を読む

大洋印刷、95周年記念プロジェクトで特製色校正バッグを制作
製品・サービス
大洋印刷(株)(本社/東京都大田区、林健司社長)は、創業95周年を記念したプロジェクトとして、(株)ビームスの「Uniform Circus BEAMS」に製作を依頼して特製色校正バッグを制作した。同社オリジナル色校正バッグの開発コンセプト...ニュース全文を読む

第58回造本装幀コンクール、授賞式で入賞作品を讃える
団体
第58回造本装幀コンクール(主催=(一社)日本書籍出版協会/(一社)日本印刷産業連合会)の授賞式・記念パーティーが9月29日、出版クラブ(東京都千代田区)において挙行され、最上位賞である文部科学大臣賞、経済産業大臣賞、東京都知事賞をはじめ各...ニュース全文を読む

マンローランドジャパン、「JAPAN PACK 2025」に出展
イベント
マンローランドジャパン(株)(埼玉県戸田市、小玉泰史社長)は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK 2025(日本包装産業展)」に出展する(東7ホール・小間番号:7-107)。同社ブースでは、...ニュース全文を読む

共同印刷、FIT2025で金融機関を支援するDXソリューション提案
イベント大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、2025年10月9日から10日まで、東京国際フォーラムで開催される「FIT東京(金融国際情報技術展)2025」に出展する(ブースEA74)。同展示会は、金融総合専門紙「ニッキン」を発行する日本金融通信社が主...ニュース全文を読む

全日本光沢、大阪で全国大会-大阪屋形船での懇親で団結強化
団体
全日本光沢化工紙協同組合連合会(木村亨会長)は9月26日、大阪キャッスルホテルにおいて第47回全日本光沢化工紙全国大会を開催。全国から約50名の組合員が参加し、親睦と団結を深めた。大会式典では冒頭、髙見正行実行委員長(関西光沢化工紙協同組合...ニュース全文を読む

KOMORI、マレーシアの高セキュリティ印刷企業からオフセット機2台受注
グローバル製品・サービス
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、パスポートや政府関連文書など高セキュリティ印刷分野をけん引するマレーシアのNexG Berhad(クアラルンプール)(以下、「NexG」)より、オフセット印刷機「LITHRONE S...ニュース全文を読む

ミヤコシ、「JAPAN PACK 2025」に出展
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイトにおいて開催される「JAPAN PACK 2025(日本包装産業展)」に出展する(東7ホール、小間番号7-233)。同社では「軟包装新時代」を標榜し、「水性イ...ニュース全文を読む

TOPPAN、AI Powered化を推進する自治体向け支援サービス提供開始
大手の動き
TOPPAN(株)は、行政専用ネットワークであるLGWAN環境で利用可能な生成AIの導入支援から、多様なオープン環境のチャネルを通じた住民サービスの向上まで一気通貫で支援する自治体向け支援サービスの提供を開始した。これにより、自治体職員はL...ニュース全文を読む

光文堂、JAPAN PACK2025で新製品のオンデマンド段ボール加工機紹介
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、JAPANPACK2025に出展し、新製品のオンデマンド段ボール加工機「KBD AUTO SLOTTER」を紹介する。同機はあらゆるタイプ、サイズを自動で加工するカスタムパッケージのオンデ...ニュース全文を読む

理想科学工業、「共創と拡張性」テーマにJAPAN PACK 2025に出展
イベント
理想科学工業(株)は、10月7日から10月10日まで東京ビッグサイトで開催されるJAPAN PACK 2025に「共創と拡張性」をテーマに出展する。同社は今回、小ロットのパッケージ印刷向けインクジェットプリントエンジン「Integlide(...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、2色のインク吐出に対応するインクジェットヘッド発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(大幸利充社長)は、高精細・高速印刷に適した広幅の産業用インクジェットヘッド「KM1800iシリーズ」の新製品として、一つのヘッドで2色のインク吐出に対応する「KM1800iSHK-DC」を発売した。ポスターや看板などの...ニュース全文を読む

巧美堂印刷、化粧品開発展でパッケージの一貫生産・管理ソリューション紹介
イベント
巧美堂印刷(株)(本社/京都市右京区、中野幸太社長)は、インテックス大阪で開催中の「第6回化粧品開発展」に出展しており、化粧品パッケージのデザインから印刷、商品の箱詰め、在庫管理までを管理できるソリューションを紹介している。同社は数年前にク...ニュース全文を読む

研美社、「推し活EXPO」に出展-「推しを布教」するキーホルダーなど紹介
イベント
(株)研美社(本社/大阪市都島区、中田逸郎社長)は、インテックス大阪で開催中の第2回「推し活EXPO」に出展しており、スマホにかざすと「推し」のInstagramやYouTubeのURLが1秒で表示されるキーホルダーなどを紹介している。エポ...ニュース全文を読む

第58回造本装幀コンクール、受賞作品の展示会を開催
イベント
第58回造本装幀コンクール(主催=(一社)日本書籍出版協会/(一社)日本印刷産業連合会)の受賞作品などを展示する展示会が9月24日から10月30日まで、東京都千代田区のクラブライブラリー(出版クラブビル3F)において開催されている。造本装幀...ニュース全文を読む

swissQprintスペイン、バルセロナ市内のより広い施設へ移転
グローバル企業・経営
swissQprintスペインは7年間の堅調な成長を経て、顧客へのサービス向上とチームに必要なスペースの確保のため、バルセロナ市内のより広い施設に移転した。新しい施設は2階建てで、総床面積は500平米。新しいショールームは現在の2倍以上の1...ニュース全文を読む

ニヨド印刷、大阪・ギフトショーでオリジナル紙製品のラインアップ紹介
イベント
ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町474-2、御庄康隆社長)は、9月18日と19日にOMM2階展示ホールにおいて開催された第67回大阪インターナショナル ギフト・ショー2025の(公財)高知県産業振興センターブースにおいて、オリジナル紙製...ニュース全文を読む

プリントビズ、新社長に岩城保氏が就任
人事・移転・訃報
プリントビズ(株)(大阪市中央区上町1-19-4)の代表取締役社長に岩城保氏が就任した。ニュース全文を読む

ホリゾン、「JAPAN PACK 2025」に理想科学工業と共同出展
イベント
(株)ホリゾンは、10月7日から10月10日まで東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK 2025(日本包装産業展)」において、理想科学工業(株)と共同出展する(小間番号6-316)。展示ブースでは、理想科学工業のインクジェットプ...ニュース全文を読む

KOMORI、KOMORIグループカスタマーハラスメント対応ポリシー策定
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、このほど「KOMORIグループカスタマーハラスメント対応ポリシー」を策定し、グループ全体での運用を開始した。同ポリシーは、顧客をはじめとするすべてのステークホルダーからの意見・要望に...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、デジタル印刷ワークフローソフトウェアが2度目の栄誉
グローバル企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)は、アメリカ・インダストリアル・デザイナー協会(IDSA)が主催する「IDEA(International Design Excellence Award)2025」においてワークフローソフトウェア「...ニュース全文を読む