製品・サービス

コニカミノルタジャパン、IGAS特設サイトで最新情報を発信
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)は、このほど「コニカミノルタIGAS2022特設サイト」を開設し、出展内容や会期中に展開するイベントなどの情報公開を開始した。IGAS2022において同社は、「紙とデジタルの共創、理由は今ここにある」をテーマに、...ニュース全文を読む

KOMORI、「見当部 紙当たりタイミング確認」配信開始
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな動画コンテンツとして「メンテナンス実践編:見当部 紙当たりタイミング確認」の配信を開始した。紙当たりのタイミングの度数が適切でない場合、横針...ニュース全文を読む

新生、バイオマス素材や再生材使用の表面加工サンプル帳を配布
環境製品・サービス
印刷物表面加工の(株)新生(大阪府八尾市竹渕東3-90-1、廣崎正人社長)は、バイオマス素材や再生材を使った環境配慮型表面加工のサンプル帳を作成し、配布を開始した。今後、表面加工の立ち位置から「環境対応」を訴求していく。取り組みの背景につい...ニュース全文を読む

KOMORI、導入事例動画更新(共同印刷メディアプロダクト)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「共同印刷メディアプロダクト(株):リスロンGX40RPアドバンスで、小ロットから大ロットまで一貫生産を実現」の公開を...ニュース全文を読む

ミヤコシ、印刷機外装オプションを期間限定で提供
製品・サービス
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、日本全国の主に知的な障害のある作家とアートライセンス契約を結び、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開する、(株)へラルボニー(本社/岩手県盛岡市...ニュース全文を読む

モリサワ、2022年新書体をMorisawa Fontsなどで提供開始
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、「Morisawa Fonts」および「MORISAWA PASSPORT」製品を契約中のユーザーに「アップグレード2022年10月版」の提供を開始した。今回のアップグレードで追加される書体は、和文・欧文の...ニュース全文を読む

テシコン、カラーマネージメントソリューション「MYIRO」発売
製品・サービス
(有)テシコン(千葉県我孫子市、三好民社長)は、カラーマネージメントソリューション「MYIRO」を発売した。「MYIRO」は分光測色計「MYIRO-1」に専用ソフトウェアの「MYIROtools BASIC」を組み合わせることで、プリプレス...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、プリントドライバーレス技術搭載アプリ
製品・サービス
京セラドキュメントソリューションズ(株)は、複合機やプリンターにインストールが不要なプリントドライバーレス技術を業界で初めて搭載したアプリケーション「KYOCERA Print Center4.0」をグローバルにリリースした。同アプリケーシ...ニュース全文を読む

swissQprint、ロールtoロールプリンタ「Karibu」第2世代発表
グローバル製品・サービス
swissQprintは、ロールtoロールプリンタ「Karibu」の第2世代を発表した。Karibu 2は、最新のプリントヘッド技術を採用。最大解像度1,350dpiにより、最高品質を高い生産性で提供する。ロール幅3.4mまでに対応し、Gr...ニュース全文を読む

KOMORI、「PDC-SXで解決できること」第4話配信開始
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな動画コンテンツとして「PDC-SX(分光式色調管理装置)で解決できること」- 第4話 フィードバック係数 濃度合わせテクニック編-印刷業界の...ニュース全文を読む

コダック、完全無処理版の最新バージョン「SONORA XTRA」発表
製品・サービス
コダック ジャパンは、プロセスフリープレートの最新バージョン「SONORA XTRA」を発表し、IGAS2022から販売を開始する。同プレートは、日本を除く地域では昨年から市場導入されているが、日本市場向けに群馬事業所で製造するSONORA...ニュース全文を読む

ミマキ、「JFX600-2513」最大容量3Lインク供給オプション発表
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、大判フラットベッドUVインクジェットプリンタ「JFX600-2513」に対応した「3Lインク供給オプション」を発表。2023年1月から全世界で販売を開始する。「3Lインク供給オプション」は「J...ニュース全文を読む

ミリアド、キュリアの作成コンテンツが累計18,000件突破
製品・サービス
(株)ミリアド(樋口清政CEO)が運営するスマホコンテンツ制作ツール「キュリア」の作成コンテンツが、2022年9月末時点で累計18,000件を突破した。キュリアとは、スマホサイトやキャンペーンコンテンツ(ガチャやスクラッチなど)を「誰でも」...ニュース全文を読む

富士フイルム、新技術投入の完全無処理版「SUPERIA ZX」発売
環境製品・サービス
富士フイルム(株)(後藤禎一社長)は、版面の視認性や機上現像性、耐刷性、耐キズ性などを大幅に向上させ、現場での使いやすさを追求した完全無処理CTPプレート「SUPERIA ZX」を発売した。昨年国内先行発売した「SUPERIA ZD-III...ニュース全文を読む

KOMORI、「給水部 水舟水位センサー清掃方法」配信開始
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな動画コンテンツとして、メンテナンス実践編「給水部 水舟水位センサー清掃方法」の配信を開始した。水位センサーが汚れていると水舟が満水になっても...ニュース全文を読む

日本HP、「IGAS2022」出展概要をホームページで公開
製品・サービス
(株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)は、このほど同社ホームページにおいて、「IGAS2022」の出展概要を公開している。今回、同社では、「HP Indigo 15K デジタル印刷機」をはじめ、Indigoシリーズ3機種を出品する...ニュース全文を読む

HP、段ボールパッケージ印刷向けデジタル輪転機の新機種発表
グローバル製品・サービス
HP Inc.(米国)は、今年9月に米国で開催された「Corrugated Week 2022」において、「HP PageWide T700i Press」を発表した。「HP PageWide T700i Press」は67インチ(1.7 ...ニュース全文を読む

モリサワ、クラウド型の新サービス「Morisawa Fonts」提供開始
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、クラウド型の新たなフォントサービス「Morisawa Fonts」の提供を開始した。Morisawa Fontsは、MORISAWA PASSPORTが持つ1,500書体以上のライブラリーを引き継ぎ、デバイ...ニュース全文を読む

SCREEN GA、IGAS2022特設サイト開設-出展情報を発信
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、このほど「SCREEN IGAS2022特設サイト」を開設し、出展概要などの最新情報の発信を開始した。SCREEN GAでは、IGAS2022において「CREATING...ニュース全文を読む

共同印刷、画像処理システム「eComicScreen+ ver2」開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、AI技術の活用によりモアレを抑制して高品質で高解像度な電子コミック画像を生成する「eComicScreen+(イーコミックスクリーンプラス)」に、学習データを拡充し改良を加えた「eComicScreen+ ...ニュース全文を読む

理想科学工業、カット紙高速インクジェットプリンターに新製品
製品・サービス
理想科学工業(株)(羽山明社長)は9月28日より、プロダクションプリンター市場向けカット紙高速インクジェットプリンターの新製品「VALEZUS T2200(バレザス ティー2200)」を世界各国で順次発売する。同製品は、フルカラーのカット紙...ニュース全文を読む

ハイデルベルグとガルス、IJラベル印刷機「Gallus One」披露
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社とそのスイス子会社であるガルス社は、9月13日から15日までシカゴで開催されたLabelexpo Americas 2022の「Your Partner for Label Solutions」において、実績のあるガルスラベ...ニュース全文を読む

共同印刷、再封機能で利便性を向上させたパウチ開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、手で押さえるだけで簡単に閉じることができる「リシール可能なパウチ」を開発した。今回、同社が開発したリシール可能なパウチは、袋に特別な加工をすることなく、開封後、手で押さえるだけで再び簡易シールを行うことが可...ニュース全文を読む

SCREEN GA、「ヒラギノ丸ゴシック体 W7」発売
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、「ヒラギノ丸ゴシック体 W7」を開発。2022年10月3日から販売を開始する。「ヒラギノ丸ゴシック体」は、2001年に販売を開始したフォントで、「ヒラギノ角ゴシ...ニュース全文を読む

共同印刷、簡単にリシールできる蓋材を開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、一度開封した後に上から押さえるだけで、ぴたりと再封できるリシール蓋材を開発した。従来、カップ入り即席麺の蓋材は、一度開封するとその後はカップに密着しないため、蓋を留めるひと手間が必要だったり、さらにお湯を注...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、新世代スピードマスターSX102発表
製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほど「全方位死角なし」をスローガンをとして開発した新世代スピードマスターSX102を発表した。次世代スピードマスターSX102は、優れた価格性能比を実現するベーシックモデルから、完全自動Push to St...ニュース全文を読む

エプソン、メンテナンス性が向上した大判プリンター発売
製品・サービス
エプソンは、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColorシリーズ昇華転写プリンターの新商品として、新インクパック搭載によりユーザー自身でのメンテナンス性が向上したコンパクト4色機モデル「SC-F6450」と6色機モデル「S...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、高速ロール紙カラーインクジェット機の新機種
製品・サービス
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(富士フイルムBI)は、トランザクション市場向けの高速ロール紙カラーインクジェットプリンター「Jet Press 1160CF」を、国内では今年12月25日から、アジア・パシフィック地域では同日以降順...ニュース全文を読む

共同印刷、サステナブル包材「トップシール紙トレー」開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、このほど「トップシール紙トレー」を開発した。今回、開発された「トップシール紙トレー」は、液漏れの心配がなく、食品の持ち帰り時にも安心・安全な密閉紙容器。同製品は、高い密封性とバリア性を特長とするため、ガス置...ニュース全文を読む

ミマキ、小型フルカラー3Dプリンタをアカデミックパックで提供
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、高精細で省スペースを特長とするフルカラー3Dプリンタのエントリーモデル「3DUJ-2207」に新しくアカデミックパックを設定し、大学・高校・専門学校などの教育機関向けに販売...ニュース全文を読む