イベント

木野瀬印刷、印刷DXをスモールスタートできる「MIクラウド」紹介
イベント
木野瀬印刷(株)(本社/愛知県春日井市、木野瀬吉孝社長)は、8月27日午後2時から、JP2021・印刷DX展の印刷DXセミナーにおいて、「スモールスタートDX」をテーマに講演を行い、印刷会社が取り組むITツールの使い方やDX推進の事例などに...ニュース全文を読む

FFGS、「経営戦略実践セミナー2021」第2回の参加受付開始
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長、以下「FFGS」)は、「経営戦略実践セミナー2021」第2回の参加受付を開始した。同社は、「危機からの脱却と成長を見据えて改革のアクションを起こす経営者たち」をテーマに、全3回...ニュース全文を読む

モリサワ所属、パラ陸上・佐藤選手が400m・1,500mで金メダル
イベント企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)が所属契約を結ぶパラ陸上競技の佐藤友祈選手が、東京パラリンピック陸上男子400mおよび1,500m(車いすT52)で金メダルを獲得し、見事「二冠」を達成した。佐藤選手はパラ陸上トラック競技車いす(T52クラス)...ニュース全文を読む

JSPIRITS、JP2021会場でDXセミナー「段階的に進めることが理想」
イベント
(株)JSPIRITS(本社/東京都千代田区、地代所伸治社長)は8月26日午後1時から、JP2021・印刷DX展のセミナー会場において「PrintSapiensが考える印刷DX」をテーマにセミナーを開催した。講師を務めた同社の竹井聖浩取締役...ニュース全文を読む

JP2021・印刷DX展、DXテーマに業界発展めざし開幕-27日まで
イベント
JP2021・印刷DX展(主催/JP産業展協会、作道孝行会長)の開会式が8月26日午前10時から、多数の業界関係者、来賓参加のもと、インテックス大阪5号館前において開催された。開会式の冒頭、主催者を代表して挨拶に立った作道会長は、新型コロナ...ニュース全文を読む

日本M&Aセンター、ラクスル社長×出前館前社長オンライン対談 9/21
イベント
(株)日本M&Aセンターは9月21日午後6時から、中堅・中小企業経営者向けオンラインセミナー「ラクスル社長×出前館前社長対談『トップランナーから学ぶ、成長戦略のヒント』」を開催する。午後6時からの第1部では、ラクスル(株)の松本恭攝社長と、...ニュース全文を読む

interpack 2023、出展者を募集 - 申し込み状況は85%
イベントグローバル
2023年5月4日から10日の7日間、ドイツ・デュッセルドルフ見本市会場で開催される国際加工・包装産業展「interpack 2023」では現在、出展者を募集している。メッセ・デュッセルドルフによると、現在すでに85%相当のスペースが申し込...ニュース全文を読む

JP2021、「印刷DX展」として8月26日開幕
イベント
新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が延期されていた「JP2021・印刷DX展」(主催/JP産業展協会、作道孝行会長)が8月26・27日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区)を会場にいよいよ開幕する。展示会テーマは「発展の道は...ニュース全文を読む

高野山納骨塔奉讃会、慰霊祭・追悼法要に130名が参拝
イベント団体
高野山印刷産業人納骨塔奉讃会(浦久保康裕会長)主催(協賛:大阪印刷関連団体協議会)による恒例の「新物故者慰霊祭並びに納骨者・業界物故者追悼法要」が8月21日、高野山大霊園 大阪印刷産業人物故者納骨塔前において厳修された。小雨の降る中、関連団...ニュース全文を読む

FFGS、「経営戦略実践セミナー」オンラインで600名超が聴講
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、「危機からの脱却と成長を見据えて改革のアクションを起こす経営者たち」をテーマに、全3回にわたって「経営戦略実践セミナー2021」をウェビナー形式で企画。その第1回が8月19...ニュース全文を読む

リコージャパン、8月度の「印刷業界Now!」は印刷技術トレンド
イベント
リコージャパン(株)の情報発信サイト「Print Compass」が展開するオンラインLIVEイベント「印刷業界Now!」では8月30日、「virtual.drupaや各社動向に見る印刷技術トレンドと市場へのメッセージ」と題したオンラインセ...ニュース全文を読む

自動組版普及委員会、8月25日に「自動組版効率化ツアー」開催
イベント
自動組版を得意とする専門の会社5社が集まって活動している自動組版普及委員会は8月25日午後4時から、効率化について徹底的に解説するWEBセミナー「自動組版効率化ツアー」を開催する。全5回を予定しており、第1回目は「自動組版プロローグ」〜効率...ニュース全文を読む

日本HP、「軟包装ビジネスへの新規参入」テーマにウェビナー開催
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」の印刷業界DXチャネルでは9月10日(8月27日から開催日が変更)、「海外成功事例に学ぶ 軟包装ビジネスへの新規参入と成功法」と題したオンライン...ニュース全文を読む

パッケージ展2021、パッケージ関連の最新情報を発信
イベント
大阪産業創造館(大阪市中央区本町1-4-5)は8月6日、「パッケージ展2021」を開催。37社からパッケージの企画・デザイン、製造に関する多様な提案が行われた。今年も昨年と同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場を3回に分け、定員も...ニュース全文を読む

リコージャパン、HOPE会場からDXセミナーを生中継
イベント
リコージャパン(株)は、9月3日から北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催される印刷総合イベント「HOPE2021」に出展するとともに、会期2日目の9月4日13時45分より、「作道印刷、あさひ高速印刷、リコーが考える印刷業界のDXと...ニュース全文を読む

ミヤコシ、ワンタワーで両面印刷を実現するコンパクトIJ機披露
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は7月28日、(株)宮腰デジタルシステムズ(秋田県横手市)において、報道関係者を対象に、今年8月6日より発売するインクジェットプリンターの最新機種「MJP20EXG」の内覧会を開催した。「M...ニュース全文を読む

リコージャパン、印刷会社×リコージャパンで可能な4つの創出を提案
イベント
リコージャパン(株)は8月23日、「KICK START 2021 Ver.3〜で可能な4つの創出」をオンラインで開催する。「KICK START」とは、「今すぐ始められる、始動できる!」という直訳の通り、印刷会社が新たな事業にチャレンジす...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、KM-1eイベント第1弾の開催迫る
イベント
コニカミノルタジャパン(株)が、枚葉UVインクジェット印刷機の最新機種「AccurioJet KM-1e」のイベント第1弾として展開するウェビナー「海外最新情報 デジタル印刷はもっと活用できる」の開催(8月5日)が目前に迫ってきた。2020...ニュース全文を読む

千修、「第18回千修イラストレーションコンテスト」開催
イベント
(株)千修(東京都千代田区、下谷友康社長)は、「第18回千修イラストレーションコンテスト」を開催する。千修イラストレーションコンテストは、1999年に第1回を開催、2005年の第2回からは、「ロハス」をテーマに毎年開催し、今回で18回目を迎...ニュース全文を読む

古賀印刷、学生を対象にSDGsフィールドスタディー開催
イベント環境
古賀印刷(株)(本社/大阪府柏原市、古賀博社長)は7月17日、柏原市立勤労者センターにおいて、関西学院千里国際高等部の学生を対象とした「SDGs」に関するフィールドスタディーを開催し、20名が参加した。 最初にSDGサポーターズの杉田博幸代...ニュース全文を読む

日本HP、内容を追加し「印刷会社の事業再構築を考える」再配信
イベント
(株)日本HPは7月29日、「印刷会社の事業再構築を考える-成功のエッセンスと、公的補助金の活用解説-」と題したオンラインセミナーを配信する。同セミナーは、6月17日に配信され、好評だったことから、新たな内容を追加して再配信されるもの。第一...ニュース全文を読む

印刷オンラインコミュニティ、Webマーケティングの無料セミナー
イベント
印刷業界のWeb事業立ち上げや推進を支援する「印刷オンラインコミュニティ」(運営:(株)五色/(株)国府印刷社)は7月14日、無料Webセミナー「コロナ時代における印刷会社のWeb活用戦略と実際の成功事例」を開催した。開催に先立ち、五色の日...ニュース全文を読む

HDF21ポストプレス研究会、「進化思考」テーマにイベント開催
イベント
ハイデル・フォーラム21(HDF21)ポストプレス研究会(篠原慶丞会長、篠原紙工・社長)は7月15日、ハイデルベルグ・ジャパン本社において、記者懇談会を開き、新たな活動として「生物の進化のように、アイデアを発想する思考力」である「進化思考」...ニュース全文を読む

日本HP、インクジェット輪転機に特化したセミナーを初開催
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」が開設した印刷業界DXチャネルでは7月21日、2つのオンラインセミナーを開催する。7月21日の午前10時からは、「初開催!HP PageWide...ニュース全文を読む

シリウスビジョン、オンラインイベントで新製品・新技術を発表
イベント
シリウスビジョン(株)(本社/横浜市港北区、辻谷潤一社長)は7月13日、オンラインイベント「シリウスビジョンフェア2021-EVOLUTION 画像検査技術の進化-」を開催した。午前9時30分から正午まで開催された同フェアでは、はじめに辻谷...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、プリントメディアセンターでイベント開催
イベントグローバル
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、1年以上ぶりに、ウィスロッホ-ヴァルドルフにある新しいプリントメディアセンター(PMC)に、多くのユーザーを迎えてリアルイベントを開催した。同イベントは、100ヵ国以上から数千人の参加者が登録した国際オンライン...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、最新機種「KM-1e」をウェビナーで紹介
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は8月5日15時より、AccurioJet KM-1eイベント第1弾として「海外最新情報 デジタル印刷はもっと活用できる」と題したウェビナーを開催する。2020年6月に世界同時発表された29インチ枚葉インクジェッ...ニュース全文を読む

PrintNext2022、「印刷を再定義」テーマに来年2月に東京で開催
イベント
PrintNext2022実行委員会(青木允運営委員長)は7月8日、オンライン記者会見を開き、2022年2月11・12日に東京で開催する「PrintNext2022」の概要について発表した。「PrintNext」は、印刷業界の主要青年組織が...ニュース全文を読む

JP2021・印刷DX展、「DX」テーマに出展企業6社が講演
イベント
「JP2021・印刷DX展」会期中に実施されるセミナースケジュールが発表された(参加費無料)。同企画では、「印刷業界におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みをどのように捉えれば良いのか」について、出展企業6社が次に起こる...ニュース全文を読む

JP2021・印刷DX展、来場者事前登録を開始
イベント
8月26・27日に開催される「JP2021・印刷DX展」の来場者事前登録が開始された。主催者であるJP産業展協会(作道孝行会長)では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から受付での密集をさけるため事前登録を呼びかけている。事前登録済みの...ニュース全文を読む