新着

SCREEN GA、IJラベル印刷機が日本印刷学会「技術賞」受賞
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズが開発した、UVインクジェットラベル印刷システム「Truepress LABEL 350UVシリーズ」が、このほど(一社)日本印刷学会「技術賞」を受賞した。日本印刷学会「技術賞」は、印刷産業の発...ニュース全文を読む

ミリアド、アンケートフォームで実現する提案型営業を紹介
イベント
(株)ミリアドは5月9日午前11時より、無料オンラインセミナー「顧客の声をカタチに変える!アンケートフォームで実現する提案型営業!」を開催する。同セミナーでは、アンケートフォームを活用して、クライアントの先にいる顧客の声を拾い、印刷の営業に...ニュース全文を読む

富士フイルムHD、中期経営計画発表 - GCは無処理版とDX化支援
企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)(後藤禎一社長・CEO)は、2030年度を最終年度とする中期経営計画「VISION2030」を策定し、17日に記者説明会を開催した。「VISION2030」では、「マテリアルズ」セグメントであったグラフィッ...ニュース全文を読む

KOMORI、新たなリスロンGX/Gアドバンスをdrupaで発表
グローバル製品・サービス
【drupa2024出展情報】(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、 オフセット印刷機「リスロンGX/GアドバンスEX エディション」をdrupa2024にて発表する。エネルギーコストの高騰とオペレーター人材の不足は、印刷会社の利益を...ニュース全文を読む

KOMORI、B2枚葉UVインクジェットの新機種をdrupaで初公開
グローバル製品・サービス
【drupa2024出展情報】(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、29" Sheetfed UV Inkjet Digital Printing Pressの新製品「J-throne 29(ジェイスロン29)」を開発し、drupa2...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、drupaで新世代のスピードマスターXL106発表
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】ハイデルベルグ社(ドイツ)はdrupa2024において、「Unfold your potential〜解き放てポテンシャル」をモットーに多彩なイノベーションを紹介する(Hall1)。今回、同社では、最先端のテク...ニュース全文を読む

Avery Dennison、交通サインシステムにミマキのUVプリンタ採用
グローバル製品・サービス
米・Avery Dennison社は、交通サインプリントシステムの新モデル「TrafficJet Xpress」プリントシステムにミマキ製UV硬化型インクジェットプリンタを採用したことを発表。4月16日から開催されている「INTERTRAF...ニュース全文を読む

モリサワ、楽天の日本語コーポレートフォントを共同開発
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、楽天グループ(株)(三木谷浩史会長兼社長)と日本語コーポレートフォント「Rakuten Sans JP」を共同開発した。楽天はこれまで、2020年に開発された欧文コーポレートフォント「Rakuten Fon...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、5月に「HSSF2024 in 東京」開催
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、5月15日から17日までの3日間、科学技術館(東京都千代田区)1階展示ホール(8・9・10・11号館)において「ホリゾン・スマートソリューションフェア2024 in 東京(HSSF2024 in 東京)」を開催す...ニュース全文を読む

国府印刷社、新商品「きらめき箔封筒」をリリース
イベント製品・サービス
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、4月10日から12日まで東京・池袋のサンシャインシティ文化会館コンベンションセンターにおいて開催された第69回インターナショナルプレミアム・インセンティブ(P・I)ショーに出展。「きら...ニュース全文を読む

コニカミノルタと富士フイルムBI、業務提携に向けた協議を開始
主要企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長兼CEO)と富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、複合機・オフィス向けプリンター・プロダクションプリンター事業での業務提携に向けた協議を開...ニュース全文を読む

P・Iショー、多数の印刷会社が「Sustainable Novelty」出品
イベント
販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市である第69回インターナショナル プレミアム・インセンティブ(P・I)ショー 春2024が、4月10日から12日まで、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館コンベンションセンターにおいて開...ニュース全文を読む

エコスリージャパン、Azuraで現場改善を実践する藤和で内覧会
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)は4月12日、「『速乾印刷』は、10年後も意識を変える!経営を変える!」をテーマに(株)藤和(後藤範行社長)の内覧会を開催し、現場オペレーターなど多くの参加者で盛況を呈した。冒頭、主催者を代表して挨拶...ニュース全文を読む

大日本印刷、CFP算定システムの第三者認証の取得範囲を拡大
大手の動き
大日本印刷(株)は、自社製品のカーボンフットプリント(CFP)を算定・検証するシステムにおいて3月28日、一般社団法人サステナブル経営推進機構(以下:SuMPO)の「SuMPO/第三者認証型カーボンフットプリント包括算定制度」の認証取得範囲...ニュース全文を読む

中小印刷産業振興議連、価格転嫁や取引慣行の課題について協議
主要団体
自由民主党議員で構成される中小印刷産業振興議員連盟(中曽根弘文会長)の総会が4月11日、東京・永田町の自由民主党本部において開催され、印刷業界から全日本印刷工業組合連合会の滝澤光正会長ほか執行部メンバーと全日本印刷産業政治連盟の橋本唱一会長...ニュース全文を読む

コダック、プロセスフリープレート誕生から20周年を迎える
企業・経営
コダックは2024年、プロセスフリー印刷プレートのメーカーおよびサプライヤーとして20周年を迎える。同社では「現在のSONORA XTRAは、材料研究とプレート配合開発への大規模な投資を通じて、プレート技術の持続可能な変革を推進するコダック...ニュース全文を読む

TOPPAN、BPO拠点を函館市に開設
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、全国の企業や自治体などのBPO業務を実施する拠点「TOPPAN Admin.Service Center HAKODATE」(北海道函館市本町6-7 函館第一ビルディング6F)を開設し、4月から運用を開...ニュース全文を読む

愛知県工組、印刷関連企業×クリエイターのコラボ博覧会開催
イベント団体
愛知県印刷工業組合は5月11・12日の2日間、星が丘テラス(愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50)において販売イベント「ワクワクぷりんと博覧会」を開催する。同工組では、所属の会員企業(会員総数180社、2024年3月現在)の26社と、4...ニュース全文を読む

モリサワ、初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」発表
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2024年度の新書体として、同社初となる和文バリアブルフォント「DriveFlux(ドライブフラックス/仮称)」を開発中であることを発表した。「DriveFlux」は、バリアブルフォントとして新しくデザイン...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、高速IJ機向けプリントヘッドの駆動技術を新開発
製品・サービス
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷用の高速ロール紙カラーインクジェットプリンター向けに、1,200×1,200dpiの解像度による高精細な画質と毎分105m以上の高速印刷を両立するプ...ニュース全文を読む

リコージャパン、「page2024」ブースレポートをWebで公開
製品・サービス
リコージャパン(株)の情報発信サイト「Print Compass」では、今年2月に開催された「page2024」のリコーブースレポートを公開している。今回、同社では「RICOH BUSINESS BOOSTER」をテーマに掲げ、リコーの持つ...ニュース全文を読む

サカタインクス、サーキュラーエコノミー実現に向けた実証実験開始
企業・経営環境
サカタインクス(株)(上野吉昭社長)は、印刷関連業界における廃棄物の回収から処理、資源の再生までの循環システムを構築し、サーキュラーエコノミーの実現を目標とする実証実験を開始する。初段階として同社の国内4事業所において発生する「使用済みのイ...ニュース全文を読む

日本HP、新たなHP Indigo デジタル印刷機2機種を発表
グローバル製品・サービス
【drupa2024出展情報】(株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)は4月9日、drupa2024に先駆け、HP Indigo デジタル印刷機の新機種として「HP Indigo 120Kデジタル印刷機」と「HP Indigo 18...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、ホームページ内にdrupa2024特設サイト開設
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、同社ホームページ内で「drupa2024特設サイト」の公開を開始した。drupa2024において、ハイデルベルグ社は、「Unfold your potential〜解き...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、トピック技術セミナーの発表内容をWebで公開
製品・サービス
「DXを実現する印刷・後加工の自動化と高付加価値化」について紹介コニカミノルタジャパン(株)が運営する「つながるプリントラボ」では、「JAGATトピック技術セミナー2024」におけるコニカミノルタの発表内容をまとめたレポートを公開している。...ニュース全文を読む

一誠社、「2024 ISSEISHA FAIR」-例年以上の出展規模で盛況
イベント
(株)一誠社(本社/高松市田村町360、坂入聖二社長)は4月5-6日の2日間、サンメッセ香川において恒例の「2024ISSEISHA FAIR」を開催。会期中、多数の来場者で賑わった。同社が創業して90周年を迎える本年の同フェアは、「ref...ニュース全文を読む

東京スガキ印刷(東京)、破産開始決定-負債17億円
信用情報
東京スガキ印刷(株)(東京都豊島区東池袋4-3-12、設立1959年3月、資本金5,000万円)は4月4日、東京地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。負債総額は債権者約180名に対して約17億円。オフセット印刷を主体とし、企画からデ...ニュース全文を読む

内田洋行G、drupa2024で多彩な後加工ソリューションを提案
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】(株)内田洋行のグループ企業である内田洋行グローバル(株)は、5月28日から6月7日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催される「drupa2024」に出展する(Hall8B/18B)。今回、同社では、「Inno...ニュース全文を読む

朝日印刷工業、新社長に石川将平氏が就任
人事・移転・訃報
朝日印刷工業(株)(群馬県前橋市)は、このほど石川靖氏が代表取締役社長を退任し、後任として石川将平氏が就任することを発表した。なお、前社長の石川靖氏は、代表取締役会長に就任する。ニュース全文を読む

KOMORI、トラブル対策動画「P4中断時のデータ復帰方法」公開
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな動画コンテンツとして「印刷機械トラブル対応!P4中断時のデータ復帰方法」の公開を開始した。印刷コンサルタント商品とは、ユーザーが困っている印...ニュース全文を読む