新着

理想科学工業、JAPAN PACKで3社とコラボし「Integlide」紹介
イベント
理想科学工業(株)は、東京ビッグサイトで開催中のJAPAN PACKにおいて、小ロットパッケージ印刷向けインクジェットプリントエンジン「Integlide(インテグライド)」を紹介している。包装印刷や生産ラインの自動化をリードするセーラー万...ニュース全文を読む

トヨテック、大創のソフトと連携してJAPAN PACKで自動給紙カッターをデモ
イベント
(株)トヨテック(本社/千葉県野田市、豊田保社長)は、東京ビッグサイトで開催中のJAPAN PACK2025に抜型資材メーカーの大創(株)と共同ブースで出展している。同社は今回、B1・菊判/A0・四六判自動給紙カッター「DG4-0710 P...ニュース全文を読む

光文堂、JAPAN PACKで新製品のオンデマンド段ボール加工機披露
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、東京ビッグサイトで開催中のJAPANPACK2025に出展しており、新製品のオンデマンド段ボール加工機「KBD AUTO SLOTTER」などが注目を集めている。実機展示しているのは、強化...ニュース全文を読む

共同印刷、温室効果ガス排出量に関する第三者保証取得
大手の動き環境
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、2024年度の温室効果ガス(以下、GHG)排出量について、ソコテック・サーティフィケーションジャパン(株)による第三者保証を取得した。同グループは、気候変動への対応を重要な経営課題と位置付け、2050年のカ...ニュース全文を読む

大塚商会、印刷業界向け無料イベント「Labo&コラボレーション vol.7」開催
イベント
(株)大塚商会は10月16日と17日の2日間、同社・本社ビル(東京都千代田区)において、印刷業界向けの無料イベント「Labo&コラボレーション vol.7」を開催する。Labo&コラボレーションは、メーカーの枠を超えた製品・サービスを展示・...ニュース全文を読む

HDF21、活動30期目へ-第28回全国大会開催
イベント
ハイデル・フォーラム21(HDF21)(福田浩志本部会長)は10月8日、東京の品川プリンスホテル アネックスタワー5Fプリンスホールにおいて「第28回全国大会」を開催し、多くの会員企業が参加した。冒頭、挨拶した福田本部会長は「今年、ドイツの...ニュース全文を読む

日本HP、「マンガでわかる!"人手不足"を突破するAI✕PrintOS」公開
製品・サービス
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」では、「マンガでわかる!"人手不足"を突破するAI✕PrintOS 現場を変える、自動化のチカラ!!」を公開している。近年、印刷業界では人手不足...ニュース全文を読む

ウエノ、JAPAN PACKでノーブルリフト社のハイアップハンドリフト紹介
イベント
ウエノ(株)(本社/大阪市淀川区)は、東京ビッグサイトで開催中のJAPAN PACK2025に出展しており、ノーブルリフト社製の電動シザーリフトハンドパレットトラック「ACX10e」を紹介している。同製品は、フォークの長さ800mmで小回り...ニュース全文を読む

エスケイセールス、JAPAN PACKで「Vカット用サンプルカッター」紹介
イベント
(株)エスケイセールス(本社/埼玉県富士見市、岡本武俊社長)は、東京ビッグサイトで開催中のJAPAN PACK2025に出展しており、独コルブス社の高精度マニュアルグルービングテーブル「GT100 Vカット用サンプルカッター」を紹介している...ニュース全文を読む

岩崎電気、JAPAN PACKで最先端UV-LEDシステムのラインアップ紹介
イベント
岩崎電気(株)は、東京ビッグサイトで開催中のJAPAN PACK 2025に出展しており、最新のLED技術を一堂に集結した最先端UV-LEDシステムのラインアップを紹介している。同社が掲げる「未来のアタラシイをつくる」は、同展のテーマ「BE...ニュース全文を読む

PRINT LOVERS OSAKA、トークセッション詳細や参加アーティスト作品公開
イベント
10月17日・18日に堂島リバーフォーラム(大阪市福島区)で開催される「PRINT LOVERS OSAKA 2025」(主催/大阪府印刷工業組合)で開催するトークセッションの詳細および参加アーティスト作品がウェブサイトで公開された。トーク...ニュース全文を読む

国府印刷社、P・Iショーで新タイプの紙製エコファイル「HIRAKU」発表
イベント
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、東京・池袋のサンシャインシティで開催中の第72回インターナショナル プレミアム・インセンティブ(P・I)ショーにて、新タイプの紙製エコファイル「HIRAKU」を発表した。同製品は、表面...ニュース全文を読む

精興社、印刷フイルムをデータ化 -「コピードットサービス」開始
製品・サービス
(株)精興社(本社/東京都青梅市根ヶ布1-385、白井肇社長社長)は、印刷フイルムをデータ化する「コピードットサービス」を開始した。同社は昨年8月、最新鋭のコピードット専用機「スキャメラ(SCAMERA-AWS)」を導入。従来機に比べ、解像...ニュース全文を読む

アイワード、「社史と経営者伝・東京展」開催 11月6-7日
イベント
(株)アイワード(本社/札幌市中央区、奥山敏康社長)は11月6日と7日の2日間、日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)において、経営者向けの展示イベント「社史と経営者伝・東京展」を開催する。同展では、これまで同社が制作の一端を担って...ニュース全文を読む

大日本印刷、社員のノウハウを可視化して共有・活用できるサービス開始
大手の動き
大日本印刷(株)と(株)DNPコアライズは、企業のノウハウ継承や人材不足等の課題解決につながる「DNPノウハウ継承支援サービス」の提供を開始した。同サービスは、ベテランをはじめとした社員の経験や知恵などのノウハウを整理して可視化し、蓄積した...ニュース全文を読む

大日本印刷、大阪・関西万博「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」に協賛
大手の動き
大日本印刷(株)は、「経済成長と地球環境が両立する社会」を含む「4つの社会」をより良い未来として掲げ、2030年~2035年を見据えたマテリアリティ(重要課題)を特定している。ネイチャーポジティブなバリューチェーンの実現に向け、製品とそのラ...ニュース全文を読む

レディバードクラブ、全国・東京地区合同地区大会を開催
イベント
SCREENユーザーなどで構成されるレディバードクラブ(島村博之理事長(六三印刷))の全国・東京地区合同地区大会が10月7日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ東京において開催され、多くの会員企業らが参加した。冒頭、挨拶した島村理事長は、...ニュース全文を読む

JAPAN PACK 2025、559社・団体/総小間数2,073小間で開幕
イベント
JAPAN PACK 2025(日本包装産業展)(主催:(一社)日本包装機械工業会)が10月7日、東京ビッグサイト・東展示棟4~8ホールを使用して開幕した。35回目を迎えた今回は、テーマに「BEYOND-包むで創る人と未来とCreate t...ニュース全文を読む

【訃報】富士精版印刷会長の石川忠氏
人事・移転・訃報
富士精版印刷(株)の石川忠会長が10月5日逝去した。享年100歳。10月8日18時から通夜、9日12時から同社と石川家との合同葬が執り行われる。いずれも場所は公益社 千里会館 大斎場「まほろば」(吹田市桃山台5-3-10)。喪主は富士精版印...ニュース全文を読む

SCREEN、未来のオープンイノベーション拠点「IIC東京」開設
企業・経営製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA、田中志佳社長)と(株)SCREEN GP ジャパン(SCREEN GPJ、有賀賢一社長)は、未来のオープンイノベーションの拠点として、東京・門前仲町事業所内に「インクジェッ...ニュース全文を読む

岩崎電気、JAPAN PACKで最先端UV-LED技術を紹介
イベント
岩崎電気(株)は、10月7日~10日に東京ビッグサイトで開催されるJAPAN PACK 2025に出展し、最新のLED技術を一堂に集結し、最先端UV-LED技術を紹介する。同社が掲げる「未来のアタラシイをつくる」は、同展のテーマ「BEYON...ニュース全文を読む

大日本印刷、「第50回札幌マラソン」にサステナブルパートナーとして協賛
大手の動き
大日本印刷(株)は、10月5日開催の「第50回札幌マラソン」にサステナブルパートナーとして協賛する。DNPは、環境負荷の可視化や衣料等の資源回収などによる生活者の環境意識の醸成を昨年に続いて行うほか、新たにパートナー企業との共創を推進する。...ニュース全文を読む

SCREEN、京都芸大・月桂冠と産学連携 - 学生デザインラベルの日本酒商品化
企業・経営
京都市立芸術大学(以下「京都芸大」)、月桂冠(株)、(株)SCREENグラフィックソリューションズ(以下「SCREEN」)の3者は、産学連携による共同プロジェクトを実施し、京都芸大・美術学部デザイン科総合デザイン専攻の学生13名が手掛けたオ...ニュース全文を読む

コダックジャパン、コダック社CEOがメディアカンファレンスで現状を報告
イベント
コダックジャパン(本社/東京都品川区)は、コダック社のジム・コンティネンザCEOの来日に伴い10月2日、ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)においてメディアカンファレンスを開催した。ジム・コンティネンザCEOは、コダックの事業分...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、オフセット印刷インキを12月から値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)(甲斐敏幸社長)は、商業オフ輪インキ、油性枚葉インキ、UVインキ、新聞インキ、特練りインキの各製品について、2025年12月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、商業オフ輪インキ、油性枚葉インキ、新聞インキがそれぞ...ニュース全文を読む

キヤノンPPS、「第66回サイン&ディスプレイショウ」に出展
イベント
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)は、10月22日から24日まで、東京ビッグサイト有明 GYM-EXで開催される「第66回サイン&ディスプレイショウ」に出展する。同社ブースでは、高生産性・高品質を実現する...ニュース全文を読む

新幸印刷(福岡)、破産申請へ-負債3億5,000万円
信用情報
(有)新幸印刷(福岡県久留米市北野町冨多121-9、設立1987年2月、資本金700万円)は8月29日、事業を停止し、破産手続きを弁護士ほか1名に一任した。負債総額は、約3億5,000万円。地元大学の専門書籍や官公庁の刊行物を主体に、印刷お...ニュース全文を読む

ミマキ、OGBS2025で昇華転写用IJプリンタ「TS200」を国内初披露
イベント
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、9月30日と10月1日に東京・池袋のサンシャインシティにおいて開催されたオーダーグッズビジネスショー(OGBS)2025に出展し、昇華転写用インクジェットプリンタ「TS20...ニュース全文を読む

swissQprint Japan、VIPオープンハウスウィーク-10月28日〜31日
イベント
swissQprint Japan(株)(本社/横浜市港北区新横浜3-2-6、アドリアーノ・グット社長)は、顧客の要望に応え、最新世代のフラットベッドプリンタを紹介するオープンハウスウィークを今年5月の開催に続いて再度開催する。開催期間は1...ニュース全文を読む

ミリアド、無料オンラインセミナー「印刷物の価値を数字で証明」開催迫る
イベント
(株)ミリアドが主催する無料オンラインセミナー「印刷物の価値を数字で証明〜効果測定で広がる新しい提案」の開催(10月9日と23日)が目前に迫ってきた。デジタル広告が主流となった現在、顧客からは「効果を数字で示してほしい」という声が高まってい...ニュース全文を読む